♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

9月最後の日曜。

2007-09-30 | Weblog
今朝はカラスの鳴き声で目が覚めました・・5時半。
(昨夜も1時だったのにぃ・・・)
カーテンを開けると雨がチラホラ。

今日は【地区の体育祭】
我が家は、じぃちゃんを除き全員参加予定でした

しかし・・・雨足が強くなり中止。

近所の嫁友達に久しぶりに逢えるかと思っていたので、ちょっぴり残念・・

昨日も仕事だったので身体は休めたし
親子3人で買い物にも行けたから良かったのかな~

昨夜、体育祭でみんなで食べようと思って漬けたきゅうり。
出番が無かったなぁ・・・


    

                庭の萩が雨に濡れて綺麗







          明日から10月。

          秋も本番ですねぇ・・。

          萩の花 いつまで咲いてるかなぁ・・・・



一昨日の真夏日と、うって変わって寒くなった今日。
みなさんも体調崩す事のないよう、また明日から頑張りましょ~

また逢えた~♪

2007-09-29 | ロ_ρ゛(・・ ) PC・ブログ
今日はいい事がありましたぁ~

ブログでお友達になったあっきーさんに再会ができました

お昼休み会社でからブログを見ていたら
群馬に来ているって書いてあったのでしちゃいました。

そしたら夕方、返事を頂いて「今、深谷駅に向かってます」って・・。

もう、ビックリ

まだ電車に乗ってなく、逢える時間があるとの事なので、
ちーずさんに連絡取って再会してきちゃいました

まさか逢えるなんて思ってなかったので嬉しかったぁ~


あっきーさんちーずさんありがとう

また、ゆっくり逢いましょ~ねっ

                  

大人げないけど・・

2007-09-29 | 派遣の出来事
私が担当してる派遣先は、冬場が忙しくなります

その為、今月末までに増員要請がありました。

今、入ってる派遣会社は7社。

増員も割り振りが決まってる訳じゃなく早い者勝ち・・・。
今週、人員確保できた所は何社か入社がありました。

うちも少ないながらに人を入れられました

各社の営業マンとは仕事の状況やら愚痴を言い合ったり
仕事以外の話もしたり結構フレンドリー

「ここだけの話ですけど若い子連れてきたけど今週持ったらラッキーかな
と思ってるんですよ
と話てきた息子のような若い営業マン。


「○○さん絶対に誰にも言わないで下さいよ・・
うち人も居ないのに、上の者が勝手に居るって報告しちゃって期限までに
人が入れられませんよ~ど~したら良いですかね困っちゃいますよ・・・
なんて本音トークしちゃう人もいれば・・。

「聞いてきださいよ・・もう俺、派遣会社辞めたくなっちゃいましたよ・・
なんて愚痴ってくる営業マンも居る。


そんな中いつも私にイヤミを言ってくる営業マンが・・・・
またチクリ・チクリ言ってきた・・。

「うちは、人数がいたんですけど出遅れちゃって・・。
だから選りすぐって連れてきましたよ~


私の所なんて、やっと見つけて入れたのに・・と思いながら
顔はニコニコしながら腹の中は、くそぉぉぉぉ~~~


派遣先の担当者にする用事があったので
「××派遣会社は人材を選りすぐってきたって随分強気だったけど・・」
と言いながら愚痴も聞いてもらった

相変わらず大人げないんだけど・・・28歳位の若い営業マンの言う事に

   オコッタ━ε=(。・ω´・。(。・`ω´・。)。・`ω・。)=зゾォ━!!!




いつまで経っても進歩が無い・・私。


    Σ( ̄□ ̄ゞ)( ̄○ ̄ゞ)(-▽ーゞ)(。。ゞ)・・・・・





役所へ

2007-09-28 | 派遣の出来事
先日、事故に合った人の件で役所に行ってきました。

自分の住んでる所の役所じゃないので右も左も解らない・・
(自分の住んで居る所でさえ良く解らないのに・・)

数年前に建て替えられた役所は広く係の人が親切
(よっぽどオロオロしてたみたいねっ)

役場の中には、交通事故で亡くなった方が寄付したという
図書コーナーが設けてありました。

役所・病院などの公共施設、待ち時間が長いですよね~p(´⌒`q)

対応時間より待ち時間が倍以上・・

図書コーナーで本を見て時間潰し・・・



また来週、役所に行かなくっちゃならないかも・・・・



こんな思いしながら対応してても、当たり前だと思ってるんだよね・・






お弁当

2007-09-27 | Weblog
行楽シーズンですねっ

10月も3連休があるんですよねぇ~

みなさんは楽しい予定あるのかな

私は予定が真っ白

秋になると行事が沢山ありますね~

お子ちゃまの居る家庭は、運動会、遠足などのイベントが盛り沢山。

お弁当の出番も増えますよねっ。

お弁当作り・ ・

子供達が高校生の時は、一応作って持たせましたよ。
勿論冷凍食品のお世話にはなってましたけど・・

娘は、働き初めてから、しかりしてきたのか
「何でもいいからお弁当作って~」と言って持って行ってます。

息子はお弁当事件なる事件を起こしたりして大変な思いもしました

夏休み中、娘の勤めてる学童では1週間に2度は自宅から、お弁当持参です。
学童に来ている子供達だから、お母さん達は皆 働いてます

ある日、娘が帰ってきてお弁当箱を流しへ持って行きながら
「今日さぁ~子供のお弁当みたらミートボールに卵焼きにトマトだけだったんだよ・・
と言いました。

お弁当・・。栄養バランス・彩・などを考えて作ってあげないと
いけないのでしょうが大変なんですよねぇ・・

私も毎日、”チン”のお世話になってまして・・
前日の煮物を入れたりして彩りなんて関係ない日や
隙間が空いちゃって冷凍食品が2ヶも入っちゃったり・・
そんな毎日の繰り返し

そんなお弁当でも、娘は綺麗に文句も言わず食べてきてくれます
(ありがと~

ある女の子は
「うちは冷凍食品ばっかりだから・・」と言ったそうです。

子供にしてみれば愛情のこもったお弁当がいいんですよね~。
親にしたら・・少しでも楽したい・・

なんだか考えさせられました・・


今日のお弁当
 ☆卵焼き
 ☆ウインナーとピーマンの炒め物
 ☆マグロバーグ(チンです
 ☆かぼちゃ煮
 ☆牛タン蒲鉾(娘ちゃんの土産~♪)




あっ・・明日のお弁当。
ど~しよぉぉぉ~~




仙台のお土産(^^)

2007-09-26 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
娘ちゃんが仙台に行って買ってきたお土産~♪

仙台って言ったら・・もちろん【牛たん】でしょ~



ケチな私は、まだ勿体ないので食べてません・・
みんなが居る日に食べよう~と思ってまぁ~す
楽しみぃ~



そして・・仙台と言ったら・・
【鐘崎のかまぼこ】(と、思うのは私だけかなぁ~

仙台に親戚があるのでお土産に頂くからかな



【ずんだ風味のキットカット】

食べるとねぇ・・
豆の味がするの~
えっと思うけど・・
なかなかチョコとマッチしてましたぁ~





【ばかうけ・牛タン味】

どんな味かなぁ~って食べたら・・・



|||(ヘ; _ _)ヘ||| ガクッ


普通の、ばかうけとたいして変わりのない味・・。

私にはショック・・


お土産を開けるのが今だに大好きな私
いつまで経っても子供・・



娘ちゃんまたお出掛けしたら
 お土産いっぱいお願いねぇ~

お月見

2007-09-25 | Weblog
今日は『十五夜』ですねっ♪


まん丸お月様、みなさんの所から見えますかぁ~?(o^―^o)


私の所からは雲も無く、綺麗な月が見えます。


今日の月はニコニコ笑顔のように見えた私。

。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル


この綺麗な月を写真に撮りたかったケド・・・


デジカメの腕がないので・・・"6( ̄~ ̄;)ぽりぽり。。。


皆さんには、この画像↑でお楽しみ下さいねっ♪☆☆☆


お饅頭のお月見で・・(*≧m≦*)ププッ



   
 


会社から帰ってきたら廊下に飾ってありました。

我が家の毎年の行事です(^_-)-☆

ばぁちゃんのお陰で美味しいお饅頭がたべられました。v(=∩_∩=)



HERO

2007-09-24 | Weblog
昨日は、お客さんがまとめて来たので嫁業も早く終わりましたぁ~♪(≧ε≦)


旦那と娘は帰って来ない・・


ばぁちゃん達は『もう夕食は要らないから~』と。うふっ♪!(b^ー°)

よし!行くぞぉ~~♪ε=ε=┏( ・_・)┛


車を走らせ一人で『HERO』を見てきました~♪

友達・娘の同級生のパパさん・娘・・みんなから

「良かったよぉ~♪」って聞いていたので、どうしても観たかったの。
=^-^=うふっ♪


娘の同級生のパパさんはラストの所まで話してくれちゃって・・・


(;-_-)ノ"(+_+;)ヾ(-_-;) オイオイ・・
  言わないでよぉぉぉ~~~!!!\(◎o◎)/!



キムタク・・やっぱステキ~


そして・・ちょこっと出てきた、イ・ビョンホン


これまたステキ~


目の保養バッチ


ただ・・映画館の中は友達・恋人カップルだらけだったけどねっ




秋の味覚【栗】

2007-09-23 | Weblog
朝から雨模様でやっと涼しくなった【秋分の日】の今日・ ・。


旦那は4時起きして息子の秋季大会を見に岐阜まで出掛けて行きました。
ε=ε=┏( ・_・)┛


娘は昨日から東北方面へ旅行。(o^∀^o)

じいちゃんは、お線香立て。

ばぁちゃんが10時のお茶に『食べなぁ~』と出してきた栗。

ばぁちゃんの友達の家ある栗の木の収穫のお裾分け。

ホクホクしてて甘い。旦那や娘が居ないので私への分け前が増えた♪~θ(^0^ )

栗が大好きな私は、秋の味覚を思う存分頂きましたぁ~♪




秋の夜長

2007-09-22 | Weblog
先日観た韓国ドラマ『私の名前はキムサムスン』

の中に出できた童話を娘が池袋に行った時に見つけてきました。

\(=^ェ^=)丿\(=^ェ^=)丿 ウェーブ!! ウェーブ!!ニャンッ!!



秋の夜長・・

本を読んだり、韓国ドラマを観たりと忙しくなりそうです。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛



私にとっては、長編なので最後まで読みきれるか心配・・。

"6( ̄~ ̄;)ぽりぽり。。。