きりちゃん日記

楽しく日々成長、色んな事からたくさん学ぶ、ASKアカデミー・ジャパンの研修を機に視野を広げ人生もっと楽しみたい

ふるさと納税で枝豆の常識が変わった「丹波の黒枝豆」

2022年11月15日 08時00分00秒 | 日記

こんにちは😃、きりちゃんです♫

もう早いもので、2022年も終盤ですね!

この時期からテレビCMが多くなる「ふるさと納税」

ふるさと納税の申込サイトは多数ありますが、それぞれが熱心にCMをしている印象です。

今回は、一度は食べてみたかった兵庫県の丹波の黒枝豆にしました!

念願の本場の黒枝豆です。



〈目次〉

■ふるさと納税で「丹波の黒枝豆」

  • 返礼品を「丹波の黒枝豆」にした理由
  • 実際に食べてみて

■最後に




ふるさと納税で「丹波の黒枝豆」

今年のふるさと納税は何にしよう?といろんなサイトを漁って考えるのが毎年の楽しみになっています。

しかし、返礼品が多すぎて、なかなか決められないのが悩みでもあります。

サイトによっても返礼品が違ったりするので、このサイトではあるかな?と見比べたりしていると知らぬ間に時間が経っています。



  • 返礼品を「丹波の黒枝豆」にした理由

私がふるさと納税の返礼品を「丹波の黒枝豆」にした理由は、兵庫県の丹波は美味しいものが多く、中でも黒枝豆は他の枝豆とは違って「一度食べたらまた食べたくなるよ、絶対食べた方がいい!」と友人から強く勧められたため、そんなに違うのかな?と興味を持ったのがきっかけです。

私の枝豆のイメージは居酒屋に出てくるお通しのようなもの。

小ぶりで実が小さくいつも冷えている。



  • 実際に食べてみて

念願の「丹波の黒枝豆」が届いたので、早速ゆがいて食べてみました。

おすすめのゆで方や保存方法が記載された紙も添付されていました。

丹波の黒枝豆初心者にはありがたい!

 

ちなみにおすすめのゆで方はこちらです↓

 

〈おススメのゆで方〉

★枝豆250gに対し、塩40gを準備します★

①さやの両端を切り落とします。

②ゆでる前に塩10gを使ってもみます。

③水1ℓを沸かし、残りの塩30gを入れて、お好みの食感に合わせてゆでます。

固め:4~5分

柔らかめ:8分

※10分を超えると味も食感も極端に落ちます。

④ザルにあけ、うちわで手早く冷ませばできあがり。

 

上記の通りに、ゆでてみました。

熱々の出来上がりを早速一口食べてみました。

「めーーーっちゃ美味しい!こんな枝豆食べたことない!」これが率直な感想です。

 

居酒屋で出てくる枝豆が私の普通でしたが、

丹波の黒枝豆を食べてからは、居酒屋の枝豆なんて食べられない〜!!となりました。

常識が180度変わるくらいの絶品です!

 

枝豆のさやの見た目は、黒くて「え!こんなのが本当に美味しいの?」と思ってしまいましたが、中身は立派な緑色の枝豆です。

 

実の大きさは居酒屋の枝豆とは比べ物にならないほど大きく、食べ応えがあり味も美味しい!




最後に

私の枝豆の常識が変わった「丹波の黒枝豆」!

絶対食べた方がいいと強く勧められた理由がわかりました。

百聞は一見にしかずという諺通り、食べてみたらめちゃくちゃわかる!と思いました。

私も自分が食べてみて、人に勧めるなら同じように勧めると思います。

それくらいおすすめ!

ぜひ、ふるさと納税の返礼品でGETしてみてください。

私は、ひょうたん農場さんの黒枝豆にしました。

 

詳細URLを載せておきますのでぜひご覧ください↓

【先行予約 2022年度産】黒枝豆1kg | ひょうたん農場

 

ではまた、次回もお楽しみに〜☆彡