失敗でもいい。いろいろ作って行ってください 2017-06-10 08:08:00 | 豆乳シリーズ やさしい ダイズ ハニーナッツ味 なんかおいしそうと期待したのに、 ちょっと薄いアーモンドの香りと薄いハニーの甘さ。 豆感が薄いアーモンドと混じって薄い。 全体的に物足りないです。
クリームボックスの全国展開になんら関われないぶうログより 2017-06-09 08:08:00 | グルメ なってったってCIAにも見向きもされないんで ここでクリームボックスのよさをいくら述べたところで 世界には伝わりませんがぶうはクリームボックスが とても気に入っています。 さて、いまだクリームボックス部には入部できてないけど ちょっと入手できたのでいただきました。 クレールのクリームボックス。 郡山ちゃうんや、どないなってるねん? 佐藤さん!おいしかったよー
地元和菓子屋でシュークリーム療法 2017-06-08 08:08:00 | グルメ 地元では和菓子で有名なお店の洋菓子売ってるとこで買った。 ホームページ見たら欧風和菓子ってことになってた。 洋菓子でええんちゃうの?まあようあるやん。 子どもが反発して和菓子やらへんで洋菓子修行行くやつ。 濃くてさくっとしてうまくてええんちゃうか 和でも洋でもお菓子はおかし。 ぶうはどっちも愛す。
内装が素敵。本数も素敵になってほしい 2017-06-07 08:08:00 | 逍遥 なんか久しぶりに伊賀鉄道に乗ったら 内装が木ぃになってた。 本ものの板を貼付けてるようです。 電車ではここがぶうの定位置です。 こんな吊り輪もあるで。さすがです。 基本はこっち。やっぱりごあいさつは 輪っかの中の方が落ち着くな。それにしても金かかってるなあ。
シュークリームは2個買って楽しみたいです 2017-06-06 08:08:00 | グルメ エストローヤルという南京町の中に不釣り合いな ケーキ屋さんにて。 タッチの差でおばちゃんにシュークリームを 買われて、本当は2個欲しかったのやけど最後の1個をしかたなく お願いすると、店員さんが「1個でよろしいですか?」って・・・。 ちょっとさー。ないくせにそんなん言わんといてやー。 うん、売り切れるだけあってこりゃあおいしいねえ。 あー、もう一個ほしかったな。