goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

ハートのカヌレ+イベント案内♪

2016-06-10 22:45:08 | イベント

みなさまこんばんは。
今日は真夏みたいな陽射しで暑かったですね
アトリエにんじん畑も子供達の熱気で
エアコンをいつもより低い設定に。

今週のお仕事は今日で終了。
明日は法要があるので、
今週はお山のアトリエには行きません。
なので、来週は3日間カヌレ焼きます!
(お山のアトリエに行くと帰りが
遅くなるので仕込みが間に合わず月曜は
カヌレ焼けないことが多いのです)

水曜日に焼いたカヌレの中に
ハートの形に気泡?が入ったのを見つけ
ただの焼きムラ…だけど
なんだか嬉しくなりました♪

。。。。。。。。

イベントのDMがたくさん届いています。
3つご紹介致します!

MITRAさんからお預かりしたDM

『ナツ×ガラス』(ナツ・ガラス・プラス)
2016.6.15(水)~6.21(火)
10:00~20:00
※17.18は21:00まで ※最終日は17:00まで

阪急百貨店うめだ本店10階
うめだスーク・中央街区No.12

MITRAさんも作品を出品されるそうです。


陶芸家のイトウサトミさんから
お預かりしたDMを2つ

-アール・ブリュットの芽生え-展
ありのまま・あるがまま2
2016.6.23(木)~6.26(日)
10:00~20:00 ※最終日は16:00まで
八尾市文化会館プリズムホールにて



HAVE LIF
“HACO”が選んだ生活を
美味しくするためのもの展
2016.7.9(土)~7.18(月・祝)
11:00~21:00

兵庫県・芦屋にある
カフェ・雑貨・ギャラリーの複合ショップ
「スペースR」にて

イトウサトミさんの陶器やgreen、小物
彫金、美味しいパンや珈琲。
生活を美味しくするためのものが
たくさん並ぶようです!


どちらのDMもお店に置いてあります。
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


ミント畑今日完成なるか?+イベント案内!

2016-05-22 12:36:11 | イベント


みなさまこんにちは。

先週に引き続き、今週末も
神戸のアトリエに来ています。
(↑頂き物のミント、にんじん、ニラ、
水菜、アザミです)

作夜は寒いくらいで、炭火で暖をとりながら
過ごしました。


最初、適当な私はその辺に大量にある石を
積み重ねて、土を入れて種を撒けばいいわ~
なんて思ってたのですが、
主人は納得がいかないらしく
ちゃんとした?ミントの畑を作るために
ブロック、セメント、鉄骨などなど…。

ちょっと本格的になりすぎて手が出せずに
作業をする主人を日陰から応援するのみ。

アップルミントの苗は昨日たくさん
もらってきたので、そのまま植えるだけで
嫌という程⁉︎生えてくるそう。
スペアミントやラベンダーミントも
植える予定。

今日こそは完成させて、ミントの種と苗と
柚子の苗も植えたいところ。。。

日が長くなったけど、暗くなるまでに
完成できるのか…静かに見守りたいと
オモイマス…。

きっと帰りは遅くなるのでカヌレの仕込みは
出来ないと…。
月曜日はカヌレはお休みの予定です。


。。。。。。。。

イベントのお知らせです!

シンガーソングライターの井波陽子さんより
お預かりしたDM

ワンドロップ10周年特別企画
井波陽子 ワンマンライブ
2016.5.27(金)
開場19:30 開演20:00
charge 2.500 / 3.000
guest musician コトリ木

Live Bar ワンドロップ

ご予約はワンドロップさんのサイトから
どうぞ→★



2つ目はあおぞらアトリエさんから
お預かりしたフライヤー

「片付く×ご機嫌×家づくり」
☆レジデンシャルオーガナイズセミナー☆

第1回目 5月31日(火)10:00~11:30

第2回目 5月31日(火)11:45~13:15

第3回目 7月05日(火)10:00~11:30

開催場所 アトリエ『earth trick』

定員:6名
講師:篠森弘子
受講料:
3回セット10,800円/おひとり様
1回ずつ 各回4,320円/おひとり様×参加回数

詳しくはコチラをご覧ください→★

3つ目は
昭和町駅すぐの昭南ビルにある、
ギャラリーMoiさんからお預かりしたDM

永田理恵個展
喫茶店スケッチドローイング作品
末端試験弁の向こう側へ
2016.6.3(金)~6.15(水)
12:30~18:00 (6.9.13日休)

アトリエとギャラリーMoi

喫茶店でのスケッチ展示。
いつも描かれる絵とは
違った世界観らしいです。

こういうDMを見ると絵を描きたくなる
私なのです。
久しぶりに描いてみたくなりました。

DM、フライヤー共に
お店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

木彫りのブローチ作りのワークショップも
続々、お申し込みいただき
ありがとうございます。
まだまだ、空席ありますので、
興味のある方はぜひ♪

6月4日(土)です。
詳しくはコチラをご覧ください→★

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


バイローカル無事に終了しました!

2016-04-30 14:05:50 | イベント



4月30日(土)~5月15日(日)まで
お休みさせていただきます。


昨日は桃が池公園にて開催された
バイローカルに出店させていただきました。
前日の雨がなかなか止まず少し心配でしたが
当日はいいお天気で
たくさんのお客さまで賑わい
楽しい時間を過ごさせていただきました!

カヌレは焼きたてのカリカリもちもちが
大好きなので前日から焼いておきたくなくて
当日の3時から焼き続けましたが、
思ってた以上に早く無くなりカヌレを求めて
来てくださった方に申し訳ない思いを。。。

ネギ餅は定番メニューに入れてとの
お声がたくさんなので、
少し検討したいと思います。

とにかく、ひっきりなしにお客さま、
初めましての方も、いつも来てくださる方も
私の友達、娘の友達、いつも逢えない人が
たくさんの 来てくださって、
嬉しく、楽しく、あっという間に
終わってしまいました。

普段は一人で営業していますが、
主人と娘と3人で営業?するのも
ワイワイガヤガヤ楽しかったです。


搬出作業時にやっと外に出て
写真を撮ることができました。

生まれ育った昭和町。
そして、毎日遊んだ思い出深い
桃が池公園でこんなイベントに
参加させていただけてることが嬉しくて。

こんな素敵な会場を作ってくださった
バイローカルパートナーズの方々。
準備から片付けまで、
ほんとにありがとうございました。

。。。。。。。。

本日より15日まで長いお休みをいただきます
普段いけないあんなとここんなとこに
行ってきたいと思っています。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


4月29日(金・祝)はバイローカルに!

2016-04-27 23:00:46 | イベント


4月29日(金・祝)の昭和の日
桃が池公園で開催される
バイローカルに参加させていただきます。

4月30日(土)~5月15日(日)まで
お休みさせていただきます。


みなさまこんばんは。
本日で店舗での営業は一旦終了し、
長いお休みをいただきます。

明後日の29日(昭和の日)に開催される
バイローカルに参加させていただきますが
お店での営業が長い休みに入るので、
沢山のお客さまが、顔を見に来たよと
ご来店くださいました。

普通のお店は年末年始だけのところも
多いのに年3回も長期の休み(約2週間)を
いただくこんなお店なのに…。

優しいお客さまばかりで感謝を通り越して
感動しちゃってます。

c-fieldがお休みの間も
アトリエにんじん畑はありますし、
何かとバタバタしておりますが、
ブログの更新は時々できたらと思っています

6月4日(土)は木彫りのブローチの
ワークショップも開催予定です!
詳細はもう少しお待ちください。

バイローカルの準備も
まだまだ完全ではありませんが
なんとか形になるようにしたいと思います。


愛玉子、ネギ餅、メレンゲクッキー、台湾茶
カヌレなどなど販売いたします。

桃が池公園(昭和中学のグラウンド横)
が会場です。
10:00~16:00まで

みなさまにお逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。
★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


バイローカルに参加させていただきます!+イベント案内♪

2016-04-23 23:37:58 | イベント


4月29日(金・祝)の昭和の日
桃が池公園で開催される
バイローカルに参加させていただきます。


今週の営業が終わり、もう3日目!
時間の経つのが早すぎて、
ブログの更新も相変わらずの放置ぎみ…。

木金とアトリエにんじん畑のお仕事♪
今週は絵本作り楽しみました。


今週末は4月29日(祝)に参加させていただく
バイローカルの準備!
今日と明日で準備しとかないと
月曜からは前日までびっしりお仕事。

去年と同じなのに、何も覚えてない…。
今からいろんなものを引っ張り出して
準備したいと思います。

バイローカルは桃が池公園の南会場です。
昭和中学校のグラウンド横の広場で開催です

この間買い付けてきた、ドライフルーツと
台湾茶葉や愛玉子、ネギ餅など販売予定です
カヌレやオートミールクッキーも
時間があれば焼きたいと思います♪

イベントは1年ぶりなので、ドキドキですが
楽しめるといいな~。
普段逢えない方にも逢えそうでワクワク。

10:00~16:00まで開催です。
ぜひ、覗いてみてください!

DM、フライヤー共に
お店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね♪

。。。。。。。。

昭和町駅すぐの昭南ビルにある、
ギャラリーMoiさんからお預かりしたDM

昭和91年ポンチ
のまやすこ+鈴木啓文+こまひとみ
昭和91年4月24日(日)~5月1日(日)
12:30~18:00 ※4月28日(木)はお休み

昭和91年4月29日(祝)昭和の日に
トークイベントが行われれます。
「のま+鈴木+こまの昭和好きアワー」
12:30~13:30 昭南ビル屋上にて
(予約不要・無料・おみやげしおり付き)

バイローカルの開催場所の桃が池公園と
10分くらいの距離なので
お散歩がてら両方どうぞ♪

そして、4月29日のイベントをもうひとつ!

手作り散歩マーケット
Handmade Market VOL.12
2016.4.29(金・祝)11:00~17:00

谷町4丁目のエンクルさんのところで開催!
材料フリマや手作りアート展、
ワンコインくじなどなど、
盛りだくさんで楽しそうですよ。

そして、来月の29日のイベント♪

つながらーと
2016.5.29(日)11:00~19:00
大阪城野外音楽堂

障害があるないという枠を超えて
アート、音楽、スポーツが大好きな
全ての方が参加できるイベントだそうです。

屋台やキッズブースもあって楽しそう!

詳しくは→つながらーとFacebook

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map