goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトダイアリー2

シニアになった愛犬りりぃとのお出かけブログ

静岡旅行2018(加茂荘花鳥園 前編)

2018-05-31 | 静岡旅行
旅行最終日。  掛川市にある『加茂荘花鳥園』へ。 近くまで行くと、どんどん前の車が吸い込まれるように同じところへ進んでいきます。 えぇ、みんな同じところへ行くみたい。うわぁ、すごく混んでいるのかなぁ。なんて思っているうちに到着。広い広い駐車場です。  約1haの園場に約500種50万本が保存・栽培されている花菖蒲園。 それから3000㎡の展示温室では、当園で育種する花々を季節折々に . . . 本文を読む

静岡旅行2018(白藤の滝)

2018-05-30 | 静岡旅行
少し時間が余ってしまったので、急遽、近くに観光スポットは無いかなぁと調べてヒットしたのがこちら。 同じく藤枝市にある『白藤の滝』です。 体力的に30分以上歩かないといけないところだったらパスしたかもしれないけれど、ここは丁度よい距離だったでしょうか。  「白藤の滝」まで行って戻ってこようと出発。 ちなみに、ここ、その名のとおり白藤がとっても綺麗に咲くところなんですね。  私たちが行っ . . . 本文を読む

静岡旅行2018(玉露の里とちゃっきり橋)

2018-05-30 | 静岡旅行
静岡県藤枝市に移ります。  道の駅『玉露の里』へやってきました。  ちょうど外国人(”何とかニダ~”って言ってたので、たぶん、韓国の方たち)の団体さんがやって来て、旗を持ったガイドさんを先頭に、道の向かい側へ歩いていくところでした。  私たちは団体さんと反対側へ歩いて行ったんですが、向かったのは『ちゃっきり橋』 1996年7月に造られた長さ約50mの鋼製の吊り橋で、道の駅から歩いて行 . . . 本文を読む

静岡旅行2018(御殿山広場さくらつり橋とさった峠展望台)

2018-05-29 | 静岡旅行
山奥へ続く道がだんだん細くなり、不安になってきたところで駐車場に到着。 駐車場といっても、2台程度のスペースがあるのみです。  もう何年も人が来ていないのでは?と思ってしまうような、草ボーボーのところで。  ここ『御殿山』は桜の名所だそうで。  すぐ目の前に滑り台があったんだけど、土かぶってるし。え?ここ滑って降りなきゃダメ?って思ったら、横に遊歩道ありました。良かった・・・ HPの写真とはえ . . . 本文を読む

静岡旅行2018(富士市中央公園)

2018-05-29 | 静岡旅行
バラの公園2連チャンになります。  『富士市中央公園』。 大きな駐車場があるにも関わらず、すぐに分からなくて、公園の周りをぐるっと1周しちゃいました。  こちらも駐車場も公園への入場も無料で自由に入ることが出来ます。 また、この公園から富士山が見えていました。写真じゃ分かりづらいですが、↓こちらの写真にも後方に富士山が写っています。  公園は大きく”東地区”とバラ園のある”西地区”に . . . 本文を読む