ホテルでは本当に寝るだけ

7時ごろ起きて、朝食はTDL内で食べることにしていたので、
支度を済ませるとすぐに出発
TDLでは本当はミッキーたちキャラクターが登場する
クリスタルパレスレストランで食べようかと考えていたが、
でも行列しているようだったら
辞めようと思っていくと、案の定長蛇とまでいかないけれど列

なのですぐにあきらめ、すきすきだった

グレートアメリカンワッフルカンパニーに入る。
タイミングがよく入って少しすると人がどんどん入ってきて
たちまち満席になってしまった。
私と旦那は普通のサンドイッチセットで、ベビーはミッキーの形をした
ブルーベリーソースのかかったワッフル。
今日はのんびり回る予定だったので、ゆっくり朝食

そして私の密かなメインイベントのひとつだった
”
けいこさん一家と会う”のを楽しみにしていた。
ちょうど朝食中にけいこさんより「ぷーさんのハニーハントFPゲットしたよ。」
とメールがあり、その後に会うことにした。
けいこさんは会社の元同僚。勤務地は違っていたのでなかなか会えなかったが
たまに会うと飲んだりしていた。
そして今回同じ日にTDLに来ることが分かり、現地で会おうと約束していたのです。
一通り食べ終わると旦那が「もう一度ぷーさん乗る?」とFPを取りに
行ってくれた。その後すぐ電話があり、「40分待ちだよ、FP」なので
今日のプーさんはやめることに。
そうして、乗り物にどうしようかと出たところがちょうど

カリブの海賊
列をなして待っているのではなく、流れがよかったので
えいやっと並んでしまった。15分ぐらいで順番に。
暗闇にベビーは相当怖がり

、すぐにスライダーというか
船が一瞬くだり、その時点で顔を伏せてしまいそのまま
ずっと顔を伏せたままでした。

ジャングルクルーズ
こちらも30分ほどの待ち。ベビーはお兄さんのトークにも
少々笑い

、野生動物のなかにぞうを見つけると
「ぱお~~んと、」と手振りをつけて、ぞうさんのまねをしていました。

ウエスタンリバー鉄道
ジャングルクルーズの横で、こちらも30分待ちだったので乗ることに。
ベビーは車や、電車が苦手なのでこちらの汽車に乗るのも「降りる」
なんて言っていましたが、無理やり

乗せることに。
ぐるっと風景を見ながら、途中ビッグサンダーマウンテンのジェットコースターと
すれ違い手を振り、園内の風景を見ながらしばしゆっくり気分。

ピノキオの冒険旅行
40分待ちでした。私は乗った記憶がなく、おそらく初めて。
やはり暗闇の中を走っていくので、ベビーはやっぱり顔を伏せたまま。

トゥーンタウンへ
私も旦那も始めてのエリア。ベビーはかわいい家や、船に目を輝かせる。
このエリアは小さい子供にぴったり。少しうろうろしていると
けいこさんからのメール。プーさんの時間だけれどひなちゃんが寝ているので
休憩しているとのこと。場所は昨日食事したキャプテンフックスギャレー。
遠くないのでさっそく移動

キャプテンフックスギャレー
携帯で居場所を確認して、わお


久々の再会。
ひなちゃんと旦那さんとははじめまして。。けいこさんとも何年ぶり

最初は寝ていたひなちゃんも起き、会社の人たちの話をしたり
写真をとったりと、楽しい時間はあっという間で、ぷ~さんのFPの時間
だったので、さよならしました

。また会いましょうね。
その後、ベンチとテーブルがある場所に移り、ここで昨日と同じ
ビザでランチ。食べ終わるころ、ムービーオンのパレードが始まり
旦那がベビーを連れてまた見に行きました。
片づけをして、見に行くとベビーが肩車されて、一生懸命ミッキー達に
手を振っています。可愛くって思わず、その姿をビデオで撮ってしまいました

再びトゥーンタウンへ
ここで、ミニーの家、ドナルドのボート、チップとデールツリーハウス
などに入りました。ミニーの家はとっても気に入ったようで、なかなか
出ようとしませんでした。そうして、再びお茶して休憩

時間にして4時半。ずいぶん行動したぁ~~

ぜんぜん買い物していなかったので、ショップに行きました。

ベビーマイン
赤ちゃん用品が売っているので、行ってみました。
来月には義姉に赤ちゃんが生まれるので、お祝い用に靴を買い、
友人にも赤ちゃんが昨冬誕生したので、そのお祝いの洋服。
姪とベビーにおそろいのプーさんのバック。
それとベビーにはミッキーの手袋と帽子を購入。
ついつい財布の紐がゆるんでしまったわぁ~~

買い物中にベビーはぐっすり

今夜はエレクトリカルパレードを見る予定にしていたので、夕食へ。

センターストリートコーヒーハウス
結構並んでいましたが、30分ほどで入れそうだったので並ぶことに
(この日の予約は何にもしていなかったので)
ベビーはバギーで寝ていたので、旦那とベビーが列に並び、私は再び買い物へ。
ワールドバザールにあるお店に一軒、一軒入りました。
へぇ~こんなものも売っているんだ~なんて思いながら、
お友達の子供向けのお土産を買い、あとはぶらぶら。
そんなこんなで30分はあっという間で、列に戻るともうすぐ順番。
レストランは普通のテーブル席で、ウエイトレスさん達がいる
オーダー形式なので、楽でした。それにトイレもレストラン内に
あるからこれまた楽チン

今回はベビーもタイミングよく起きたので、そろって食事し、
旦那はエレクトリカルパレードの場所とりで一足早く退散。
私とベビーはぎりぎりまでねばり、もうすぐパレードという時間に
お店を出ました。

エレクトリカルパレードドリームライト
旦那のおかげでいい場所が取れ、外なのでカイロを体に貼り、
靴下にも貼り、ベビーにも貼りました。ベビーをひざに抱っこしていて
これが結構暖かかったので助かりました

そしていよいよスタート。
次から次へと、いろんなキャラが登場。全部巨大なフロートで、
見ながら「これ倒れたらどうなるのかな」と思いつつ
しばし夢の世界へ


ミッキーやミニーの登場にベビーも大喜び


始まるまでは「おうち帰る」と何度も言っていましたが、
喜んでいるので一安心。
そして次々とフロートは消えていき、終了。
いやぁ満喫しましたディズニーランド。
ゆっくり出口に向かい、お正月に装飾された入り口で写真を取っていると
花火の案内が。
再びワールドバザールを超えてシンデレラ城を正面に見るとその横に
花火が打ちあがりました

TDLの花火を初めてみました。
本当に満喫、満喫。
こうして無事2日間のディズニーランド遊びは無事終了しました
P.S. ホテルに戻り、ベビーよりも私が即寝でした


入り口で取ってもらった写真、付近にいたおばさんに頼みましたが、
ボケボケでちょっとショック

なのでした。