気ままに 黒松内

地域の十人十色の魅力に出会う農村の暮らし訪問ブログ

サケの遡上

2007年10月17日 | 自然
10月17日(水)
黒松内町を流れ、日本海寿都湾へと注ぎこむ朱太川にはサケが遡上します。
今年もサケが遡上する季節がやってきました。
・・・・が 例年よりだいぶ少ないようです。

ふ化場を目指すサケがあがる支流ウエンペツ川へ行くと
ヤナでサケを捕獲していた寿都漁協の方にお会いしました。



「全然あがんないっけさ」

寿都湾でとれているサケは昨年比22%、
川に遡上するサケはその3%程度。およそ1800匹ほどしかあがっていない…

支流のウエンペツ川の上流にはサケのふ化場があり、
捕獲したサケをふ化場のプールに集め、およそメス2000匹分の卵500万粒を受精させ孵化させます。

稚魚育成の温度管理の問題から、何日にも分けて少しずつ作業をすることができません。
プールにサケがたまるのを待ち、量を確保するそうですが、
生きていられるのは10日程度。死んでしまうこともあるそうです。



ウエンペツ川に仕掛けられたサケを捕獲する仕掛け「ヤナ」
水位を示す水色の棒がありました。
(※下の写真右側水色の棒が水位計です)
60cmくらいに水位があがるとサケがヤナに入ってくるそうです。
どうやら今年は水位が低いのもサケがあがらない原因のようです。
この日の水位は30cmほど。
それでも昨晩の雨で水位が上がり、何匹かかかっていました。



余市や太平洋側ではサケは順調にあがっているそうです。
自然と共にある暮らし
豊漁豊作の歓喜 不漁不作の悲哀 があります。

<間村 奈未子>