goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN DAY ☆ ☆ ☆

日々のことをつらつらと…

マスクにエプロン

2008-09-11 23:00:00 | 日々のこと



ドラッグストアに寄って掃除グッズを物色し、
ネットショッピングしたごみ箱を受け取り、
先程までキッチンのレイアウト替えをしてました。

「掃除」で頭がいっぱい(笑)
しかし、なんでこんなに物が溢れてるのかしらねぇ…。
収納スペースが1間なくてちょっと狭いのでしょうがないんだけど。
期限は来週の土曜日。
間に合うのか!?


仕事の方は忙しくないので、
普段描かないような図面を描いていて吐きそうになってます。
(まだ、むりやでー。あれはーさー。)
”あー、うー、むりー。”と、息抜きでナタリー見たら、これで少しテンション上がった。
ようやく拝めるときがきたみたい。
FLYING KIDSが10年振りに東京でライブやって。
FM802で流れてた曲を聴いて好きになって、学園祭に観に行って、
”これからもライブ行きたいなぁー。”と思った矢先、解散してしまったFLYING KIDS。
約4ヶ月くらいのファンやったから代表曲くらいしか知らんし、
懐かしさはあまりないけど、この機会を逃すといつになるか分からんから、
ちょっと行ってみようと思いますー。

11月は楽しいこといっぱいやなぁ。
でも、仕事も11月から年末まで忙しいから大変やわ。
うん、頑張ろう。

9月は明後日のミドリカワ書房ワンマンから、かるーくライブラッシュ。
何年振りかのスタジアムライブもありますよー。
晴れてー、お願いー。


毒が3倍

2008-09-09 21:26:32 | 日々のこと



タワレコ@新宿は、火・水曜日はポイント2倍やってー。
嬉しいな。

会社帰りに買いに行ったらラスト1枚でした。
ここにきて人気者なの!?ミドリカワー!

期待と不安の「やりたい放題」問題作
メジャー解雇で毒が3倍[当社比]・・・だからやっぱり
子供は絶対に聴いてはいけません

『みんなのうた3』 ミドリカワ書房

やっぱり、なんや(笑)
まぁ、ね。
言われなくても分かってるけど(笑)
週末のワンマンライブに向けて、今から片付けながら聴き込みます!


ストーカーの曲なのにやたらかわいいPVもどうぞー。
ついつい”ゆうやくん、ゆうやくん♪”と、かわいく歌ってしまいます(笑)
ちなみにラーメン屋の店長役がミドリカワさんです。


「誰よりもあなたを」 ミドリカワ書房


スッキリ

2008-09-08 23:32:52 | 日々のこと



今日、現場帰りにちょっとサボってお茶したら、気持がゆるーくなって、
あそこは田舎なん?電車が10分くらいこなかったので、
駅のベンチで意識が遠のいていたら、同時間に2つのメールをもらって目が覚めた。
それが、天と地のようなメールでね…。
地のようなメールについては、もう諦めが勝っちゃった。
事情は分からないけど。
もう、年内にけりがつくんじゃない?
悲しい結果にならず、前向きな結果を願ってますよ。

天のようなメールは、隣のおっさんがジロジロ見るくらいニヤニヤしながら返信してました。
どうやら、水曜日の男が再来みたいです。
ふふふ。


今日、無事にテーブルを抱えて連れ帰りました。
早速、ご飯食べたり、ブログ書いたりしてます。
なかなか良いサイズ。
抱えて帰ってくるときに裏を見たら、前の会社のライバルメーカー家具製品でした(笑)
昔は無垢以外の家具も作ってたんやね。
今じゃ考えられへんわぁ。

新しい家具を買って、久しぶりに模様替えモード。
レイアウト描いてシュミレーション中。
それと並行して、あちこち整理中。
”いつか使うかも…。”とかは、絶対使わんね(苦笑)
もう、ばっさばっさ捨ててます。
ゴミ袋が膨れて大変です。
でも、余計なものを処分するって、気持ち的にもスッキリするわぁ。
なんか、いつもの月曜日より元気やったもん。
明日も引き続きがんばるぞー。


おあずけ

2008-09-07 23:41:04 | 日々のこと



夏休み明けで疲れてるのに、なぜか休日出勤。
あほか。
疲れたので帰りに吉祥寺のマッサージへ直行(笑)
最近、上手な女の人に当たる確率高くて、気持ち良くて寝そうになる。
すっきりした後は、ちょっと街をブラブラ。
商店街のアーケードを架け替えするらしく全部撤去されてて、
一瞬ここはどこなのか分からんかった…。
アメ横みたいな趣きになっていて、ちょっとショック。
早く工事終わってー。
そして、ストレスを言い訳に買い物モードに入りました。
「私、これ着ても大丈夫ですか?」と、
反応の困るようなことを店員さんに言いながら、ヤバい服を買ってしまいました。
年々、服を買うお店が若返っていることは気付かないことにしよう。
動物柄に手を出すよりはいいでしょ?(笑)

良い買い物して、地元へ戻りブラブラ。
”最近、覗いてなかったなぁー。”と、近くにあるユーズド家具のお店へ。
以前、ここで一人掛けソファを買ったり、
mちゃんもここで家具や雑貨を買ったりするお気に入りのお店なんですが、
お店の前で目が合ってしまいました。
理想サイズのテーブルと。
高さは若干高めですが、この大きさでこの雰囲気はなかなかないねん。
しかも、値下げされてるやん!
早速、お店の人にサイズを測ってもらってメモって、
1時間だけ取り置きしてもらって、急いで家へ帰ってシュミレーション。
やはり高さが気になる…。
でも、ここで勉強するわけでもないし。
予定ではダイニングテーブル買うし。
ということで、買いますコール。
ちょっと事情があって日曜日に取りに行くことになりました。


そして、今日。
曇りじゃなかったっけ?
天気予報に騙されそうになりながらも、
晴れた空を見上げながら、洗濯、布団干し、靴陰干しと大忙し。
ずーっとやらないといけないと思いつつ、見えないふりしていた靴の整理に着手。
”今までありがとう。”と、もう履けない靴を処分し、なんとか収納スペースに収める。
しかし、これ以上はもう入らん。
でも、ブーツが欲しいのですが。
どうしろと。
ステキな出会いがないことを祈るしかないな。

荷物やらチケット(日産スタジアム、またもスタンド1列目!)やらまとめて受取り、
ようやく出掛けられるぞー、と空を見るとピカピカ雷が…。
そして大雨。
止んだら出掛けようと片付けしながら待っても止みそうにない…。
ということで、引き取りは明日になりました。
うー、残念。

そして、今日、冷房を入れず、汗だらだらで片付けしてたのに、
なぜか風邪を引いたみたいです…。
やっぱり土曜日出勤やったからやわぁ。
くそー、明日休みたいぞー。
でも、休めないねんなぁ。
薬飲んで寝ます。


あ、ネオ見忘れた…。


がっかり

2008-09-03 23:21:44 | 日々のこと



せんとくんピンバッチを嫌がらせでお土産にしようと思ったら、
あっさり完売(笑)ということで、至って普通のお土産を渡してきました。
そして、「せんとくんグッズが欲しかった。」とクレームを受けました。
なんや楽しみにしてたのか…。
なんかがっかり(笑)
もう少ししたら追加販売されるらしいので、それまで待て。


で、久しぶりに近所の洋食屋さんでゴハンしてきました。
明日、友達は”それすごいやん!ようやくきたねー。”と喜び合った、
あるバンドのPVの仕事なんですが、
「明日楽しみやねー。」と私一人でテンション高く喋ってると、
「あ。○○ちゃんの好きなバンドもそこで作ってるみたいー。」って。
なに!?
どういうこと!?
ぎゃー。
パニック。
後退りする友達(笑)
事務所で打ち合わせしてる時にふと目にとまった資料にその名前はあったそうです。
「そんなに喜ぶんやったら、もっとちゃんと見てきたら良かったねー。」って。
…しっかり見てきて(笑)


そんな友達が昨年やっていた映画が忘れた頃に公開。
(あれ関係です。あの監督のね。)
そういや、随分前にそんな話してたなぁ…。
ちょうど観たいと思ってたので、また一緒に観にいきましょう。
そして、今日もDMC話をしてやや引かれました(笑)
どんだけ好きやねん!



GO TO DMC!!

2008-09-02 22:40:30 | 日々のこと



東京に帰ってきた次の日。
夏休み最後の日曜日は朝から張り切って映画館へ。

もちろん、これしかないでしょうー。

DMC|デトロイト・メタル・シティ

マンガ本でめっちゃ笑ったシーンがリアルに再現されてて感動しながら笑ったり、
不覚にも家族愛にホロリと泣きそうになり、
「DMCで泣いたらあかんやろー。」と必死に堪えたりと忙しかった(笑)
松山ケンイチはやっぱりすごいわー。
もう、完全にクラウザーさんやった。
あまりの出来栄えに惚れぼれしました。(←信者です。)

根岸くんはマンガより洗練されてた感があったかなぁ…。
まぁ、男前やから気持ち悪さを演出するのにも限界がある。
あの○○カットもおしゃれに見えるし(苦笑)
脚が長すぎて、がんばっておしゃれしたコンセプト衣裳が普通にかっこよかったし。
でも、くねくねしてる姿はやはり気持ち悪く、
見終わった後、”甘い、甘い~♪”と歌いながらくねくねしてしまいました。(←やはり信者。)

それから、映画に出てくるバンドが歌う曲がどれもこれもクオリティ高くて、
シートにじっと座ってるのがもったいなかったー。
もちろん、根岸くんやテトラポット・メロン・ティーのカジヒデキの曲も最高。
あ、もちろんカジくんも大学生役(?)で出てました。
あの下北沢のカジくんを思い出し、本気でボーダー着てライブに行きたくなってきました(笑)

最後は立ち上がって、一緒に”GO TO DMC!!”と叫びたかったなぁ。
もう映画なのかライブなのか分からん状態です(笑)
こっち系の音楽もいけるんじゃないかと一瞬思ったけど、いったら終わりかな(苦笑)
マンガの世界感をもっと映像で見てみたいので続編を期待!
そして、是非、出てくるバンドを集めてライブをやってほしいです。
ほんと、得るものはなにもないけど、ボケーっと笑えるのも平和だなぁと思った、
そんな全力でくだらなくおもろい映画でした。


この日は言葉使いがデスレコーズの社長の影響で、
若干言葉使いが悪く周りの方々にご迷惑をお掛けしました。
…メス猫(笑)

映画の後は、前々から約束していた飲み会@下北沢。
…下北。
ということで、テンション高めな信者は、急遽、聖地巡礼。
ま、偶然来たってだけやけど(笑)
あー、ほんと全力であほで楽しい1日でした。

   
根岸くんの路上ライブ場所      そこからの眺め(右に見えるのがあの王将)


つきだし3回

2008-09-01 23:20:55 | 日々のこと



夏休み明けで1日中ふわふわしてました。
ふわふわしたまま仕事を終え、
「阿佐ヶ谷に良いお店見つけたから行こうよー。」というお誘いに途中下車。
久しぶりに中央線近辺で飲んできました。


つき出しで1杯いけます(笑)
友達の情報によると、こちらのおせんべいらしい。

黒胡椒せん の おせんべいやさん本舗 煎遊

おかわり自由っていうことで3回もおかわりしました(笑)
ほんとにおいしい。
料理もお肉やお魚の創作料理で少しひねりが効いててどれも美味しかったー。
しかも、焼酎どれでも400円。
ちょっと薄いけど、私にはちょうどいいかなぁー。
大好きな中々があったのでそればっかり飲んでて、
他に何があったか見てないけど、そこそこ揃ってたと思う…。
場所も中央線の線路沿いで駅から徒歩3分くらい。
オープンなお店なので少し涼しくなった空気を感じながら、
意外と居心地の良いお店のレイアウトについつい長居してしまいます。

最後は鶏がらスープを出してくれて、
これがめっちゃあっさりしてて美味しくて、
お酒を飲んだ後にちょっとしょっぱいのが飲みたくなる体にはさいこー!
お土産にヤクルトまで持たせてくれるステキなお店です。
(酔っ払いがヤクルト飲みながら帰ってる姿はちょっとやばいけど。)

いやー、今日もよく飲んだ。
最近、お酒の摂取量が増えてます(笑)
まぁ、やけ酒じゃなくておいしいお酒なので良いか。

まだ、1週間が始まったばかりやなぁと、21時過ぎに健康的に解散。
中央線なら帰りも楽なので、また行きたいなぁ。


帰る。

2008-08-30 17:21:21 | 日々のこと
雨続きな夏休みやったけど、意外と傘の出番少なく、いつもより過ごしやすい関西の夏でした。

今日は心斎橋でいつものように美味しく楽しい時間をゆったり過ごせて嬉しかったです。
また、行こうねー。

流れる時間の速さは同じなのに、上積みされるものはやはり人それぞれで、その違いがうらやましかったり憧れたり。

いつまでたっても変わらない自分に少し情けなくなったり、こんなんじゃあかんやん!と気合い入れたり。

ごちゃごちゃした気持ちで東京に帰ります(笑)
帰ったら、私の現在の日常が待ってるねん。
しっかりしなあかんでー。

終わる。

2008-08-29 23:23:52 | 日々のこと
2年連続のスタクラ。

修学旅行が終わるからすごく寂しいとおっしゃってました。
私も夏休みが終わるからすごく寂しいです。

イベントが全て終り、どこからともなく拍手が起こった、
そんなステキな夜で夏休みを締めくくれて幸せでした。
ほんま良いライブやったなー。
やっぱり関西のライブは特別楽しい気がします。


■セットリスト

1.メロディー
2.手がかり
3.Mountaintop
4.Can't Explain
5.Secret Sign
6.憧れの果て

これであってると思う。

目的地

2008-08-27 16:48:21 | 日々のこと
急な坂を目の前にして、山上を目指してることを思い出す。
しかし、正解ルートはあるのか最後まで分からず、道なき道を突き進む。