
知ってるかい?
ひつまぶしの食べ方
おひつのご飯を十文字に筋に入れてひとこまづつにします。
一膳目 お茶碗に盛りそのまま食べます。


二膳目 上に薬味(のり、あさつき、わさび)いれてまぜ、うなぎと薬味の風味をお楽しみください。

三膳目 薬味とおだしをかけてうな茶づけとしてお召し上がりください。
さっぱりとした味をお楽しみ戴けます。
最後は一番お好きな方法でお召し上がり下さい。
これ

みたいに最後は最初っからもう一回入れてきてくれんかなぁ。

ちょっと4回も食べたら食休みせなあかんなー
でも休んだらまたちょっとちゃうのも
お願いしたいねえ、というお方には
白焼きもどうぞ

白焼きもあっさりしててうなぎのうまみが引き立つように
思うね。
白とミックスしてみました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます