自家焙煎珈琲店かふぇたかの つぶやき

珈琲の事、狩猟の事、趣味の事をつぶやいていく珈琲屋さんです。
 すこし覗いて楽しんでいってくださいませ。

ウヰスキー珈琲って

2023年09月06日 08時21分43秒 | 自家焙煎珈琲

 珈琲豆を仕入するときに 多くの焙煎所は、珈琲豆の問屋さんのような所で珈琲豆の説明を見てサンプルだったり大量に豆を購入する。

そんな時に 見つけた  『ウヰスキー珈琲』 めちゃおいしそうって高級豆だったけど 試しに買ってみた。 

 数日たって届いた商品を開けて匂いを嗅いでみた。 『んーー少しウイスキーの香りがするなー』って感じ

そして いつもなら prewash してから焙煎するんですが 生豆にエキスがしみ込んどいるのでやめて焙煎。

 本来の生豆と違い不純物が生豆の中に入っているので少しいつもと違う焙煎になるんです。 そこを気を付けながら焙煎してみると 『んー少しだけウイスキーのかおりがするな』 って感じ

 珈琲豆は焙煎したては味が入っていないので3日後に試飲。 最初の一口は・・・・・・・・『ん?? ウヰスキー?はどこ?』 2,3口飲んだ後に 『あ・きたウヰスキー  でも めちゃ微妙』ってなって 『んーー 面白くないな』 って感じになったんです。 試行錯誤する余地もなく これは 残念だな って

数日後に師匠のところに備品を買いに。

そして世間話をしながらふとこの間購入したウイスキーの豆のことを話したら 『そんなものまずいにきまっとる。自分で作れ』っていわれた。

 お酒はビールを2杯ぐらい飲んでカクテル派のおれ。 ウヰスキーって飲まないし味がわからない。 少しヒントをいただき試作してみることに。

ウヰスキーに詳しい人何人かに大まかなウヰスキーとは?を聞き 何種類かウイスキーを買ってみた。 どれも香りと味が濃い、そして喉を通るときの強さはやばい。

 

 そんなこんなで酔いながら 珈琲豆とウヰスキーの愛称を確認。なん十種類も組み合わせを作って 乾燥、焙煎、試飲、を繰り返す事約2か月。

ようやくできた 『ウヰスキー珈琲』 字もちょっと昔っぽく イをヰ にしてみたり コーヒーは漢字で珈琲

ちょっとかっこいいかなって自分では思っています。

 

 前者の豆との違いは まずは 香り 瓶のふたを開けると豆の状態でもウヰスキーの香りがふぁーっと鼻に飛び込んできます。

ミルで粉にするときもあまーいい香りが部屋中に広がります。 当店はハンドドリップなのでいつものように入れますがふくらみが弱い感じがします。

 一口目は少し珈琲の感じが強く出ます。香りはかなり控えめですが珈琲の香りとウヰスキーの香りがいい感じです。 不思議なことに珈琲の温度が下がるにつれてウイスキーの香りと味がドンドンと増してきます。常温時にはウヰスキー?って感じるくらいになります。不思議な珈琲 

こんな楽しい飲み物があっていいの?って やばいな ってなりました。

こんな楽しい珈琲の飲み方を考えたんですがいつもの160ccぐらいのカップだと一口一口変わっていく珈琲の感じをわかってもらえないっとおもって通常よりも大きめのカップで飲んでみると 常温までなんども楽しめた。   大きいカップの方がインパクトもあるしゆっくりしていってもらいたいし

お酒好きな方へいろいろとサンプルとして飲んでいただいても高評価をいただき商品化致しました。

 一緒にチョコレート系のお菓子などがよく合います。 

 ウヰスキー珈琲はいつも飲む珈琲ではなく 自分へのご褒美などで飲むことをお勧めします。 

 ・昼下がりウヰスキー珈琲とケーキと好きな音楽と

 ・夜のウヰスキー珈琲とビターチョコとジャズ音楽 

こんなシチュエーションなどおすすめです。

 珈琲好きの方への贈答品でお困りの方は是非ウヰスキー珈琲がおすすめです。 相手の好みが酸味好きか苦味好きかわからなくてもウヰスキー珈琲なら気に入ってもら経ます。

 

https://marchel.goo.ne.jp/cafe-takano/product/zghGsKLvkMIylPd4FBj2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿