♪う~さぎ、うさぎ♪何見て はなぁそぉぉ~♪

子供が親離れをして行き・・
ちょっぴり寂しい^^;
ここでストレス発散( ̄w ̄) ぷっ

夏祭り②

2005-07-31 | Weblog
今日も、暑かった‥
私は免許更新でお出掛け

夕方、お客さんがきて夕飯の支度
こんな暑い中、天婦羅なんて揚げて何もする気がない・・
(って・・いつもだなぁ・・

日曜は休みの魚屋さん(プログでお馴染のちーずちゃんち)
のシャッターが開いてる
早速行って
「盛り合わせいい?」って聞いてみると
「いいよ」って
助かったぁ~
これで1品増えた
こんな時、近所の有り難みを感じる~

ばぁちゃん達は、お客さんと夕飯。

旦那も娘も帰って来なく・・

お祭りだからいいかぁ~って・・
一人で飲んじゃいました

寂しいなぁ~








お祭り

2005-07-30 | Weblog
今日は地元の、お祭り
子供が大きくなると、お祭りもあまり関係なくなる。
でも家から4、500メートルの所で4台の山車が来るらしいので
娘と行ってきた

子供達が小さい頃は、浴衣を着せて良く見に行った。
わたしの地区には山車が無いので、乗せてもらって写真を撮ったりしたっけ・・
浴衣もばぁちゃんが1、2年おきに作ってくれたな~
大きめに作って腰あげあげて、次の年にはもうぴったり
子供の成長が分かる瞬間でもあった。

見ていると旦那の知り合いが
「○○○は元気でやってる」と声かけてくれた。
  結構、呼び捨てで呼んでくれて、親しみをかんじる

お祭りでも無いと、地域の人と話す機会もない・・

いいコミュニケーションができた







へびが・・

2005-07-29 | 外に目をむけて・・(@_@;)
夕飯の用意をしてると、ばぁちゃんが

「おじいさん!!塀の外に蛇がいるよ・・・」

「・・・・・」

「おじいさん!蛇だよ!!あたしゃ嫌いなんだよ!!

「・・・・・」

じいちゃん、みてやってよ~と思いつつ、手をとめ外にいってみた・・

ありゃ~~ホント蛇だよ~~
結構デカイ

ばぁちゃんは、全然近寄らない・・

あたしに退治出来っこない

でも・・おそるおそる石をぶつけてみた。
ハズレ・・
もう一度・・

ん・・
おかしい・・

そ~~っと見てみると・・
死んでいました・・・

我が家の庭に居たのかなぁ~~

絶対に~~草むしりなんて
 出来ないよぉぉ~~~




台風一過が・・

2005-07-28 | Weblog
真夏を残していってしまいましたね。
昨日、今日と暑い

私の朝の仕事は、派遣先での勤怠確認。
我が社のタイムカードを置かせてもらってる所に
立って、来る人に声掛けをしている。
タイムレコーダーとカードが置かれている所は小屋の中だが
私は外・・・
の日もの日も
外に立ってるんです~

小屋には、ちょっと下屋がついてるんだけど・・
あまり意味がない。

月曜日の雨の時は、最悪状態
一応、上はジャンバーを用意していったがスカートは、横からの雨で
びっしょり・・
今日みたい暑い日も朝日があたる・・
お蔭で腕が小麦肌に・・・(この言葉、私には適用されませんね・・

これから、真夏日が続きそう~

雨にも負けず・・
晴れにも負けず・・

外に居るとね。。。
外仕事してる人の気持ちが解るようになりました。
友達がカッパ着ながら配達するのが大変だって気持ち・・
よ~~くわかったよ

なんでも相手の立場に立ってみるとわかるんだよね


みんさんも~、体調注意して
この暑さを乗り切りましよ~~








母校

2005-07-27 | Weblog
高校野球も各地で決勝が行われている。
私の母校も、今日、決勝だった。
左ピッチャーで、甲子園に行けるかもしれない候補には
入っていたが、やはり夢に終わってしまった。
相手は優勝候補と言われた高校を勝ち波に乗っていたかな~。
仕事中、出掛ける用事があって、友達に試合はどう
なんてメールをしてしまった‥。
母校って、気になるんだよね

旦那も休みと試合が合うと必ず試合を見に行く。
今年は県営球場まで足を運んだ。
やっぱり、母校が気になるようだ。

子供が保育園の時、役員をやって仲良くなった、お母さんが
同じ高校の先輩だった。
8歳も年が上だったが、後輩って事で、今もお付き合いさせてもらっている。
同じ高校だったと、いうだけで親しみが湧いてくるのは
私だけでは、無いだろうなぁ~

しかし、甲子園
  残念だった・・・





きゅうり

2005-07-27 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
路地ものの、きゅうりをもらったぁ~



きゅうりに、少し泥がついてる。


今日、収穫したばかりのようだ
さっそく浅漬けの素でつける。

ビニール袋に入れて明日の朝には
《いい塩梅》の漬物に・・

切っていて、やわらかい

やっぱりハウスの野菜より
d(゜-^*) ナイス♪

 

大和芋

2005-07-26 | ( ^o^)( ^-^) パクッ食べ物♪
こんな陽気だと、湿度が高く食べ物もすぐシケってしまう‥

パリッとした海苔もフニャ‥じゃね

捨てるのも、もったいないから大和芋のすりおろしたものをサンドして揚げてみました~

手前は、すりおろした物にサクラ海老を入れて揚げるだけ

とっても簡単


ただいまぁ~(^^)v

2005-07-25 | (^^_)ルン♪お出掛け
鈴鹿までの道のりは、遠かった・・・
での遠出で喧嘩しなかったのは、ナビのお蔭かなぁ~
良くあんな遠くまでいったと、感心
助手席って、なんであんな眠くなるのでしょう
あの、心地よい揺れがいいのかな・・
途中までは、目を頑張って開いていたんだけどね~~


息子は、どうにか元気にやってました
親元を離れ、5ヶ月
寮も新しい所に引越しし、一人一部屋の心地良い生活をエンジョイしてるようです。
(でもね・・自分の部屋で殆ど寝ていないで、友達の所にいってるとか・・
寮が凄い!!
マンションみたい感じで、オートロック
親は、部外者なので見学も出来ない・・
だから、外から眺めるだけ・・

夕飯は一緒に食べられ、ちょっと話が出来たので

22日~31日がテスト
その間、24日が遠征の練習試合(鈴鹿まで)
結構、のんびりしていられないようである
朝、起きて点呼があり掃除して朝食が日課・・
家じゃ、あまり起こしはしなかったが、洗濯なんてやった事が無い。
それが、帰ってきて風呂に入っている間に練習着の洗濯をするらしい。

夏休みも無く練習らしい。
戻ってこられるのは、お正月
(長いな・・

びっくりさせて、あげようと思ったのだが・・
全然、ビックリしていませんでしたぁ~

まぁ、どうにか頑張って居る様で
安心しました~



帰りは、久々に高速を運転してきましたぁ~
助手席の方は、イビキかいて寝てましたっけ・・
起きて一言
おまえの運転が心配で良く眠れなかった・・・
だって・・