LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

2024年11月5日はアメリカの大統領選挙。11月20日からは完全に冥王星水瓶座の時代。この意味するところは❓

2024-02-18 17:06:00 | 社会
今年は4年に1度のアメリカの大統領選挙です。
良くも悪くも、アメリカの動向が世界に影響を与えるので、その大統領が誰になるのかは、世界の大きな関心です。

しかし、後期高齢者同士の戦いで、イマイチ盛り上がりにも欠けるようには思いますが、最近のバイデン側の行動を見ていると、必死というか、どうしてもトランプは蹴落としたい、と焦っているようにも思えます。
 
最近はこれ。


選挙を前に、トランプに対するこういった訴訟が突然多くなってきている気がする。
なんだか、どうにかして、選挙からトランプを追い払おう、と司法がこぞって訴訟合戦しているようにも思える。

今回のことだって、あっち側はバイデン派、だということ。
バイデンというよりも、既存の路線に賛成している人たちでしょう。バイデンは単なる操り人形、というよりも、ただそこにいる人、なのかもしれない。とりあえず、トップに誰かいなくては困るので、だからバイデン。

そんな、トランプに対する訴訟の影響で、トランプのリードが縮小してきているようです。

それにしても、こんな状況で、トランプはどうするのでしょうか。

バイデン側がこれほど露骨な作戦を仕掛けてくるってことは、前の時のような、選挙の時の不正が難しいのかな、とも思うのですが、それはどうなのでしょうか❓きちんとした選挙が行われるのでしょうか❓

そんな大統領選挙の直後、ホロスコープ的には、11月20日からは完全に冥王星水瓶座の時代が始まるらしいです。つまり、11月20日に、冥王星が完全に水瓶座に入るそうです。
今までは魚座の時代。権威主義というか物質主義の時代。お金や物に価値が置かれた時代。が、水瓶座の時代は、情報とか人とのつながりが重要になってくるということです。自分よりも協力の時代になっていくのだそうです。
そして、冥王星は時代を作る天体と言われているようです。

要するに、今までとは価値観が全く異なる時代が来るという事です。

ちなみに前回の冥王星水瓶座の時代に何が起きたかというと、

  フランス革命
  イギリスでの産業革命

そして、水瓶座の時代の前年に起きたことが

  アメリカの独立戦争

その戦争で独立軍が勝利を収めたのが、水瓶座時代の1781年だということ。

日本では、

  天明の大飢饉

が起きました。90万人もの人が餓死したらしいです。それが政治にも影響して、田沼意次は失脚しました。

今は、9月4日まで冥王星水瓶座プレ期ということだそうです。

そういうことを考えたら、今度の選挙では既得権力に固執するバイデンよりトランプが勝つとしか思えないのですが、そうなったらバイデン派はどういう反撃に出るのか❓そして、選挙の後のアメリカと世界はどう変わっていくのか、目が離せませんね。

完全なる冥王星水瓶座の時代に合わせるかのようなアメリカ大統領選挙にドキドキしているところです。
また、世界のあちこちでいろいろな選挙が行われるのが、今年なんだそうです。

世界が変わるかも。

日本は❓
やはり、女性の首相が誕生して、国の政治そのものが変わっていくかもしれません。
水瓶座の時代は、個性を尊重、独創性に重きを置いて、さらに、横とのつながりを重視するということを表しているのだそうです。要するに、1人だけではダメ、1つの会社だけではダメ、ということでしょう。お互いを尊重しながらみんなで、という時代。

これって、聖徳太子かと思ってしまうんですが、、。だから今、日本が注目されてるの❓

ちなみに、冥王星が水瓶座にいる期間は、2023年3月4日から2044年1月20日だということです。
その後、水瓶座の時代は西暦4000年ごろまで続くらしい。

その後は牡牛座❓原始時代に帰るらしいです。
西暦4000年なんて、どういう世界だろう。

で、2160年続いた魚座の時代が終わった、ということは、世界の宗教も激変するのかな。
キリスト教も過去のものとなるのでしょうか❓
だから日本の神道が注目されてるの❓

アメリカの大統領の宣誓式で、聖書に手を置いて神に誓う、というところが、どうも気に入らない。

というのも、自由の国と言いながら、キリスト教徒しか大統領になれないアメリカはおかしい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。