goo blog サービス終了のお知らせ 

Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

追熟の方法

2010-03-02 21:13:17 | 



3月は国産のキウィフルーツが旬になります。


茶色の毛がびっしりとついている子を選んでください。


握った時にしっとり柔らかさが出てきて


全体から強い香りが出てきたら食べごろなのです。




で、スーパーで買う時はたいてい4個パックになっていて


おうちに持って帰ると結構固かったりします。


これは食べ頃までもう少し。


でで、この食べ頃を早めたい時、


追熟しましょう。





こうやってビニール袋にリンゴと一緒に入れておきます。


リンゴの出すエチレンガスによって追熟されます。


早く食べたい食いしん坊組はこの方法がお薦めです。



逆にリンゴは多くエチレンガスを出す為、


他の果物や野菜と一緒に置いておくと、


過熟、腐敗が進むことがあるので要注意ともいえます。



このエチレンガス上手に使いたいですね。


美味しいキウィでビタミンCたっぷりとってください。


今週の週末レシピはキウィを使ったレシピを予定しています。



週末レシピ
↑週末レシピはこちらから