goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

食べくらべてみました

2016-11-04 08:08:00 | グルメ
 郡山市に伝わるローカルな菓子パン、
クリームボックス。
おいしそうな名前がそそられますねえ。
どんなんか食べてみたら、
期待以上のうまさでした。

 次はいろいろ試してみたいなあと思い
ぶうログ恒例の食べくらべをしてみました。

 こんなことはとうの昔によそでやってるんですけど
そこから流用するより主観的にお知らせしときます。

 しかしながらなんと言っても質、量ともに
こちらのサイト
の方が充実しております。




1 ロミオのクリームボックス。郡山駅の三万石で購入。
かわいいイラストの箱に入って売ってます。
これを標準と勝手に決めて食べ比べをしました。




2 パンデプレジール伊東パン
郡山市富久山町久保田字伊賀河原37
大きさが1より大きく
普通の食パン風クリームが甘さ控え目




3 ガトーナカヤ
郡山市開成3-12-12
サイズはおなじ
クリームが多い。パンが
へこむぐらいたっぷり。
パンが柔らかい。




4 大友パン
郡山市虎丸町24-9
物理的に分厚い。パンのキメが細かい。
クリームは標準的。パンが主役か。

 全種類食べてみて、
結論はどれもおいしい、
ということでしょうか。

 一番ぶうが気に入ったのは
クリームがたっぷりの
ガトーナカヤさんのヤツですね。

喜多方いうたらラーメン食べな話にならんわ

2016-11-02 08:08:00 | グルメ
 林家喜久蔵も来た!
 らしい。



色紙や写真もあった。

 事前に全く下調べなしに
通りがかったお店で
食べました。
 あっさりとした中に
旨みの詰まった醤油味のスープに
ちょっと贅沢にチャーシューメンで
お願いしました。



 ちぢれた太めの麺が食べごたえ
抜群です。



 んなにぃー!
店をでてぶらぶらしてたら
こんなん食べたあとで発見した。そうなんや。
次はここにしよう。