ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

今年も農業まつり

2009年11月08日 | ひとり言
毎年楽しみにしている「河合谷 農業まつり」

今年もいってきましたよ(11/8)

今年はぶんぶん農園の野菜の生育が良く、白菜もブロッコリーもネギも買わなくていいので

お目当ての銀杏まっしぐらです。

時間前なのにもう黒山の人だかりになっていて、みんなお目当て品を左手にお金を右手に持って

「販売開始コール」を待っているのです。

そう・・・、人気商品は販売開始前に、実質売り切れ状態なのですよ。

去年は銀杏が一番に売り切れたので、ワタクシも銀杏を左手に千円札を右手にもって待機し

無事銀杏をGETできました~

でもね、今年はキノコ類(クリタケ&なめこ)が人気で、銀杏GET後すぐ売り場に行ったのだけど

売り切れてました・・・

う~~~ん、来年は両方GETできる方法を考えなくては



ぶんぶん農園では今年は里芋を植えそこなったので、里芋買いました。

それから、お正月用に(ちょっと気が早い?)百合根。

おやつにお餅、今晩のおかずに岩魚。

それと・・・



「都忘れの苗」2鉢。

花の色は咲いてみなきゃ分からないそうです。

紫かな・・ピンクかな・・?

来春が楽しみです。

梨です。

2009年11月08日 | ゆきちゃん
旬の物は産直で買っていますが、今まで梨が置いてあったところに

リンゴが山積みになっておりました。

あぁ、梨の時期も終わりなんですねぇ。

今年はあんまり食べなかったように気がして・・・。

梨を探すのだけど、梨はどこにいったの~~

無いとなると一層欲しくなる天邪鬼。

さがしてさがして、隅っこにあった一袋を買ったのですが

これがまた巨大な梨でして(あまりに巨大で梨とは思わなかったのよ)



恐る恐る近付いてきたゆきちゃん、でも逃げ腰になってます

逃げていくかとおもいきや・・・



一撃 

キズが虫に見えたのか、単に気にいらなかったのか。

うちの文鳥様方はなかなか勇敢です



・・・ちなみに「梨」ですが・・・

見た目も大きけりゃ、味も大味。
甘く煮ていただきました。
美味しかった




初めてランキングに登録してみました。
できて間もないサイトだそうです。

ペットブログランキング ペットブログランキング