goo blog サービス終了のお知らせ 

cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

Lunch Box *保温3段* 2013.01 今日の中華は大盛り

2013-02-19 | お弁当





雑穀ごはん、牛肉と野菜の漬けタレ焼き、
レタス、小松菜お浸し、黒豆、出し巻き、
ナポリタン、味噌汁


お弁当記事続きますが
今日は主人の分です^^







ハンバーグ、花人参、花ウインナ、バターコーン、
マッシュポテト、出し巻き、トマト、レタス、トンプソン
ごはん、コーンスープ








炒飯、焼きそば、ブロッコリ、トマト、キュウリ
レタス、サツマイモ団子、コーンポテトのサラダ
吸い物



こちら。
昨日の娘の中華弁当の3倍(もっと??)あります^^;


ブログランキング・にほんブログ村へ



もうすぐ姉が第3子出産予定です^^

寒い日が続きますが
心はポカポカと
可愛い赤ちゃんが待ち遠しい
今日この頃です




最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2013-02-19 16:35:37
こんにちは♪
旦那様のお弁当箱、私の想像より大きいみたいです。
しかし大きなお弁当箱て詰めるのも大変。
このおかずの量、さすがです。
昔、夫がまだ若かりし頃、750サイズのお弁当箱とかを持って行ってたとき、詰めても詰めてもおかずが足りなかった記憶が。
本当詰めるのが一苦労でした。
毎日、こちらのお弁当箱とお嬢様のお弁当箱、ご苦労様です。
いつも彩がとても綺麗ですね。
卵焼きは巻き簀か何かで巻いているのですか?
返信する
Unknown (みえ)
2013-02-19 22:21:50
こんばんは!旦那様のお弁当・・・これは私の憧れです!(笑)
良いなあ良いなあっていつもは意見させて頂いてます!
kazさんのチャーハン・・・これは美味しそうです!
温かく頂けたらさらに美味しいはずだ!
いつも、こんなに沢山のおかずを準備されて・・・
ご家族への愛情を感じます!
とっても素敵な奥様でお母様です!
スープやお味噌汁・・・温かい汁物が付くのも嬉しい!
寒い毎日が続いてますが、元気に春を迎えましょう!
返信する
あげママさん (kaz)
2013-02-20 09:32:22
こんにちは♪
お弁当箱、主人も娘も同じ具材ではありますが
詰める量が違いますね~^^;
娘はごはんたっぷりが最近のお好みのようで
ごはんは0.3~0.4合入れてますが
おかずはあの小さな容器1つだけ…
余った分はつめつめで主人の分に移行させています^^;
出し巻き、そうです^^
焼きあがった直後にさっとす巻きで巻いて
形を整えています。
ちょっとしたす巻きの跡がおいしそうに見えるので^^;。
返信する
みえさん (kaz)
2013-02-20 09:34:29
こんにちは♪
主人のお弁当、みえさんにも
お届けしたいものです~^^
炭水化物とお肉中心ではありますが^^;
私がお弁当を持つなら
みえさんのように雑穀米や玄米はもちろん
身体にやさしい食材をもっと取り入れてみたいです^^
そうそう、この時期は特に温かいもの重視で
汁ものに野菜をたくさん入れて
なるべく温かいものを食べられるようにしていますが
関西だけか、なぜか野菜が高くてつらいところです^^;
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。