goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

種ピーちゃん+カレー週間♪

2013-08-05 10:30:02 | 雑貨


おはようございます。
昨日は種まき工房のたかいたかこさんが種ピーちゃんを連れて、
c-fieldに来てくださいました。
いろんな表情の可愛い種ピーちゃん。

ずらりと並べて眺めてるだけで
ほっこりと癒されるのは何故でしょう

お好きな子が居ましたら、
お早めにどうぞ。

そしてたかいさんがマザーリーフを
持ってきてくださいました。
水につけておくと葉っぱのフチから
小さな芽がでるそうです。
どなたかに差し上げてくださいとのことですので
育ててみたい方はお声掛けてくださいね。
先着4名さまです♪

。。。。。。。。

今週の営業が済んだらc-fieldは夏期休暇に入ります。
だからと言うわけではありませんが、
今週もカレー週間です。

どうぞよろしくお願いします。
。。。。。。。。

c-fieldの夏期休暇のお知らせ

8月12日~21日まで
お休みさせていただきます。
26日から通常営業とさせていただきます


。。。。。。。。

次回のマカディさんのパンの日は
9月23日(月)秋分の日の11:30~です♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


あずま袋、届きました♪

2013-04-22 23:42:03 | 雑貨


オープン当初から人気のあずま袋。
またまた新しい柄が
「はんどめいど しの屋」さんから届きました♪
c-fieldでは着物を着られるお客さまから
とっても愛されております。
もちろん洋服にも似合いますよ。
いつもは小さく折りたたんでカバンの中へ
そして、使う時はこんなに大きくなります。

中には私がいつも持ってる
大きなショルダーバックがはいってます!

旅行のお供にも重宝しますよ。
是非、手にとってごらんください。


そしてイベントのご案内♪
inocoさんからお預かりしたフライヤー。

4月27日(土)28日(日)モーネ工房で開催される
箱市もちろんinocoさんも参加されます。


そしてもうひとつ♪
森くららさんからお預かりしたのは
アロマリーディングの日向モリオさん
キャンドル作家の森くららさんのコラボイベント

5月8日(木)御幸森天神宮にて開催されます。
詳しくはコチラをごらんくださいね

どちらもお店に置いてあります♪
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

5月26日(日)
イラストレーターの眼福ユウコさんが
c-fieldでポートレートを描いてくださいます!

詳しくはコチラをごらんください→★

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


石のカードたて

2013-04-06 15:01:25 | 雑貨


雨の日は花粉症の症状がひどくなる私。
ダラダラしたくなる気持ちをぐっと堪えて、
衣替えに着手しました。
只今、足の踏み場がありません(苦笑)
なんとか今日中に片付けなければと気持は焦っております。

そんな中、主人がポストカード立てを
作って持って来て帰ってくれました。
石で作った…というか石を分割し
グラインダーでスリットを入れてもらっただけですが、
いろんな表情があって好きです。
私は自分用に2つお願いしてたのですが
少し多めに作ってくれたので
お店でも販売しようと思います。

カードを挟まなくても、ペーパーウエイトとしてもお使いいただけます。
個人的にはまん丸のが好きです。
月曜日からお店に並べますので、
こんなのがお好きな方は見に来てくださいね♪

。。。。。。。。

今月のマカディさんのパンの日は
4月16日(火)です。
ラインナップはまた、後日お知らせいたします♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map


ニットのコサージュとイベント案内♪

2013-02-28 21:27:16 | 雑貨


昨日で2月の営業が終わりました。
今月も沢山の方々に来ていただいて
新しい発見もいっぱいでした。
来月はinocoさんのハンコワークが
あるのでとっても楽しみ♪
いろんなことがやっと落ち着いてきたので
月に1回くらいのペースでワークショップが
できれば…って思っています。

昨日から雑貨の棚に並んだのは、
ニットのコサージュ。
コートの襟元やバッグのアクセントに
ピッタリです。
写真ではなかなか色が忠実に出なくて…。
実物はもっと柔らかな感じです。
どうぞ見に来てくださいね。

。。。。。。。。

素敵なイベントのお知らせを
持ってきてくださったのは
桃ヶ池長屋のcoromoさん。
「春むすび」にオープン予定だそうです。

桃ヶ池長屋「春むすび」
3月30日(土)31日(日)

去年行われた「秋むすび」に行きましたが
いろんなお店がたくさんでとっても楽しませて
いただきました。
「春むすび」も今から待ち遠しいです。
詳しくはコチラを→★ご覧ください。
。。。。。。。。

inocoさんの消しゴムハンコ教室
3月16日(土)
午前の部10:00~12:00残席1名さまです。 
詳しくはコチラ→★をごらんください。
。。。。。。。。

来月のマカディさんのパンの日は
3月20日の春分の日です♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map


ワクワクの月曜日です!

2013-02-11 10:32:49 | 雑貨


おはようございます。

今日はマカディさんのパンの日です。
(11:30~12:30)

そして、本日より店頭に並んだのは
babuさんのキュートな作品♪
お待ちかねのコースターも沢山あります♪
2枚セットです。
お好きな柄をチョイスしてくださいね。

リバーシブルの巾着やちっちゃな手提げも


私が一番キューンってなったのは
この子たち!


babuさんの布合わせってアートなのです。
少し先になりますが、
ワークショップもしてくださる予定!
チクチク手縫いを楽しみましょう♪


さぁ!今日も一日楽しみますよ私(笑)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


c-field map