goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさなカフェと雑貨 c-field

極小カフェ+極小雑貨やさん+大人のためのワークショップ♪
〈月・火・水のみオープン〉

「第2回 巻きたて生春巻きを食べる会」開催します♪

2018-01-08 18:32:59 | ワークショップ



今年最初のワークショップは
昨年大好評だったポチカさんの
巻きたて生春巻きを食べる会です!

前回参加できたかった方々から
熱望されての第2回♪

今回はポチカさんが昨年ベトナムで入手した
ちょっと変わった生春巻きの皮でも
巻いて食べていただけるとか⁉︎

お待ちいただいてた方から
お声かけさせていただきましたので
募集は少なくなりますが
是非この機会に!
(もちろん2回目の参加も大歓迎です。)
ご参加お待ちしております♪


《巻きたて生春巻きを食べる会》

生春巻きは巻きたてが一番美味しいって
知ってますか?
手元に置かれたボールの水で
各自が春巻きの皮をもどしながら、
好きな具材を巻いていただきます。

3種類のタレを一緒に作って
楽しく巻き巻きしながら
出来立てをいただきましょう!
エスニックのお料理を勉強中のポチカさんが
巻き方、タレの作り方を教えてくださいます。
ポチカさんのInstagram→☆

日時:2018年2月25日(日)各5名
10:00〜12:00 満席となりました
14:00〜16:00 満席となりました


参加費:3000円
(生春巻き、小さな麺料理、ベトナムプリン、
食後のお飲物+小さなお土産付き)

場所:c-field

受講希望の方はc-fieldの店頭で
申し込みしていただくか、
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
件名は「生春巻きを食べる会」でお願いします

Facebook・Instagramのメッセージからでも
お申込み受付いたします。
★c-fieldフェイスブック

★c-fieldインスタグラム


丸1日経っても返信のない場合は
届いてない可能性もありますので、
その場合はコメント欄にご連絡お願いします。

エスニック大好きな方!
お申し込みお待ちしております。


。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


バイローカルでのワークショップ♪+イベント案内♪

2017-10-22 22:47:33 | ワークショップ


2017.11.5(日)
長池公園にて開催される
バイローカルに出店させていただきます。


。。。。。。。。

みなさまこんばんは。

ブログ、1週間も放置してたとは…>_<
すっかりご無沙汰してしまっております。

先週は梅雨なの?っていうくらい
雨続き…。
そして、ただ今台風が接近中。。。
雨音が激しくなってきました。

台風の被害が少ないことを祈ります。。。

。。。。。。。。

11月5日(日)に開催されるバイローカル。

ワークショップをとのお話をいただき
アトリエにんじん畑としてワークショップを
させていただくことになりました。
もちろんc-fieldとしても参加しますので
焼き菓子やネギ餅も販売する予定です!

イベントでのワークショップ参加は
初めてなのでどんな風になるのか
ドキドキですが、
楽しんでいただけたらいいなと思っています。



素焼きの小さなおうち2つに
お好きな色のアクリル絵の具で
屋根や壁をペイントします。
窓、扉は描いてもいいし、スタンプも♪

小さなお子さんから大人の方まで
どなたでも参加していただける
ワークショップにしたいと思っています。

参加費はワンコイン(500円)です♪

。。。。。。。。



Buy Local

2017.11.5(日)10:00〜16:00

長池公園


詳しくはバイローカルのページへ→★

。。。。。。。。

そして、お近くのイベントのお知らせです。


親との片付け
お悩み聞かせて!
座談会やります

2017.11.4・9・13・15・17

お茶とお菓子をいただきながらの
座談会だそうです。

詳しくは家族のおへそまで♪

フライヤーはお店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


巻きたて生春巻きを食べる会終了しました。

2017-09-18 15:19:28 | ワークショップ


昨日開催された
《巻きたて生春巻きを食べる会》

台風情報とにらめっこしながら
ドキドキで始まったワークショップ!

でも、ポチカさんも私も超晴れ女!
ということでやっぱり、お天気に恵まれて
楽しく美味しく終了することができました。

鮮やかな彩りの生野菜がお花みたいで
テーブルが華やかに。


3種のタレのレクチャーが終わったら
巻き方を教わり、
後は好きな具材を巻いてどんどん食べる!
巻きたてってこんなに美味しいんだ〜。
驚くほどもっちりでいくらでも
食べられちゃいます。
お野菜たっぷりなので罪悪感は無し(笑)
ベトナムプリンも最高に美味しかったな〜。


午前午後共に満席となり、
次回の予約まで入ってるくらい、
ポチカさん大人気です♪

ご参加くださったみなさま、
ご検討くださった方々、
ありがとうございました!

今日は月曜の祝日なのでc-fieldは
お休みです。

明日お逢いできるのを楽しみにしております。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

★アトリエにんじん畑フェイスブックページ
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


マグカップとトートバッグのワークショップ終了しました!

2017-09-02 21:29:57 | ワークショップ


マグカップとトートバッグのワークショップ
無事に終了しました!

ご参加下さったみなさま、
お問い合わせくださった方々、
拡散してくださった方々、
ありがとうございました!

思った以上に大同電鍋に心奪われてる方が
多くて、私の彫った大同電鍋ハンコを使って
盛り上がっていただき、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
もちろん、大同電鍋だけじゃなくて
可愛いイラストの作品もたくさんできました♪


みなさん、可愛い〜!楽しい〜!って
言いながらの制作。
教えるというよりは、
今回はみんなでワイワイ楽しむ♪っていう
ワークショップだったので、
私も一緒に楽しませてもらえて嬉しかったです

また、リクエストがあればいつでも
開催いたします!

少し涼しくなって、秋の気配が感じられて
嬉しくなっています。
みなさまも素敵な週末をお過ごしください。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map


9月2日のワークショップ、午後おひとりさま募集です!

2017-08-31 12:10:54 | ワークショップ



9月2日(土)に開催のワークショップ、
満席となっておりましたが
午後におひとりさまキャンセルがでました。
当日の朝までお申し込みしていただけます。


どうぞよろしくお願いします。


オリジナルのマグカップとトートバッグを
作りましょう!


らくやきマーカーという磁器に絵付け出来る
マーカーを使って、
オリジナルのマグカップを作ります。
絵が描けなくても大丈夫。
細かくなければトレースもできるので
お子さんの描いたイラストや
好きなキャラクターなども
焼き付けることができます。
もちろん、絵を描きたい方は描いてくださいね♪
間違えても、すぐに消せるので
何度でもかき直しできるのも
らくやきマーカーの良いところ。

焼き付けてる間に、
トートバッグを作ります。
染めるクレヨンでイラストを描くもよし、
染めるインクで消しゴムはんこを押すもよし
※消しゴムはんこは私の今までに彫ったものを
押していただきます。
(リクエストの多かった大同電鍋もあります♪)
ステンシルしたい方はオリジナルの
デザインでどうぞ。

難しく考えず思うままに
作ることを楽しみましょう!


日時:2017年9月2日(土)各4名
10:00〜12:30満席となりました
14:00〜16:30残席1名

講師:岩村真季
(c-field店主・
絵画造形教室アトリエにんじん畑主宰)

場所:c-field

受講費:2800円
(マグカップ・トートバッグ・お茶お菓子付き)

受講希望の方はメール、メッセージにて
お申し込みください。
iwaiwa2298★gmail.com(岩村)
(★を@に変えてください。)
件名は「マグカップとトートバッグ」
でお願いします
Facebook・Instagramのメッセージからも
お申し込みしていただけます。

ご参加お待ちしております!

。。。。。。。。

夏期休業のお知らせ

8月14日(月)〜8月30日(水)まで
お休みさせていただきます。

9月4日(月)より通常営業いたします。

。。。。。。。。

★アメーバーブログ版
(同じ日記をアップしています)

。。。。。。。。

★c-fieldフェイスブックページ
(商品情報もチラホラ。。。)

+ + + +

c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
06-7896-0036


c-fieldの地図はコチラをクリック♪

c-field map