フォトダイアリー2

シニアになった愛犬りりぃとのお出かけブログ

高浜市の「鬼みち」

2018-03-07 | 愛知旅行
場所は愛知県の高浜市に移ります。

・・・とその前に。
岡崎市の『南公園』に約200本の梅園があるとのことだったので、寄ってみたんです。 
ところが、残念なことに駐車場が空いていなくて、近隣に停めるスペースもなく、あきらめました。 


駐車場は280台分あるみたいだったので、満車の心配なんかしていなかったんだけれど。 
梅園だけじゃなく、家族連れで遊べるスポットの様だったので、満車になっちゃったんですねぇ

話は戻って。高浜港駅前。長居はしないつもりだったので、ひとまず路肩へ駐車。 
これが駅の様子です。 



ここへ来た目的は、駅前広場にある”巨大鬼瓦

モデルは東大寺転害門の屋根の鬼瓦だそうです。 



そして再び車に乗り、向かったのは『春日神社
とにかく、あっちにもこっちにも鬼瓦があるんですよね。 
これは駐車場の入口の門です。 



拝殿です。
陶磁製の大たぬきがあると知り、ぜひ見てみたかったんだけれど。 
後から知ったことですが、この拝殿の向こう側に大たぬきがあった模様。そうとは知らず、この拝殿からこちら側しか歩いてませんでした・・・ 残念。 



10月の第1日曜日とその前日の土曜日には”おまんと祭り”が行われるそうで。
”おまんと祭”とは一周120mの円形の馬場をわずか10秒足らずで駆ける勇壮な祭礼です。 
写真で見ただけでも、ものすごい迫力が伝わってきます。生で見たかったなぁ。 

とりあえず、馬の像を見て、雰囲気だけ味わいます。



東参道入り口近くにいる皇紀2600年郷社昇格記念に奉納された三河焼き狛犬、阿は玉に手をかけ、吽は子狛の頭を撫でています。 

最初、頭を撫でている方だけ見ていたんだけれど。ふと反対側を見ると、玉を撫でている・・・



阿吽(あうん)になっているのは、後で分かりました。 



鬼みち」というだけあって、この辺りは地域産業の瓦文化をはじめ、鬼瓦や飾り瓦をテーマとした道で、平成16年に「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれているそうです。 



 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知の梅めぐり2018(本光寺) | トップ | 愛知の梅めぐり2018(大池公園) »

コメントを投稿