宝塚音楽学校の受験について、テレビでやってました。ヒマ、だったから見てしまった。
この番組で、宝塚って中学生から受験できるんだなあ、なんて事を初めて知った私。が、若い人が目標に向かって一生懸命に頑張る姿は見てて綺麗ですね。私も青春時代に戻りたくなりました、なんちゃって。
/
— 沸騰ワード10 (@futtou_ntv) April 3, 2023
🔥#沸騰ワード10
金曜よる7時2時間SP‼️
\
🌸宝塚養成学校
🍳伝説の家政婦志麻さん料理教室#沙羅#滝沢カレン#近藤春菜
✨スタジオゲスト#風間俊介#黒島結菜 pic.twitter.com/cNbxO9eMzD
で、落ちた人は目標に向かって何回も受験出来るんですね。
でも、中学卒業で1発で合格する人もいるんだとか。
この違いはなんなんでしょうね。審査員はどういうところを見ているのでしょうか。
舞台に立って観客を集められる人物かどうか、というようなところを見ているのでしょうか❓
でも、こういうところって天性のものがあるから、いくら踊りが上手くなっても身につくのは難しいんじゃないかな、と思うのです。
そういう事を考えると、高校卒業の年の宝塚音楽学校の受験は、受験生にとっては酷な試験になるのでは、と思うのです。落ちたら、その後はどうするのだろうか。大学受験でも1年待たないといけないし。いっそのこと、受験資格は高校2年生まで、というようにした方が選択肢の幅が広がって良いのかも、なんて思いました。
それに、三次までは行くけれど合格できない、ということは実力はあるけれど宝塚ではない、ってことじゃないのか、とも思えるので、それで最後の挑戦もいいけど、別の道を選んほうがいいんじゃないの、なんて勝手に思っていました。
それに、受験のためのレッスンは踊りだけなのでしょうか❓演技の指導とか、自分自身の表現の仕方を教えるようなことはないのでしょうか。
というのも試験は第三次まであって、各々面接というのがあるようです。こんなに面接ってあるんだ、とちょっとびっくり❗️そこでは
面接では、容姿、口跡、動作、態度、華やかさ等、宝塚歌劇の舞台への適性を審査します。
ということだそうで、やはり、一人一人の表現力や可能性を判断しているのだと思います。
踊りや歌も重要ですが、ここが一番重要かも、と思いました。
天海祐希さんは中学高校は演劇部に入っていたようですね。それで中学の先生から宝塚を勧められたらしい。(wikiより)
その先生は、天海祐希さんの天性の素質を見抜いていたのでしょうね。ダンスのレッスンを開始したのは高校に入ってから❓演劇部に入っていた、というのが良かったかも、と思えてしまいます。
それにしても、夢を追い続ける、特に宝塚ってなったら若いうちしかできないので、挑戦できる人が羨ましくも思えます。でも、ダンスできないので、私には全く無理。
天海祐希は宝塚時代に伝説を作り人気度も凄かった?トップスター時の動画もチェックhttps://t.co/287wrOLTzO#天海祐希 #宝塚時代
— ゆめLabトレンドにゅーす (@yumeLab3) March 31, 2023
そう思うと改めて、
— 破壊神猫女帝 百鬼夜行 15期💫 (@Crazycat_fx) April 7, 2023
天海祐希さん凄いよね✨
宝塚後も俳優としても、
トップスターとして
君臨しつづけているのですから💫
元宝塚○組○役で芸能界に移行する方々もおられすが、
アクターとして前線におられ
活躍されてる方を存じ上げない
というように、天海祐希さん以降、宝塚出身の俳優さんとかあまり聞きません。
宝塚後は皆さん、何しているんだろう。