あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

れいわ新選組の為にある小選挙区比例代表並立制?

2023年06月19日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-6092350
衆議院の選挙制度のあり方をめぐる与野党の協議会で、今の選挙制度の導入に関わった河野洋平・自民党元総裁が、選挙の実態が当時の想定と異なっていることを指摘しました。

与野党の実務者は、現在の衆議院の選挙制度について、1994年に細川護熙・元総理と合意した河野洋平・自民党元総裁を招き、経緯をヒアリングしました。

河野氏は、当時、中選挙区制から小選挙区比例代表並立制に移行した際、「選挙で政党や政策を選んでもらう」狙いだったと振り返り、次のように述べました。

河野洋平・自民党元総裁
「その当時の見方・想定と、今とはだいぶ差があってですね。正直私もおどろいております」

河野氏は「有権者の本音・実相からすると、やっぱり人を選んでいる」と当時の想定と異なっている現状を分析しました。

また、小選挙区で立候補し比例代表にも立候補する「重複立候補制度」についても、「国民に支持されているかどうか、世論に向き合う必要がある」とも指摘しました。


 前回の衆院選、れいわ新選組は山本太郎代表が比例東京選挙区で当選した以外は、小選挙区で10%の得票率でさえやっとの状況で2名の当選者しかいなかった。

 比例東海選挙区は、1名の当選得票数は得たものの重複立候補者が小選挙区で得票数10%を超える事が出来なかった。

 この事からも、今のれいわ新選組は政党や政策で選んでもらうしかなく、小選挙区比例代表並立制は無くてはならない選挙制度である。

 次回は、最低でも5名の小選挙区での得票率10%を目指し、比例区で5名の当選者を期待したいと思う。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 官僚が全体の奉仕者であれば... | トップ | れいわ新選組山本太郎代表は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事