ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

損か、得か

2009年11月01日 | ひとり言
ワタクシは『ケチ』です。

チラシのお買い得品を見比べては、高いの安いのぶつぶつと独り言をいい

スーパーのはしごをし、10円20円安く買えたと一人満足している人間です。

貧乏人の哀しさか、10円20円高い安いには敏感ですが

これが万円単位になると、脳味噌が思考停止し、わけが分からなくなります。




デジカメを岩の上に落として使用不能になり、NEWデジカメ買いました。

さて、使用不能デジカメを廃棄する段になって、思いました。


「もったいないじゃん


液晶画面もレンズも無傷だし電源もはいる。
ただシャッターが切れないだけだもん。
もしかしたら、ちょちょいといじったら治るんじゃないの?
ダメモトで修理にだしてみよう・・・もったいないし・・・。

なんて思っちゃったのが運のつき。

「デジカメは直接工場へ送っての修理になります。修理代最低ラインは

¥12,600ですが、それでもよろしいですか?」と言われて

「はい、いいです。」と即答しちゃったワタクシ。

一万円超えたら脳味噌思考停止、損か得か考えられなくなっておりました。

そして、本日「修理完了しました。」 修理代金¥10,500也。



新旧デジカメを撮り比べてみました。

新カメラで旧カメラを撮影。



旧カメラで新カメラを撮影



さてさて、¥10,500は高かったのか安かったのか。

損か得か考えようにも、一万円を超えると、何も考えられません・・・あぁ・・・。