12月15日(土)
ふれあいの森情報館 マナヴェールでクリスマスパーティーがありました
10:15開始のミスターXのマジックショーにあわせて
マナヴェールに到着すると・・・
子どもたちがいっぱい集まっていました!

マジックがはじまると
みんな 一生懸命に ミスターX を見つめています。
色んなマジックが登場し、一瞬子どもたちは
何が起こった?
と言う感じで 展開のスピードについていけない様子でした。
が、徐々に 子どもたちもマジックに慣れ
お~!という歓声や拍手もでてきました。
地元のSさんのミスターX、
意外な一面を知ることができました!
大人の宴会でもやってほしいなぁ

お次は、友の会(マナヴェールボランティアさん)による
手作りの切り絵の紙芝居「舌切り雀」がはじまりました。
細部まで細かい切り絵が施されている紙芝居に
友の会のみなさんの 子どもたちへの思い をみるようでした!!
そして、クリスマスカード作り教室では
かわいらしいクリスマスのスタンプや切り絵で
オリジナルのカードを作っていました。
出来上がったクリスマスカード
子どもたちは誰に贈るでしょうか??
サンタさんかな?

最後はプレゼント大抽選会
本を3冊借りるともらえる抽選券を片手に
子どもたちは、サンタさんに自分の番号が呼ばれるのを待っています!
文房具やお菓子をもらってとっても嬉しそうでした
プレゼントのおまけは ゆでたてのホクホクジャガイモバター!!
黒松内ならではの 嬉しい贈り物ですね。
マナヴェールでは町民に向けて 多くのイベントを行っています。
本を借りるだけではない、町の人の交流の場として使われています。
<間村 奈未子>
ふれあいの森情報館 マナヴェールでクリスマスパーティーがありました

10:15開始のミスターXのマジックショーにあわせて
マナヴェールに到着すると・・・
子どもたちがいっぱい集まっていました!

マジックがはじまると
みんな 一生懸命に ミスターX を見つめています。
色んなマジックが登場し、一瞬子どもたちは


と言う感じで 展開のスピードについていけない様子でした。
が、徐々に 子どもたちもマジックに慣れ
お~!という歓声や拍手もでてきました。
地元のSさんのミスターX、
意外な一面を知ることができました!
大人の宴会でもやってほしいなぁ

お次は、友の会(マナヴェールボランティアさん)による
手作りの切り絵の紙芝居「舌切り雀」がはじまりました。
細部まで細かい切り絵が施されている紙芝居に
友の会のみなさんの 子どもたちへの思い をみるようでした!!
そして、クリスマスカード作り教室では
かわいらしいクリスマスのスタンプや切り絵で
オリジナルのカードを作っていました。
出来上がったクリスマスカード

子どもたちは誰に贈るでしょうか??
サンタさんかな?

最後はプレゼント大抽選会

本を3冊借りるともらえる抽選券を片手に
子どもたちは、サンタさんに自分の番号が呼ばれるのを待っています!
文房具やお菓子をもらってとっても嬉しそうでした

プレゼントのおまけは ゆでたてのホクホクジャガイモバター!!
黒松内ならではの 嬉しい贈り物ですね。
マナヴェールでは町民に向けて 多くのイベントを行っています。
本を借りるだけではない、町の人の交流の場として使われています。
<間村 奈未子>