きりちゃん日記

楽しく日々成長、色んな事からたくさん学ぶ、ASKアカデミー・ジャパンの研修を機に視野を広げ人生もっと楽しみたい

クレジットカードの通し方に大変化!タッチ決済で簡便に支払い完了

2023年08月30日 07時37分32秒 | 日記

みなさんはお店で支払いをするときに何で支払いますか?

現金、クレジットカード、QR決済、ICなど、いまや支払い方法がたくさんあって、ついていけないほどです。

 

私は昔からクレジットカードをずっと利用し続けており、現金で支払いをする機会はめっきり減っています。



〈目次〉

◯クレジットカードを使う理由

◯クレジットカードの通し方の変化

◯まとめ



◯クレジットカードを使う理由

クレジットカードを使う理由としては、支払額に応じてポイントがたまり、またそのポイントが次の支払いで使用できるからです。

 

現金で払うより絶対お得やーん!と単純に思ったためクレジットカードをメインに使用しています。

 

現金で支払う機会が激減したため、お財布を忘れてしまうくらいです。

クレジットカード1枚あれば支払いには困らないほど、どこのお店でも導入されていて、すごく便利になっています。

 

しかし、以前から使い続けているクレジットカードでも、カードの通し方に変化が出始めていることに最近気づきました。



◯クレジットカードの通し方の変化

今までは、「クレジット決済で」と店員さんに伝えると、「差し込んでください」と言われるので、カードを差し込んで暗証番号を入力して決済が完了していました。

 

しかし最近は、「クレジット決済で」と店員さんに伝えると、「タッチでいいですか?」と聞かれ、初めはなんのことを言っているのかわからず、カードの差し込み口を探していると、「この上にタッチしてください」と言いながら、店員さんがやってくださいました。

通ったら「ピー」という音が鳴り、決済完了。

暗証番号の入力もなく、本当にタッチするだけで完了していました。

 

これで本当に支払えているのか心配でしたが、クレジット控えが出てきたので、しっかりと決済できていました。

タッチで払えることにまず感動したこと、暗証番号の入力がスキップできていることにも感動しました。

 

こんなに簡単に決済ができるなら、スイスイピピッと、なんでも買い物をしてしまいそうで使いすぎないか少し怖いなとも思ってしまいました。(笑)



◯まとめ

クレジットカードのタッチ決済について、簡便がゆえ使いすぎる点以外は、決済がスムーズにできる上に、カードの磁気も弱らずに使えるため効率的でいいことばかりだなと感じました。

 

クレジットカードの支払い方でもこんな大変化があったことに驚きました。

 

まだまだこれからも使い続けますので、消費者の考えとしては、より効率的になることを願っています。

 

ではまた、次回もお楽しみに〜!


夏のアイスクリームの食べ過ぎを抑える方法

2023年07月14日 16時37分35秒 | 日記

夏の楽しみと言えば、みなさんは何でしょうか?

 

この暑い時期の私の楽しみは「食後にアイスクリームを食べる」ことです。

 

今回は私の好きなアイスクリームについてご紹介します。



〈目次〉

◾️私の好きなアイスクリーム

◾️pinoが好きな理由

◾️最後に



◾️私の好きなアイスクリーム

夏真っ只中にスーパーのアイス売り場に行くと、たまにセールをしているときがあります。

そんなときはついついまとめ買いしたくなります。

 

冷凍庫に入れておけば長持ちするため、おやつが欲しくなるときの救世主です。

 

ではみなさんは、どのアイスがお好きですか?

 

私が個人的に好きなのは、「pino」です。



◾️pinoが好きな理由

箱入りのものですと、合計24個入り。

味は「バニラ」「チョコ」「アーモンド」の3種類あります。

参考)Amazon.co.jp: [冷凍] 森永乳業 ピノ マルチパック チョコアソート 10ml×24個



好きな理由は大きく2つ

①一口サイズで食べやすく、3種類の味が楽しめる。そして、どの味も美味しい。

②一口サイズで、カップアイスよりも量が少ないため、罪悪感がない。

 

しかし、一口サイズだからこそ、食べ出したら止まらなくなるのです。

食べたらすぐ箱に手を入れて、違う味を取り出して食べる…というループから抜け出せなくなりそうなときがあります。

 

そうなったときは、理性との戦いです。

 

どのくらい食べるのか、いつまで食べるのか、などを問われ、自分を律する必要があります。

 

そんなときにおすすめな方法は、食べる前にどれだけ食べるのか決めておくこと。

 

今日は頑張った自分へのご褒美だから3つとか

今回はおやつ控えめだから1つ

 

などです。

 

自分ルールを作ってそれに従う。

そうでもしないと一気になくなってしまいます。

 

食費もかかる上に健康にもよろしくない…となると何をやっているのかわかりません。

 

◾️最後に

自分ルールを決めてからは、おやつ摂取量をおさえられるようになってきました。

 

ほかには20:30以降は何も食べない!と決めることもおすすめです。

 

それを決めてからは、夜に食べる機会が減り、少しは健康的になっている気がします。(あくまで個人的な見解です)

 

ぜひみなさんのついついをおさえるおすすめ方法があれば教えてください。

 

ではまた、次回もお楽しみに〜!

 


【時間のありがたみを感じた】思うまま予定のない休日を過ごしてみて感じたこと

2023年05月21日 18時58分44秒 | 日記

こんにちは、みなさん休日はどんな過ごし方をされていますか?

ゆっくり何も予定を入れずにリフレッシュされる方、予定を入れてアクティブに休日を楽しまれる方など様々だと思います。

 

私の休日はいつも何かしら予定が入っていますので、のんび〜りと時間を使ってみたいと思い、わざと予定を入れずに好きなように過ごす休日を作ってみました。

 

平日は、もっと寝たいのに仕事で早起きしないといけない、休日も予定があればその時間に間に合うよう支度をしなければならないと思うことが多く、ないものねだりで「自由な休日」を過ごしてみたくなったのです。

 

やってみて思ったことは、「けじめがつかず何もせずダラダラと時間を過ごしてしまった・・・」です。

予定がなくても、事前にやることはなんとなく考えていました。

 

寝たいだけ寝て、おきたらご飯を食べて、満腹になったら掃除をしよう!と。

 

しかし、全くその通りにはできませんでした。

やる気がおこりませんでした。

いや、やると決めていなかったということかもしれません。

 

やったことは、「寝たいだけ寝た」「起きたらお腹いっぱいにご飯を食べた」です。

 

寝たいだけ寝て起きたのは正午頃。

もっと寝ようと思ったら寝れましたが、もう寝るのもいいかと思ってしまいました。

これ以上寝たら1日を本当に無駄にしてしまうとなんだか罪悪感がよぎったのです。

 

そして、起きたらお腹が空いたのでまずご飯。

気分に任せてパスタを作って食べました。

パスタをお腹いっぱいに食べて満腹感と満足感は得られました。

 

お腹がいっぱいになったら掃除をする前に少しゆっくりしたいと思い、なんとなーくインスタを覗いてみたり、お菓子を食べたりコーヒーを飲んだりしてさらにダラダラ・・・。

 

思うままに過ごしていると、気づいたらもうこんな時間!?夕方になっていて、時間の速さに驚きました。

 

平日の仕事中は時間が過ぎるのが遅く感じる時もありますが、休日だと時間の速さが全然違いおどろきました。

 

結局掃除をするまで辿り着けず、今日何したんだろう?と振り返っても何もしておらず、達成感のない1日で終わりました。

 

やろうと思っていたはずの掃除もやる気が出ずに後回し、、、。

 

やりたいようにやってみて思ったことは、事前にスケジュールを組んでいるほうが効率的に時間を過ごせますし、メリハリもあって1日が充実しています。

 

平日でも、仕事のオンとオフがあるように、予定があることのありがたさを感じました。

そして1日中家にいると気分転換の材料がないので、気分もなんとなーくどんよりとしていました。

 

外に出て朝日を浴びたり新鮮な空気を吸ってリフレッシュするだけでも気が晴れるだろうなと感じてしまうほどでした。



今回の休日の過ごし方から時間の大切さを感じましたので

これからも平日、休日関係なく事前に何をいつやるのか予定を立てる、なるべく外に出る予定を作って外出する、予定と予定の隙間時間でなにをやるのかまで計画に入れておくようにします。

 

たまにはいい経験ができたなと時間のありがたみを感じる1日でした。

 

ぜひみなさんも充実した時間を過ごすために、事前に計画をたててみてください。

 

ではまた、次回もお楽しみに〜☆彡

 


新人の後輩から学んだ原点回帰の大切さ

2023年04月21日 22時59分53秒 | 日記

こんにちは、きりちゃんです。

 

新年度の4月から、新人が入社してきました。

私の営業所にも新人が配属になりました。

 

大学卒業したての22歳。なんて初々しいのだろうと新鮮さを感じていました。

 

私もこんな頃があったのかと思うと、懐かしく思います。

 

新人の仕事は、研修からスタートします。

各部署の方と営業同行をしたり、仕事についてお話を聞く場面が多々あります。

 

私にもついに教える場面がやってきました。

先輩になったんだなという実感を持ちながら、普段の私がやっている仕事について教えていました。

 

もちろん教えることもあったのですが、私の仕事を手伝ってもらう場面もありました。

そのときのエピソードです。

 

その新人は、他部署に配属された後輩なので、今後彼らが行う仕事は、私の仕事と直接関係があるわけではありませんでした。

仕事の説明が一通り終わり、手伝って欲しいことを伝えた時のことです。

 

「あまり関係のない仕事なのに手伝ってもらってごめんね」とお詫びを述べたところ、「なんでもするんで言ってください!なんでもさせてください!」とすごく前向きで仕事への意欲を強く感じる後輩でした。

 

そのときに、結局大切なことってこういうことだな、、、とその後輩を見て学ばせてもらいました。

社会人を長くやっていると、だんだん仕事がわかってきて、なんでも当たり前になってしまいます。

そして、目新しいことも減って教わることが少なくなってくるため、「積極的にこれをやろう!理解しよう!また教えてください!」などと言う機会も減ってくるように思います。

 

しかし、どんなときでも謙虚で学ぶ姿勢を持っていたり、初心に戻って行動し続けることの大切さをその後輩から教えてもらいました。

 

どうしてそんなにやる気があるのか、やる気に満ち溢れているのかについてすごく気になったので、追々尋ねようと思っています。

 

「原点回帰」という4文字熟語があるように、定期的に自分の原点に戻り、なんのために仕事をやるのか、やっているのかを再確認しながら進めていく必要があると思います。

 

では、また次回もおたのしみに〜☆彡


私のストレス解消法〜毎晩湯船につかることの大切さ

2023年04月21日 22時22分02秒 | 日記

こんにちは、きりちゃんです。

4月も後半にさしかかり、GWも間近ですが、みなさんはお元気に過ごされていますか?

 

新年度から新たな職場や部署へ変わられた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そろそろ緊張もほぐれてきて、疲れが出やすくなる頃です。

 

ストレス解消や疲れを癒す方法を見つけられていますか?



〈目次〉

■私のストレス解消法

■毎晩「湯船につかる」ことの大切さ

■最後に



■私のストレス解消法

私のストレス解消法は、色々あります。

例えば、美味しいものを食べたり飲みに行ったり、好きなお菓子を心ゆくまで食べたりすることです。

これらは、頑張った日のご褒美にやることが多いですが、毎日欠かさずやっていることがあります。

それは、毎晩のお風呂で「湯船につかる」ことです。

 

なんだ、普通のことだ!と思われるかもしれませんが、毎晩「湯船につかる」ことがいかに大切なのかに気づいたのです。



■毎晩「湯船につかる」ことの大切さ

実際に毎日「湯船につかる」ことを継続することで、体感がまったく変わりました。

元々お風呂はシャワーで済ませていました。

 

湯船につかることの価値がわかっていなかったのですが、友人のすすめで入ってみました。

毎晩継続して入っていると、疲れの取れやすさ、体のスッキリ具合の変化を感じました。

 

疲れがしっかりと取れて目覚めが良くなったり、日中の眠気がなくなったりしました。

 

なぜなのかを考えてみると、湯船に浸かると全身が温まり、副交感神経が優位に働くため、体がリラックスできるようになります。

日々多忙になると、どうしても交感神経優位な時間が長くなるため、体は自然と疲れてしまいます。

 

交感神経と副交感神経はバランスが大切なので

そのバランスを整えられるよう、体を癒す時間を毎日コンスタントに作るためにも、毎晩の湯船時間が大切になるのです。

 

体を温めると、リラックスができて睡眠の質もあがって、疲れも取れていいことづくめなのです。



■最後に

毎日のストレスを解消できていますか?

湯船につかってないという方は、ぜひ毎晩湯船につかってみてください。

入浴剤をいれることで保温効果がUPしたり、好きな香りの入浴剤を使うことでお風呂時間を楽しむことができます。

 

入浴剤を選ぶ楽しみも増えます。

 

ぜひ湯船に入ることを強くおすすめします。

 

好きな入浴剤があればぜひ教えてください。

 

ではまた、次回もお楽しみに〜☆彡