日記

思ったことを

老いとメガネ

2013-04-05 20:00:10 | 日記
職場の彼女は

近くが見づらいといつも言う



もとメガネ屋の私は

一年位前、

使っていない「遠近」(すごい正確に言うなら少し違う)を2本差し上げた


かなりグレードのいいもので遠用は度なしなので

他人が使うことができるものだ

でも最近またまた見づらいらしく

メガネを買いたい様子


なるべく簡単に説明しようとしたけど

通じないし

説明されるのがイヤみたい


独りよがりにならないように話すよう

心がけているけど


専門的なこと話すって

難しい


池上さんのように

話せたらどんなにいいか



「遠近」の説明は

相手の理解力に合わせないと

伝わらないこと多くて。。

私も説明苦手だし。。


大前提に

目がいい人が

見えない経験がないゆえに

見えないショックが大きくて

見えないことを大げさに考えることがある

そして素直に老眼を認めたがらない

ことがある





40代半ばで

老眼鏡は標準だし


若くないことを認めないとね。


若くないことは悪いことでなく


自然現象なのに


どうして抗うんだろ。。みっともない。。。


なんかとても


みっともなく思えたな。。。。


40代の半ばはまだ「老い」の自覚が

少ないんだろうな。。。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初チャリ | トップ | サカナクション »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事