LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

いまさらですが、、TOKYO MER

2023-04-29 22:33:00 | ドラマ
最近、テレビでよく聞く

TOKYO MER

なんでも映画が公開されるらしい。



公開されたようです。


このドラマ、以前から名前だけは知っていましたが、ストーリーの内容があまりにも非現実的でバカバカしく思えたので完全スルー。
が、主人公を演じている鈴木亮平さんの、俳優らしからぬ行動というか熱中さなどを最近知る機会があり、その鈴木亮平さんを見るがために、Disney+ でこのドラマを初めて見始めました。

でも、案の定、厚生労働省、都知事、医療関係者のバカバカしい戦いがあって、医療外のパフォーマンスが多すぎると思っているところ。

それに、日本の医療ものドラマって、どうもリアリティにかけるところが多々あって、見ていて辛いところもありますが、このTOKYO MERでの鈴木亮平さんは、ほんとに本物のドクターに思えてしまう。なにしろ、マイメスとかマイハサミとか持ち歩いて、練習しているらしい。セリフもテキパキしてますね。それに、あれだけの医療用語をあれだけのスピードで、本物のドクターそのもののように言えるなんて、と感心しているところ。
他の出演者の皆さんには、そういうところが欠けているように思えて。中城さんとか要さんとか、、、。それに、厚生労働省の医務次官が現場の医療に卓越しているなんてあるわけないじゃん、とツッコミいれたくなります。それに、怪我人の描写も、まだまだかなあ、なんて思えてし
まいますが、今までの医療物に比べたらまだ良いかな、という感じ。血液がオレンジ色なんてありえないじゃん、とか。

このドラマで一番光っているのは、鈴木亮平さんですね。

と、いろいろ文句はありますが、耐える気持ちで、ゴールデンウイークの暇な時間に見てみようかな、と思っているところです。

ドクター鈴木を見てみよっと❗️

日本じゃないのに、イギリス王室の戴冠式が話題になっていて、、。

2023-04-26 22:22:00 | 皇室
日本の皇室を差し置いて、というわけではないとおもいますが、連日、イギリス王室のニュースが伝えられています。
日本の皆さんって、そんなにイギリス王室のことに興味を持っているのかな、なんて。
こう言ってはなんですが、チャールズ国王になってから、あまりイギリス王室に対して興味が無くなった、というか。





戴冠式に天皇陛下が行こうが秋篠宮が行こうがどっちでもいいと思うのですが、慣例があるのなら秋篠宮さまでいいとも思うのですが、何やらそっち界隈がうるさいようです。

という事で、70才過ぎての戴冠式もすごいな、と思います。
そういう事を考えると、上皇さまが引退して今の天皇陛下に道を譲ったのは、良かったかも、なんて思えてしまう。まだまだ見栄えがいいから。



それにしても、ヘンリーご夫妻のしていることって理解が追いついていかないです。
一体、何がしたいのだろうか、と思う。戴冠式にはヘンリー王子一人が参加するようですが、家族とも思えないような席順みたいで、、。あんな暴露本まで出版して、完全に王室から手を切ったかと思えば、戴冠式には参加するとか、、。

飛ぶ鳥、跡を濁さず

という諺を知らないのでしょうか❓と思ってしまいます。

が、イギリスというとどうしても

植民地

という歴史があるんですよね。

そういう事を考えると、天皇陛下はイギリス王室の戴冠式に出席すべきではない、と思ってしまう。自らの格を下げてしまうように思えてしまいます。天皇という地位を考えたら、陛下がのこのこ海外に行って、他国の王の戴冠式に出席することはおかしい、とも思える。
エリザベス女王の葬儀にも行くべきではなかった、とも思います。
第一、天皇陛下の即位の礼にはエリザベス女王は来られませんでしたよ。年齢の問題もあったかと思いますが、皇太子を出席させることによって、イギリスと日本は同等ではない、と考えたのではないでしょうか。
日本の皇室、ということを考えたら、戴冠式に天皇陛下が出席なされるのなら、それはもう、天皇家とイギリス王室は同等と思われてしまうでしょう。天皇家の地位、風格や重要性ということを考えたら、他国の戴冠式には皇太子クラスが出席すべき、と思います。

なかよしこよし、じゃないんだから。

インドだってイギリスの植民地でした。が、今のイギリス首相はインド系。今のイギリスではインド系の影響力が強い社会になってきているようです。
そういう社会で、王室とはなんのために存在しているのか。なんてことにはならないでしょうか。



らんまん  牧野富太郎博士のような子供が今の世の中にいたら、、。

2023-04-25 20:31:00 | ドラマ
らんまん






 


で初めて知った、牧野富太郎博士。
植物学なんてものはとんと興味がない分野なので、そういう人をテーマにして物語が成り立つのだろうか、と思ったら、ストーリーが思った以上に面白いです。

牧野博士の子供時代、あれだけ一つのことに熱中して夢中になっている姿、ある意味、とっても羨ましいですね。それだけ夢中になれることが幼い時にあるのだから。
大抵の人は、いろんなことに興味は持つけど、一体自分は何をしたいのだろうか、と悩むのではないでしょうか。そういう凡人のような悩みなんか全くないのですから、牧野くんには。

それで小学校にも通わずに、自分で勉強しているんですから。





まさに、あの時代であの実家だからこそ、植物学を極めることができた、その時、その学問に必要だった人が牧野博士、と思えてしまいます。まさに、運命。

が、同時にこういう子供が今の時代にいたら、牧野博士のように育つだろうか、と考えてしまった。
現代の学校制度のもとで、自分の能力を伸ばすことができただろうか、とも思えてしまいます。第一、小学校中退、なんて、認められるんですかね。それに、植物学ですからね。植物が好きな変わった子、と思われて終わってしまうのかな、なんてことも思ってしまった。

ですが、博士ちゃんに出てくる、特定の分野に興味持って特化しているお子さんもいるので、今の時代でも植物学に特化することができたでしょうか。





子供が興味を持つことを伸ばしてあげたい、と思いますが、どうしても学校の成績も気になってしまうのが、親の特徴かもしれません。
でも、そういう親さえいなかった牧野博士。ある意味、放ったらかしだったら少年時代。ですから、自分の好きなことはやり放題だったかもしれないですね。

親に甘えることはできなかったかもしれませんが、それが才能を伸ばす環境を作ってくれたのかもしれません。

子供が興味を持つことは大事にすべき、という事も教えてくれるような、牧野博士の環境です。
でも、一番はそういう興味の対象がごく小さい頃から持っていた、ということに羨ましくも思えます。


外国人のフシギ。日本アニメと日本語。

2023-04-24 13:22:00 | 海外
コロナ後、ということで、日本に訪れている外国人が増えているようです。

その外国人たちのなかには、日本のアニメのグッズとかをお土産に買って帰る人も多いようです。
日本に来なくても、アニメ見て、日本語を覚えて日本に行きたいと思っている外国人も多いのだとか。

ここでフシギに思ったのが、アニメを見ただけで、日本語を学ぼう、なんて思うのかな、という事。日本人だって、アメリカの映画を字幕版で見ても、それが原因で英語を覚えよう、なんて思うのかな❓フランス語の映画でも、フランス語を覚えよう、なんて思うのかな、ということ。

それに、アニソンというものを、そのまま日本語で歌える外国人もいてビックリ、です。

日本の場合、外国のアニメがそのままテレビで見られるなんてことはほとんどないのでわからないですが、もしも外国のアニメがテレビで流されるとして、そこにアニソンがあったのなら、その歌を原語で覚えたい、という日本人なんているのだろうか、と思うのですが、、、。

日本に行った事もなく、日本語の勉強すらしていない外国人が、日本のアニソンを日本語で歌っているのを見ると、ビックリです。

なぜ、そんなに日本のことに興味を持つのでしょうか❓日本語に興味を持つのでしょうか。
日本も日本語も他の国とは全く違う存在だから❓西洋にはない文化があるから❓

いずれにしても日本の文化が世界に広まるのは良いことだと思います。

いっそのこと、こういうような事をきっかけにして日本語がどんどん広まって、日本語が世界標準語になれば面白い。

その昔は、日本なんて安かろう悪かろうぐらいの品物しか売っていない、とか思われていたり、日本の子供っぽい文房具なんて、海外で使うのも恥ずかしいような感じもありましたが、そういうものが今ではたくさんの外国人の興味の対象になっていて、まさに、隔世の感、です。

2023統一地方選挙 無投票当選や定員割れが増えていて、将来の選挙というものはどうなっていくのでしょうか。

2023-04-23 22:02:00 | 政治
今日は統一地方選挙の後半戦。

多くの市町村で、首長や議会議員の選挙が行われていますが、無投票当選がもっとも多く、議会の定員割れも一番多かった選挙となったようです。







昔は選挙といえば、だれもかれも熱に冒されたように選挙に夢中になっていたようですが、そういう反動が今の候補者不足になっているのでしょうか❓

立候補するだけで当選、となると、もうそこで議員としての報酬が約束されるわけですから、仕事してもしなくても、いいことになってしまう。こういうことを考えると、

議員になる=お金が貰える

ということと等しいわけですから、議員が無職の人の就職先のようになってしまう恐れもあります。

それでも立候補する人がいない、ということは、やはりSNSなどで全てを晒されてしまうことに対しての、恐れもあるのでしょうか❓

4年後はどうなるのかしら、日本の選挙は❓全部、無投票当選❓

でも、市町村の議員って、何してるのかさっぱりわからないんですよねえ。人数も、今の半分でもいい、とも思ってしまっています。

池の平ホテル、本日新館オープン、のようです。

2023-04-22 12:53:00 | 長野県
以前に twitter で見た画像。




信濃毎日新聞に連載されている4コマ漫画を描かれている方が描いた、長野県のイメージ。九州から移住されて来た方のようです。
この画像を見て、長野県の大体の特徴は掴んでいるのは良くわかりますが、なぜ、あまたある宿泊施設で、池の平ホテルだけが独立して描かれているのか、不思議だなあ、と思いました。

その池の平ホテルは、白樺湖畔にある宿泊施設で、昭和30年ごろから同地で営業されているようです。
佐久地方から諏訪方面に行くには白樺湖から茅野に降りて行く、というルートが良く選ばれるので(冬は大変ですが)、白樺湖と池の平ホテルは良く見て来た風景です。
夏は併設されている遊園地にも多くの家族連れが訪れているようです。

そのホテルが本館をリニューアルして、本日からオープンなんだそう。





と言っても、ほとんど泊まった事もないのですが、、。むか〜し、忘年会で利用したかなあ❓リニューアル前のホテルも実はあまり良く知らないのですが、部屋も広く綺麗になって、またまた多くの家族連れが訪れるのではないでしょうか。

池の平ホテルといえば、初代の社長さんとウチの家族が知り合いだったため、良く聞かされた話が、開業当時はまだまだ観光旅行なんて雲の上の話だったので、それにど田舎だし、お客さんも全然こないということで、もう、撤退する、という話も出ていたようですが、住民が強く引き留め、今に至っているんだとか。現在も初代社長一族が経営されているようです。
現在の状況を見ると、撤退しなくて良かったね、という感想です。

白樺湖畔も、観光の衰退が著しい時期もありましたが、軽井沢なんかは俗化されてしまったような印象もあるので、静けさを求めて、白樺湖やお隣の女神湖、或いは蓼科湖に訪れている観光客が年々増えて来ているようです。蓼科湖周辺にも色々と新しい施設もオープンしているので、若者にも人気があるようです。

別荘或いはホテルに宿泊してゆっくり過ごす日々もあってもいいですね。

ということで、池の平ホテルは天然温泉。日帰り入浴もあるようですが、大人一人が2000円❗️でも、この景色も見てみたいので、日帰り温泉、行ってみようかな❓






蓼科、茅野、原村、富士見町は山と自然が好きな人には色々と訪れてみたいところが多くあるように思えます。今年はコロナ後という事で、たくさんの人が訪れるかもしれませんね。



マスクを外したくても外せない❗️

2023-04-19 20:47:00 | コロナウイルス
先日、ニュースで、東京ではデパートの接客もマスクなしで行っている、と言っていて、接客する方もマスクをするとかしないとかは個人の自由なんだな、と感心して聞いていましたが、この辺りでは全然❗️

今日もスーパーに行って来ましたが、みーんなマスク。私はマスクしないで行こうかな、と思って、一応、手にマスクを持って駐車場をお店まで歩いて行ったところ、他人からジロジロ見られて、、。お店に入る直前で、思わずマスクをしてしまいました。

マスクを外したくても、他人の目が気になってしまう。

ある時は、マスクを外そうと思いましたが、踏みとどまりました。というのも、その日は、

お化粧をしていなかったから。

他人の目とお化粧が気になってしまって、マスクを外せないでいます。マスクをしたあとは、お化粧なんてどっかに飛んでいってしまっていますから。要するに、スッピン状態になってしまっているから、とてもマスクは外せない。


が、その後に佐久のイオンに行ったところ、マスクをしていない人が数人❗️いました。夜だったのでお客さんも少ないし、暑かったので、私も思い切ってマスクを外してみたのです。
もう、爽快❗️

マスクをしていない時の方が、自信を持って歩ける感じ。

寒い時なんか、だれも歩いていない田んぼしかない道をマスクして犬の散歩をしている人がいましたが、あれは防寒だったのでしょうかね❓

これからは暑い季節になります。今までは我慢してマスクをつけてみましたが、今年はもう、無理かもしれないです。
きちんとお化粧して、颯爽と歩きたいですね。


マスクが本当に感染予防にはなりうるのかは❓
インフルエンザが流行った時でさえ、マスク着用とは騒いでいなかったし。クラスタが出ても、ニュースにはならなかったし。デパートだって、人がいないフロアでもマスクをつける必要があるのかどうか。

私は店員さんと話をする時は、一応マスクはしました。お化粧がとれるなあ、と思いながら。

でもでも、最近コロナ感染者数が増えて来ているような気が、、、。でも、マスクしていても、感染する時は感染する、と思っていた方がいいかもしれません。


冬のように寒いですが明日は10℃も気温が高くなるって、、。

2023-04-18 20:19:00 | 長野県
寒いです。
まるで冬のよう。またまた、暖房が大活躍の日でした。
風が冷たく、コリャ、どっかで雪でも降っているのでは、と思ったら、案の定。



志賀高原だったら、昔は、ゴールデンウイークまでスキー、は当たり前でしたからね。

これで今週は暖かく、明日は10℃も気温が上がるようです。
それで来週はまたまた寒くなるとか。

4月はいつもこんなに寒かったでしょうか❓
ゴールデンウイークという気分になりません。

山菜を買うには朝早く。

2023-04-17 21:01:00 | おでかけ
晴れてます。が、風がとっても冷たい❗️
とても、春が来た、という天気ではありません。今は10°しかありません。一体、いつになったら、本当に暖かい春になるんでしょう。

さて、昨日は今日よりはまだ暖かったです。
そこで、テレビで、今年は山菜も早めに出ているということを報道していたので、早速、道の駅に行ってきました。

ウチのそばにも道の駅はありますが、今回は青木村にある、

道の駅 あおき

というところに行ってみました。

今夜は山菜の天ぷらかあ、と夢を膨らませていたら、家族が

こんな時間に行ったって、もう全部売りきているよ。

と道中ずっと言っていたのです。

そして到着したのがお昼頃。
早速お店をのぞいてみたら、、、、、

やっぱり、ない‼️

綺麗さっぱりないんです。
普段だとこんな感じらしい。




(ホームページより)


このホームページを見て楽しみに出かけたのに、私達が到着した時はこんな感じ。





からっぽ❗️

唯一残っていた行者ニンニクだけ少し購入してきました。

こういう時期は開店と同時に行かないとダメですね。

昔は山に山菜取りに出掛けていましたが、今はさっぱり。家族も行かなくなりました。山に行って、自然のたらの目を取ってくるのが、たのしかったですけどね。

近所の道の駅にも山菜が並べられると思うので、今度こそ朝に行って勝って来たいと思います。







お尻が痛い❗️

2023-04-14 10:04:00 | 日記
私が階段から転げ落ちてから1週間くらい経ちます。
が、未だにお尻というか尾てい骨あたりが痛くて困る。特に、屈んだり起き上がったりする時。普段は、その辺りの筋肉なんて考えた事もないのに、こういう事態になってしまうと、尾てい骨近辺といえども、人間の動きに対しては、かなり役立っている、ということがわかります。

動く時に痛いのですが、じっと座っている時も痛くなる。が、湯たんぽなどを当てていると痛みが和らぐので、今は

お尻に湯たんぽ

が欠かせない状況。

まるで、一気に10才くらい歳をとってしまったような雰囲気です。

でも、階段を頭から転落してしまいそうになったところをどうにかして踏ん張ったので、お尻が痛いことぐらい我慢しないとダメでしょうね。
一体いつになったら痛みが和らぐのか、、、。

今後もこういう事故が起きるかもしれないので、気をつけなくてはいけませんね。


桜もこんな状態になってしまいました。




夏日❓とってもそのようには思えません。

2023-04-12 19:33:00 | 長野県
世間は気温が上がって騒いでいますが、みなさん、暑いと思いますか❓

私にはとても、

暑い

とは思えません。というのも

風が冷たいから。

そして、毎日のように

霜注意報

が出ています。その結果、こんな状態になっています。




霜で、りんごの花がこんなふうになってしまうようです。



それで、りんごができないということ。

それに、桜の開花が早くなったので、果実の開花も早まっているらしい。それだけでなく、桃もりんごも一斉に開花しているということです。そこへ、この霜被害。

この霜被害は毎年ありますが、いつだったかはゴールデンウイークまで続いて、その時も被害を受けたと思います。

今年の秋は、果物がかなり値上がりしそうな雰囲気です。
お米はどうなんでしょうか。田植えはまだですが、これも心配してしまう。

とても暑いとは思えない、長野の春です。今までになく、寒いと思います。




選挙では知名度が一番重要❗️でしょうね。

2023-04-10 13:41:00 | 政治
大阪の吉村知事。
知事なのに、テレビ番組に良く出演するなあ、と思っていましたが、全て選挙のためだったのでしょう。

今回はダントツ1位。で、2位以下の人って、ダレ❓状態みたい。そんなこともあって、みんな吉村さんに入れたんでしょう。



これ、わざわざ選挙しなくても良かったんじゃない❓
本当に吉村さんに勝とうと思ったら、今から知名度を上げる努力したり、すっきり爽やかな選挙演説の勉強したほうがいいかも。他の方の選挙運動中の演説を聞きましたが、何言ってんだかサッパリわからないし、情熱も伝わってきません。

他の知事選も、ほぼ現職が勝利。



長野県だって、あと10年以上は現職しかいないと思う。阿部守一さん。

それに奈良知事選。自民党は奈良を捨てたの❓保守分裂とか騒がれていましたが、結果を見ると維新の圧勝。これ、保守分裂しなくたって維新に負けてたじゃん、と思わせる結果です。

それに、こういっちゃなんですけど、巷で騒がれていた平木さんというお方の写真を初めて見た時、えっ、こんな人、と思ってしまいました。勝手な意見ですが。
というのも、顔というか雰囲気というか、当選するようには見えなかったから。知事になれるような器には思えませんでした。悲壮感が漂っているというかなんというか、、、。不幸な感じがして。こういう人を高市さんは選んだんなあ、とちょっと意外な感じ。仕事はできるかもしれませんが、二番手で頑張るべき人と何もしなくても1番になれる人っていますからねえ。

やっぱり、選挙に必要なのは

雰囲気
知名度
情熱

が、政策よりも重要かも、と思える。
そういうことも考えての選挙運動が必要ではないでしょうか。

見た目で選ぶ知事選。


後藤田さんは、選挙運動しなくても勝っていたでしょう。いろいろあっても、なんてったって、後藤田、だから。




それにしても、30%もいかない投票率の選挙、ってどーなんでしょうか。今後、もっと下がるかもしれない危険性を考えていったほうが良いかもしれません。20%を切りました、なんてことになったら、選挙の意味があるのでしょうか。


選挙の日ですが、寒くて困る。

2023-04-09 19:40:00 | 政治
寒い❗️です。
晴れてはいますが、とっても寒い。風が冷たくて、今にも雪が降りそうな天気です。

桜はまだまだ咲いていますが。






ということで、今日は長野県議会選挙の日ですが、私的には全然盛り上がらない選挙でした。テレビのニュースでもあまり取り上げていなかったように思えます。時折、選挙カーからの声は聞こえてきましたが。
県会議員なんて何しているのか全くわからないので、誰がなっても同じではないのか、とも思ってしまいます。






そんな晴れていても寒い選挙の日なので、家族は寒いのを理由に、選挙は棄権。

ますます、日本の社会から「選挙」の2文字がなくなりつつある、、、。
いいのか悪いのか。

さ、あと30分で開票速報が始まりますよ❗️


単純ヘルペス脳炎

2023-04-08 13:27:00 | 日記
知人にまたまた驚くようなことが起きてしまった。
知人というか妹の同級生で、小さい頃から知っている人。いわゆる幼馴染ですね。

その人が、家の2階から飛び降りて病院に運ばれ、脊髄損傷で手術して下半身麻痺。そしてその原因が単純ヘルペス脳炎だということです。

昔インフルエンザが大流行していた頃、インフルエンザに罹った中学生だかが2階から飛び降りて死亡する、というようなことが何件かあったと思うのですが、あれと同じこと。当時はタミフルのせい、なんて報道しているところもありましたが、これも脳炎ですね。インフルエンザ脳炎。
要するに、インフルエンザウイルスが脳に入り込んで起こす炎症で、子供では急激に悪化しあっという間に亡くなってしまうこともあるようです。昨日まで普通だったのに、今日には亡くなってしまう、ように。

友達の場合はヘルペスウイルス。
よく唇に水泡がポツポツとできて痛痒いこともありますが、あれがヘルペスウイルス。そのウイルスが脳に入り込んで今回のようなことになってしまったようです。

ちょっとショック。

それだけでなく今回の場合は、2階から飛び降りてしまったため下半身麻痺になってしまっているから。

今後、彼はどうなるのでしょうか。


単純ヘルペス脳炎の予後とはこんな感じ。
 

成人の単純ヘルペス脳炎の死亡率は 10〜15%であり,生存者の約 25%に寝たき り状態または高度の後遺症を認め,完全回復あるいは後遺症が軽度で社会復帰でき る患者は約半数と推定される. 後遺症の内訳では記憶障害や人格障害の頻度が高く,てんかん,見当識障害,運動 障害が続く.

無事に家に帰って来れるのかどうか、心配です。

それにしても、ウイルスは普通の風邪ぐらいだったら大丈夫かもしれませんが、脳炎も引き起こしてしまう可能性があるので怖いですね。

子供は生後2ヶ月ぐらいから多くの予防接種を打ちますが、万が一それらのウイルスに感染してしまうと、脳炎を引き起こす恐れもあります。昔は感染症は罹ってしまったほうが楽、なんてことも言われていましたが、その後の合併症も考えると、ワクチンを打っておくべき、と言われています。
水疱瘡のウイルスは、その後に帯状疱疹を起こしてしまう恐れがあります。このため、以前は水痘の予防接種は任意でしたが今では義務化されています。おたふくかぜのワクチンも義務化されています。

今回のヘルペス脳炎は単純ヘルペス脳炎で、水痘のウイルスとは同じヘルペスウイルスでもタイプが違います。

インフルエンザもそうですが、ヘルペス脳炎も幼いお子さんに発症が多いので、それも怖いです。それに、これと言った特徴的な症状がないので、余計に大変です。観察を怠らない、ということが重要ですね。
誰が罹ってもおかしくない。

最近はコロナの予防接種のせい、という人もいますが、真意のほどはなんといえません。
しかし、免疫力が低下しているときに引き起こされる帯状疱疹が増加していることが報告されているので、成人のヘルペス脳炎発症にも影響があるかもしれませんが、なんともいえません。コロナ前後で発症数に違いがあれば影響があるのかもしれませんが、そういうことは聞いたことがないので。

とにかく今は、知人の無事を祈っています。





宝塚音楽学校に合格できる人できない人

2023-04-07 22:24:00 | テレビ
宝塚音楽学校の受験について、テレビでやってました。ヒマ、だったから見てしまった。
この番組で、宝塚って中学生から受験できるんだなあ、なんて事を初めて知った私。が、若い人が目標に向かって一生懸命に頑張る姿は見てて綺麗ですね。私も青春時代に戻りたくなりました、なんちゃって。





で、落ちた人は目標に向かって何回も受験出来るんですね。

でも、中学卒業で1発で合格する人もいるんだとか。
この違いはなんなんでしょうね。審査員はどういうところを見ているのでしょうか。

舞台に立って観客を集められる人物かどうか、というようなところを見ているのでしょうか❓
でも、こういうところって天性のものがあるから、いくら踊りが上手くなっても身につくのは難しいんじゃないかな、と思うのです。

そういう事を考えると、高校卒業の年の宝塚音楽学校の受験は、受験生にとっては酷な試験になるのでは、と思うのです。落ちたら、その後はどうするのだろうか。大学受験でも1年待たないといけないし。いっそのこと、受験資格は高校2年生まで、というようにした方が選択肢の幅が広がって良いのかも、なんて思いました。
それに、三次までは行くけれど合格できない、ということは実力はあるけれど宝塚ではない、ってことじゃないのか、とも思えるので、それで最後の挑戦もいいけど、別の道を選んほうがいいんじゃないの、なんて勝手に思っていました。

それに、受験のためのレッスンは踊りだけなのでしょうか❓演技の指導とか、自分自身の表現の仕方を教えるようなことはないのでしょうか。
というのも試験は第三次まであって、各々面接というのがあるようです。こんなに面接ってあるんだ、とちょっとびっくり❗️そこでは

面接では、容姿、口跡、動作、態度、華やかさ等、宝塚歌劇の舞台への適性を審査します。


ということだそうで、やはり、一人一人の表現力や可能性を判断しているのだと思います。
踊りや歌も重要ですが、ここが一番重要かも、と思いました。

天海祐希さんは中学高校は演劇部に入っていたようですね。それで中学の先生から宝塚を勧められたらしい。(wikiより)
その先生は、天海祐希さんの天性の素質を見抜いていたのでしょうね。ダンスのレッスンを開始したのは高校に入ってから❓演劇部に入っていた、というのが良かったかも、と思えてしまいます。

それにしても、夢を追い続ける、特に宝塚ってなったら若いうちしかできないので、挑戦できる人が羨ましくも思えます。でも、ダンスできないので、私には全く無理。






というように、天海祐希さん以降、宝塚出身の俳優さんとかあまり聞きません。
宝塚後は皆さん、何しているんだろう。