文政小BLOG

文政小と文政小っ子たちの様子をお伝えします。

人権同和教育の学習

2016-10-26 14:50:53 | 日記
3つのクラスで研究授業を行いました。
まず2年1組
さすが低学年。元気のいい挙手がいっぱい!

発表する人をちゃんと見て、聞いていますね。

そのあとは盛大な拍手

静かに考える時間もとってありました。

そして3年1組
こちらも元気のよい挙手ですね。

発表する人をちゃんと見つめながら聞いています。

発表内容への感想を書いているところです。

感想発表にもみんなの温かい視線と笑顔が

同じ時間に5年1組も
みんなで考える時間と

一人で考える(書く)時間がちゃんと設定されています。

ちょっと元気なさげな気もしますが、挙手する子はいますよ。

ここも発表の時は、発表者を見て聞いていますね。


不審者対応避難訓練

2016-10-25 11:25:28 | 日記
2校時、氷川警察署と鏡交番の方においでいただき、避難訓練を行いました。
不審者役の職員が、4-2の教室に侵入!

知らせを受けて、教頭先生が全校に避難(訓練)を呼びかけます。

児童を逃がす間、担任以外や近くの教室の担任が時間をかせぎます。

この間に、児童は速やかに避難完了。

職員は教室でまず指導を受けました。

その後、全校児童そろって、警察の方のお話を聞きました。




最後に、職員に対してさすまたの使い方を中心に、不審者制圧の方法を指導頂きました。

本当はこのような事態が起きないことが何よりですが、万一を考え、これからも訓練を行っていきます。

お願い・・・2件

2016-10-24 17:22:01 | 日記
昼休み、ピアノの調べが・・・・

音楽会に向けてでしょうね、熱心に練習をしていました。
さて、お願い、その1
今日は、この写真のようにマスクをしている子が目立ちました。

「風邪を引きました。」「のどが痛いです。」等々教えてくれました。
朝夕の冷え込みが際立ってきました。
今日のように天気のよい日中、運動した後の汗の始末ができますようタオルなどを持参させてください。
また、ご家庭でも健康管理をよろしくお願いします。

お願い、その2
11月1日(火)19:00~のPTA合同研修会のお知らせは既に届いているものと思います。
しかし、現時点の参加者数は、かなりさびしい状況です。
ご都合がつかれる方は、ぜひ参加をお願いします。

お世話になりました。

2016-10-22 10:25:23 | 日記
雨の土曜日です。
PTA会長さんの働きかけで、江川組さんが体育館駐車場に砂利を入れてくださいました。

重機で、平すところまでやっていただけました。



追加の砂利も入れて頂きました。


でこぼこの多かった駐車場が使いやすくなりました。


本当にお世話になりなりました。

昨日のことですが・・・・低学年の授業の様子

2016-10-22 10:20:41 | 日記
昨日のことですが・・・・この頃、この出だしが多くなってしまいました。
さて、5時間目。少~し眠気が出てきそうな時間帯ですが、1年生、2年生ともに元気に学習していました。
1年2組です。プリント(かな?)を配っていました。

1年1組です。背筋がピンと伸びている子が多いですね。

2年1組です。国語のお話作りの学習中。

2年2組。こちらも国語の学習中です。


5年1組がALTの先生と「外国語活動」

2016-10-20 14:03:51 | 日記
次の指導要領では正式に「英語」とされる予定ですが、現時点では「外国語活動」。
外国語の発音や言い回し、外国の文化などに興味を持たせたり、自分の言いたいことを自分のできること(話せる単語や身体表現、模倣などを使って)工夫して相手に伝えようとする意欲を高めることがねらいです。
さて5校時目、5年1組がその活動をしていました。


英語で示された「色」のものを、教室から探す活動でした。


探しながら、子どもたちは無意識に「ホワイト・・・・ホワイト」などと単語を繰り返し、自然に覚えていっているようでした。

今日の6時間目・・・・

2016-10-19 16:25:55 | 日記
今日は、明日と入れ替えて6時間目まで勉強をする日です。
(明日が水曜日課)
4年1組が花壇の作業をしていました。

これだけ働いたよ!とアピール?!

4年2組は集中して書写の授業です。

5年生は、11月に行われる球技大会への取組み開始です。

通学路の変更について

2016-10-17 13:45:06 | 日記
14日付けの通知でお知らせしましたように、校区の一部通学路で工事が行われます。
終了は年度末近くになりそうですので、該当地区の児童に通学路変更についての指導を行いました。
大環と北出の児童です。通学路が重ならない児童も、休日等に通る可能性もあり、一緒に指導を行いました。


おおよその変更経路は次のとおりです。

みんな真剣に指導を聞いていました。


工事期間中、事故無く過ごせることを祈ります。
さて、昼休み、元気な声が運動場から聞こえる中、
委員会活動に勤しむ子たちや

上機嫌で校内を散歩する子もいた今日の文政小です。

花苗の移植

2016-10-11 16:35:19 | 日記
鏡まちづくり協議会青少年育成部会の花作りボランティアの方と一緒に6年生が花苗の移植に取り組みました。
1回目は先週の6日。6年2組が取り組みました。




「楽しかった!」という感想を聞かせてくれた子が居ました。
さて、今日11日。
6校時目、賑やかな合奏練習に4年生が、

理科の太陽の動きの観察に3年生が頑張っていました。

その同じ時間、6年1組が花苗の移植(2回目)に取り組みました。

説明を受けたら、早速割り箸で小さな苗をポッドに移します。













みんな楽しそうに取り組んでいました。
この後の水かけ掛は6年生が交代でやっていくそうです。

ようこそ先輩!

2016-10-07 17:39:31 | 日記
6校時、鏡中学校の1年生6人が文政小を訪れてくれました。
中学校の生活などについて話してくれるためです。
こちらは1組の教室







こちらは2組の教室です。







「6年生の頃は不安だったけど、中学に行ったら、大丈夫でしたよ!」と明るく話してくれる6人。
きっと、6年生にも中学校の魅力が伝わったことでしょうね。

算数の研究授業

2016-10-07 10:10:53 | 日記
1校時目に5年1組で算数の研究授業を行いました。
普段は少人数担当の先生ですが、今日は一人で全員を指導されました。
学習の流れやルール、学習課題を確認した後は・・・・


自力解決


そして、問題の解き方を発表し合って学習が進みました。


難しそうな問題も、工夫することで分かりやすくなり、人にも説明しやすくなることに気づくことができた子どもたちでした。