
昨日記事にしたばかりですが…
あれから、試行錯誤で、なんと4回の仕込みを^^)。
配合が微妙に違うだけでも味わいが変わりますが、
とりあえず…こちらが好評だったレシピです。
3回目の仕込みレシピ
---
強力粉(ゴールデンヨット)100g
ホットケーキミックス 200g
ドライイースト 8g(耐糖性でない)
練乳 20g
蜂蜜 20g(または水あめ)
バター30g
水 100g
牛乳 50g
非常に柔らかい配合です。
ホームベーカリー内でもべたつくのでFPや手捏ねでは難しい配合です。

ホットケーキミックスを不使用時の場合
2回目の仕込みレシピ
---
強力粉(ゴールデンヨット)200g
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 5g
スキムミルク 15g
砂糖 30g
塩 3g
練乳 40g
蜂蜜 20g
バター30g
水 100g
生クリーム 20g(なければ牛乳増量)
牛乳 30g

生地は柔らかいので、1次発酵(~2倍)後はガス抜きして
ベンチタイム(ベンチのとき、冷蔵庫で15分~冷やす)、成型。
生地を長方形にのばして三つ折りを1回。また長方形に伸ばす。
ピザカッター(又は包丁)で縦にきり、天板に移す。
2次発酵~2倍まで高さがでたら、表面に霧を吹き、
200度8分(☆ガスの場合)。
※長い時間かけて焼くと生地のぱさつきが目立ち、
冷めたあとも固くなります(経験上(汗))。
なるべく高温短時間で、オーブンに癖がある場合は途中で開けて
天板の位置を変え、均等に火が通るようにします。
※ベーキングパウダーが入っているので(=加熱により膨らむ性質)
天板にのせる生地は等間隔をあけてください。予想より膨らむ可能性アリ。
ちょっとリッチな配合の、ふんわりお八つパンです^^)。

