goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

本棚は春のまま⁉︎

2015-12-09 21:34:19 | その他


みなさまこんばんは。

やっぱりあっという間に今週も3日間が
終わってしまいました。

今週もたくさんの偶然と驚きと…!
とっても楽しく過ごさせていただきました。

気候も良く、12月だっていうことを
忘れてしまいそうな3日間でした。

そして、
昨日はお昼過ぎにお客さまが途切れたので
久しぶりに本棚の本を入れ替えることに。

時々入れ替えてるつもりだったけど
いつも少しずつしか変えてなかったので
よくよく見てみると、4月号とか春特集の
雑誌がたくさん!

夏も秋を通り越して冬になってるのに(笑)

ということで
冬の雑誌や読み物と入れ替え完了♪

陶器の置いてある棚の一番下の段に
私の好きな本たちが居ますので。


ご存知の方がいらっしゃるかもですが
お手洗いの出たところにある本棚には
いろんな本があります。
お店の本棚と時々入れ替えしています。
(お手洗いに行かれた帰りに読みたい本を
見つけられたら、ご自由にお店に持ってきて
読んでくださって大丈夫です♪)

明日からの2日間はアトリエにんじん畑
子供達に絵画造形の指導、

そして、土曜日はc-fieldで
ワークショップ開催です。

<キャンドルホルダーのワークショップ>


2015.12.12(土)
10:00~/14:00~
3000円(お茶お菓子付き)

詳しくはコチラをご覧ください→★

当日までお申込み受付ております。
どうぞよろしくお願いします。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


大切なこといっぱい♪

2015-11-16 21:52:30 | その他

みなさまこんばんは。
今日も無事に営業を終えることができました

このところ、Twitterやc-fieldのFacebookを
見てくださって
わざわざ足を運んでくださるお客さまが多く
SNSにはうとい私ですが、
遠くからでも見てくださってる方が
本当にいらして、
こうして来てくださるんだ。。。と
今更ですがSNSの凄さに感心しつつ、
ちゃんと更新しなくては…(苦笑)と
反省しつつ月曜日の夜を過ごしています。

でも、アナログな情報もSNSに
負けないくらいすごいって思ってます。
まだまだ私の頭の中は
アナログ?が大半を占めてますが、
ぼちぼち両立していきたいと思います。
みなさまご指導よろしくお願いします♪

明日も素敵な出会いがありますように。。。

おやすみなさい。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


秋が…冬がどんどん近づいて来ています。

2015-10-13 22:39:55 | その他


みなさまこんばんは。
またまた、遅い時間の更新と
なってしまいました…(苦笑)

今日はとってもいいお天気で
陽射しがキラキラと気持ちよかったです。
ただ、秋頃からお店のドアのガラスから
陽が射すようになるので、
ドアのガラスをカーテン?布?のれん??
みたいなものを日中かけることが
多くなります。

初めましてのお客さまからは、
閉まってるかと思った…とよく言われます。
ちょっと眩しい間のみ、
布を掛けているだけなので、
遠慮なくお入りくださいね。

テーブル席にお客さまがおられない時は
画像のように陽射しを楽しんでおります。

日に焼けてもいいから陽射しを浴びたいわ!
という方はどうぞお声かけてください(笑)

今週の営業も明日でおしまい。

ひき続き明日もチキンカレーです。
デザートが付いてますので、
プルーンの紅茶煮+プレーンヨーグルトか
小さなかき氷
(ショウガ、抹茶、レモンシロップ)を
お選びください。
かき氷機も、もうそろそろ片付けないと
いけないのですが、私がまだ食べたいので
もう少しやっちゃいます。

今週もお客さまの優しさにジーンとなること
度々ありました。
楽しい時間はあっという間。
しゃべって笑って、気がつけばもう19:00。
明日も楽しい1日になりますように。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


またもやパキラ買っちゃいました。。。

2015-08-30 22:30:10 | その他


みなさまこんばんは。
またまたすっかり更新し忘れておりました。
先週もあっという間に営業日が終わり、
8月も明日でおしまいです。
もう秋もそこまで来てそうですね。

昨日、お店に飾れそうなお花を探しに
お花屋さんへ。
そしたら数年前にここで買ったのと
同じ苔玉が…。
380円と安価なのもあってついつい。

あまり植物を育てるの上手くない私ですが
パキラだけはよく育つ我が家。
100円~400円で買ったものばかり。
大きくなって植え替えて、また大きくなり、
また植え替えて…と
どんどん増えるパキラの鉢。
なのでもうパキラは買わないって
決めてたのに…。

いろんな苔玉を見てて…迷った挙句。
結局パキラが一番可愛くて。。。
又もやパキラの苔玉を
連れて帰って来ちゃいました(苦笑)
自分の意志の弱さに悲しくなりつつ…。

数ヶ月は可愛い苔玉で居てくれそうなので
お店に置いて愛でたいと思います。

。。。。。。。。


おかげさまでせっけん教室の10月3日(土)は
満席となりました。
9月12日(土)は残2名さまです。
引き続きお申し込みお待ちしております。
詳しくはコチラ→★をごらんください。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


やっぱりここがすき。。。

2015-08-25 09:23:40 | その他


おはようございます。
昨日は朝から閉店まで入れ替わり立ち替わり
たくさんのお客さまが来てくださいました

久しぶりだからお顔見に来たよ♪とか
休み長すぎる~(笑)だったり、
美味しい情報、嬉しい情報、笑える話!
久しぶりのc-field、本当に楽しくて
嬉しいことたくさんでした。

お休みの間はただの通り道でしかない
元ガレージのこの空間が、
お店が始まると全然違った顔になり、
不思議な感覚。。。

閉店後、誰もいなくなったc-fieldを眺めて、
小さな頃からずっと遊んでたこの場所で
こうやって今も
楽しい時間を過ごせてることに
しみじみジーンとしちゃいました。

小さすぎるけど、やっぱりここがすき…。

また、今日からもすきなここで
お客さまとお逢いできるのを
楽しみにしています。

。。。。。。。。。


おかげさまでせっけん教室の10月3日(土)は
満席となりました。
9月12日(土)は残2名さまです。
引き続きお申し込みお待ちしております。
詳しくはコチラ→★をごらんください。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00


大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
(06)7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map