goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

蚤の市はおしゃれすぎて

2017-02-11 08:08:00 | 逍遥
 阪急電車、ええなあ。



方向幕がLEDになってるんや。
時代は流れるなあ。そのうち
液晶表示になっていくんやろう。



 さあ、ぼくたちは
仲間を救出するべく、やってきました。



 ぎょうさんの人や。ここから
仲間を捜し出さなあかんねん。



 なんやいちいちしゃれとるなあ。



 ここはおしゃれな雑貨チックな
もんばっかりで先日の灰色の骨董市とは
ちょっと客層も若くどっちかというと木の
色って感じやったわ。
おーい!誰かおるかー?
声をかけても返事ないし、だいたい
北欧チックなとこにおるわけないよなー



 書き手よ。お前の事ちゃうんか?
チャンス蹴っとるってよ。

文句ばっかり言ってるからそんなことになるねん

2017-02-09 08:08:00 | グルメ
 みそカツって、なんかあわへんねん。
大阪人の意地があるのやろか?
そうはいうてもうまいもんは
どこのんでもうまいはずや。
味噌カツ文化圏で権勢を誇る
僕らの遠い親戚のお相撲さんでおなじみの
矢場とんへ来たよ。
名古屋来た事ない人が
名古屋メシ食いたいっていうから
おすすめはせんけどなーと
言いつつ自分がとんかつやったら
まあ食べられるやろと思ってご紹介や。



お!これは?

ソースと味噌だれのハーフアンドハーフ。
なんやったらソースだけにしてくれてもええで。
ここのんはよそのとちがってえげつなーい
赤みそがぺったり塗ってあるのとはちゃうかったけど、
やっぱりカツはソースがええなあ。
中濃ソース?しょうむない。
どろどろのトンカツソース頼むわ。




 いつも並んでる唐揚げ屋さんが今日に限って
並んでなかったから、トンカツでそこそこ出来上がっていた
にも関わらず買ってみた。
さくさくしててうまい。こっちでよかったんちゃう?
なんて無駄話してたら・・・

 平家物語の俊寛僧都の船を追うシーンが
ここ名古屋駅のホーム上で頭をよぎる、
ああ、関西線の快速よ、なぜに我を乗せて行かぬか
ええい、待たれい、余はここぞ!
次は1時間後や。



間に来たヤツに乗っても
どこかでちゃんと1時間かかるようにできていた。


骨董はだまされだまされ目が肥える

2017-02-07 08:08:00 | 名所
 どうも。



今日はここ。骨董祭に参加や。
ここでぼくらの仲間が助けを呼んでるかもしれへん。



 テレビも来る位のイベントやで。拉致されてるかもしれへんから
そんときは感動の再会シーンを撮らせてあげてもいいよ。

そやけど現場で何枚も撮った気ぃしたけど
帰ってみたら全然撮ってないわ。
下は100円から上は1千万まで同じフロアで
売ってるってなかなかないやろなー。
値段なんて欲しい人がいるからついてるんやろし。



 仲間はおらんかった。
こんなん買って、持って帰るの?え?着て帰る?うっそやろー


 
 帰りの地下鉄でどないするんやろなあ。