細菌戦の系譜!!

2022-09-20 08:55:59 | Weblog
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  日本は、日中戦争で国際法に違反して、細菌戦、毒ガス戦、無差別爆撃を行った。日本政府は、この事実をきちんと認めていない!!

 

●『細菌戦部隊』

731研究会編   1996年9月(核時代51年)初版発行

『細菌戦部隊』

731研究会編

序ー 731部隊がいかにして作られ、またいかにして歴史の闇に葬られたのか?

 

 1936(昭和11)年8月、加茂部隊は天皇裕仁の軍令(陸甲第7号)により、関東軍防疫部として正式に編成されることになり、ハルピンから南へ24 km、平房の地で新しい部隊の整備を図る。この年の暮れの隊員数は170人。村の住民を立ち退かせ、周辺一帯を特別軍事地域に指定、一般人の立ち入りを厳重に禁止して、8㎞四方の広大な土地に巨大な建物を次々と建設、徐々に増員された隊員が転入していった。40年7月、部隊が軍令で関東軍防疫給水部として改編された頃には、飛行場や鉄道の引込み線、学校神社、農園、宿舎群まで持つ一大軍事基地となっており、隊員も3240名に膨れ上がった。

 

 

日本軍政下香港(1997.7.27)

 

 

●『論争731部隊』
松村高夫編
核時代49(1994)年4月発行
 
 
 
第2 731部隊に関する研究状況
 
二 1983(昭和58)年以前の731部隊に関する研究状況
 
2 1970年代及び1980年代初期の研究状況
 
 
(1)『悪魔の飽食』について
 森村『続・悪魔の飽食』は、外国でも書評され、その内容が紹介されている。『マンチェスター・ガーディアン』に載ったロバート・ウィマントによる書評「ハルビンの屠殺者―戦犯への実験・日本の第2次世界戦争」は、『コネティカット・メディスン』(1983年3月号)に転載されたが、731部隊における「生体を医学の進歩のため解剖するこれらの実験は、極めてグロテスクなので、それに比較するとアウシュビッツのガス室も人間的にさえみえる」と書き、旧部隊員上園直二とのインタビューを交えて、森村の著書から内藤、吉村、北野等旧部隊幹部の実験内容を詳しく紹介し、戦後彼らが日本の医学界の重鎮として活動してきたと指摘している。さらに書評者は日本政府の、1982年春の731部隊についての最初の公式見解に言及している。これは、同年4月6日、厚生省によって衆議院の内閣委員会に提出された「関東軍防疫給水部略歴」という数頁の文書である。
 
 

 



 

 










 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消せない記憶「元軍医たちの謝罪の旅」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2022-09-20 08:55:06 | Weblog

●毒ガス戦

『毒ガス戦と日本軍』

吉見義明  (2004年発行)

Ⅰ 第1次世界大戦の衝撃 1915―1930

潜水艦及び毒ガスに関する5国条約


 
この文言は、ベルサイユ条約第171条の規定を受けて、毒ガスの使用を禁止する国際法が存在していることを確認し、それを広く定着させようとするものであった。しかし、ベルサイユ条約の「禁止せられある」という断定的な文言からやや後退した印象を受けるものであった。しかも、この条約は署名した5か国の総てが批准して初めて発効するとされており、アメリカ・イギリス・イタリア・日本は批准したが、潜水艦の規定に不満を抱くフランスが批准しなかったので、発効しなかった。
 この条約の日本による批准は、アメリカが批准した2か月後の1923年8月であった。これは、欧米の強国、特にアメリカが批准すれば日本も批准するが、そうでなければ日本も批准しないという姿勢が形成された事を示すものとして、注目される。

 

 
 

 
 
 
 

 

 

海軍の相模海軍工廠跡を訪ねて(2022年4月9日)



 

 

 

 

 

 

 

 

 
日本は海軍も毒ガスを製造し、本土決戦に備
えていた!!
 



 
略史
昭和 5年  海軍火薬廠用地の一部割愛を受け、海軍科学研究部化学兵器研究室が平塚出張所を開設
昭和 8年  平塚出張所に一号・二号・三号特薬兵器の製造実験工場を建設
昭和 9年  海軍技術研究所化学研究部として独立
昭和12年  特薬庫、火薬庫、爆発円筒及び特殊化兵研究室などを建設。総敷地面積は124,000平方メートルに
昭和17年  相模海軍工廠(寒川町)の新設と同時に、化学研究部が相模海軍工廠化学実験部になる
昭和20年  終戦、廃廠
 第一次世界大戦後、日本は化学兵器の調査研究と技術開発に着手、大正11年に艦政本部内に担当部署が設置され、翌12年には海軍技術研究所となり化学兵器の研究と技術開発を開始。
相模海軍工廠では士官・常用工・徴用工員・女子挺身隊員・勤労動員学徒等3,500人余りが従事し、主として化学兵器・火工兵器の研究開発・製造が行われた。
海軍では毒ガスを攻撃用よりは防御用とすると認識が強く、相模海軍工廠では防毒マスクの生産が主力だった。(相模海軍工廠より)
 
 

 

 

 

 
 
*A事案区域とは、環境省が平成 15 年に実施した<昭和 48 年の「旧軍毒ガス弾等の 全国調査」フォローアップ調査※1>において終戦時における旧軍の化学兵器に関連する情報を集約した結果を踏まえ設定したA事案(毒ガス弾等の存在に関する情報の確実性が高く、かつ、地域も特定されている事案)に該当する区域のことです。具体的には、以下の3区域となります(図1参照)。 
①旧相模海軍工廠跡地(神奈川県寒川町内) 
②旧相模海軍工廠化学実験部跡地(神奈川県平塚市内) 
③ 旧陸軍習志野学校跡地(千葉県習志野市・船橋市内)

 

 
 
 

 

 
 

 

 

 

 
 

 

 

 

・『日本の中国侵略と毒ガス兵器』 歩平著(山邊悠喜子、宮崎教四郎訳)明石書店 1995年発行)

第12章 癒しがたい傷

付記・忠海病院及び行武正刀院長訪問記

「どうしてそういった症状があるのでしょうか」。私は尋ねた。行武院長はカルテ棚から英文の資料を取り出してページをめくった。中には、1915年のイープルから最近のイラン・イラク戦争まで、世界の多くの場所で毒ガス戦の被害を受けた人に関する資料があった。写真がたくさん付されていて、被害を受けた当時の情景がありのまま記録されていた。行武院長は私にこれらの写真を見せながら、説明してくれた。

 

 

SNSで人気「ウサギの島」が背負った〝毒ガスの歴史〟大久野島を歩く

 

加害の歴史」北九州市の毒ガス工場 第二次世界大戦で旧陸軍が使用



 



 
 
 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2022-09-20 08:53:05 | Weblog
 
●『三光』     中国帰還者連絡会編
日本鬼子(リーベンクイズ)

 

核時代39年(1984年)5月初版発行

糧穀の略奪

(冷酷非情な取り立て)

 

引地 章(ひきじあきら)

警察署長 警正

(略歴)

学歴 高等小学校卒業

所属 旧満国 図們警察署

年齢 54歳

 

老婆は悲鳴をあげ、うつぶせになり、土間の衣類櫃の所でしたたか頭を打ち付けて、「ウーン」と、うなっている。子どもは泣き出す。壁をドシンドシンと突いて、とうとう突き崩してしまった。積んである粟殻をひっくり返す。高粱殻をプツリプツリと槍で突き刺しているものもいる。引地は、李警長に、「おいっ、あの納屋を調べろ」と命じた。李警長は、外の班員とともに納屋に走って行った。息子は、垢の付いたひび割れた大きな手を固く握り、つりあがった眼を光らし、ジロリと引地を睨んだ。
 
 
 

 

 

 

2018年12月に、『留守名簿 関東軍防疫給水部 満州第659部隊』2冊が発売されました!!(不二出版)

 

 

 

    

 

 

    

 
 
 
 
 
 

●日米安保条約・自衛隊を問う!!
自衛隊は、防護のためと言って、旧日本軍の細菌兵器・毒ガス兵器使用の反省・謝罪もないまま新たな生物兵器・化学兵器を作っているのだろうか??憲法9条を持ち、生物兵器・化学兵器禁止条約を批准しているにも関わらず!!
 

 

 

●情報公開裁判
なぜここまでして、国は衛生学校や化学学校で作っていた機関誌を公開しないのだろうか?

 

 
日本の国家機密』(現代評論社刊 1972年初版発行)

藤井治夫著

第2篇  自衛隊の機密

第3章 防衛力整備

3 防衛基盤の整備

第3編

昭和38年度統合防衛図上演習

(三矢研究)

38年2月1日    統裁部

昭和38年度統合防衛図上研究(三矢研究)実施計画

1,目的

2,主要研究項目

3,研究実施の期間

4,研究のための組織

5,研究実施の要領

  (1)全般

(2)基礎研究実施要領

(3)状況下の研究実施要領

6, その他

添付書類

 別紙第1  研究全般の日程

 別紙第2  研究の担任区分

 別紙第3  状況下の研究開始時に於ける想定

  1957(昭和32)年7月『衛生学校第1号』発刊

 

 

 

第4代衛生学校長

 

『衛生学校記事』を発刊したときの、衛生学校長金原節三とはどんな人物なのだろうか?

金原節三(1901~1976)

陸軍省医事課長時代(1941.11~43.8)に731部隊から報告を受けていた。「陸軍省業務日誌摘録」

厚生省東海北陸医務出張所から衛生学校へ 1955.8.1

 

 

 

金原節三と細菌戦

 

金原の略歴を見ると、昭和16年11月に陸軍省医務局医事課長になっていて、17年に8月に軍医大佐になっている。

 

細菌戦資料センターの会報には、次のような記載がある。「陸軍省医務局医事課長だった金原節三元軍医大佐が、1955年に陸上自衛隊に入隊した。細菌戦部隊を指導していたのは、陸軍参謀本部、陸軍省医務局衛生課そして陸軍省医務局医事課である。金原は、「金原業務日誌摘録」に細菌戦部隊からの報告を記録している。

 

金原節三と武見太郎

 

金原と戦後日本医師会会長になり、医師会、薬剤師会、歯科医師会に大きな影響を及ぼした武見太郎は、軍隊内の先輩・後輩関係にあった。『金原節三資料目録』(陸上自衛隊衛生学校)の巻頭言は、日本医師会長武見太郎が書いている。

 

※彰古館には、自衛隊関係の資料も保管している!!

 

『軍事史研究』2010年9月

軍事史関係史料館探訪(56)

陸上自衛隊衛生学校 医学情報史料室 彰古館

喜多義人

 

収蔵品の多くは、旧陸軍軍医学校由来の品々と医学文献であり、『大東亜戦争陸軍衛生史』編纂の際に寄贈された史料も所蔵されている。また、衛生学校にかつて開設されていた同校戦史室が収集した戦史史料、戦後の警察予備隊から保安隊を経て陸上自衛隊に至る草創期の衛生科部隊の行動史、研究報告なども含まれている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2022-09-20 08:52:23 | Weblog

 

●『BC兵器』久保綾三著(1969年)

 

Ⅲ 日本における生物・化学兵器の歩み

 

2、 生物・化学兵器の種類と特性

生物兵器の種類・使用方法

微生物

微生物とは、通常細菌(または、ばい菌)と呼ばれているもので肉眼では見ることが出来ない微小な生物である。微生物の多くは植物体に類似し、植物界の一員ともみなすことができるが、原虫類のように動物の形態のものもある。微生物の種類と特性は次のようなものである。

(3)細菌 ①細菌は、顕微鏡を用いなければ見ることのできない微細の単細胞で、葉緑素を持たない植物様の生物である。②自然界に広く分布しており、約2000種の細菌が識別されているが、病原性を有するものは約100種である。③細胞の大きさは、0.5~10ミクロンであり、形状によって、更に次のように分けられる。a桿状菌、b球状菌、cラセン状菌。

 

 

第5代衛生学校長

 

井上義弘【1904~1969(65歳)、石川県出身

 

1929年に台北医専卒、陸軍見習士官を経て1931年3等軍医、1938年軍医中佐、その間、陸軍軍医学校教官、陸軍医務局課員、シンガポールに設置された細菌戦部隊(南方軍防疫給水部9420部隊)に所属、戦後、第1復員省、厚生省復員局勤務、1953年復員局から保安庁に出向、陸上幕僚監部衛生課長、陸上自衛隊衛生学校第5代校長、陸上幕僚監部衛生監を歴任1960年退官。近代5種競技世界選手権大会(ブタペスト)に日本選手団長として参加中、1969年9月急逝。1969年日本体育協会近代5種・バイアスロン連合会副理事長となり、専門の体力医学の分野で活躍】

 第4代衛生学校長であった金原が1957年12月突如転任(『大東亜戦争陸軍衛生史』を編纂するため、膨大な旧軍資料を集め、又戦後に日本独自の細菌戦部隊の復活させようとしたことが原因か??)になり、第5代の衛生学校長になったのが井上だ。両人とも戦時中の細菌戦部隊にかかわった人物である。それも金原は細菌戦部隊の指導的な立場にあった。それがアメリカの圧力か何かで、衛生学校長の職を解任され、その後を井上が引き継いだ。

  井上は、自衛隊に保管されていた731関連の資料を自宅に持ち帰り、保管していたが、ブタペストで急逝したため、何も知らない遺族がそれらの資料を廃棄してしまった。ところがそれが神田の古書店に行きつき、某大学の研究者の目に留まり、その大学で買い取った。そこで改めてその資料を検証すると、731部隊の毒ガス実験等の論文があった。某大学では、その買い取った731関連の資料や、731部隊のデータを使って書いた論文等は、以前はその大学研究者は許可を得て見ることができたが、今ではそれらを見ることができなくなっている。

 又、京大の次に多くの医学者を731に送った東大も細菌戦に関する資料を公開せず問題になっている。

東京医大等の不正入試だけでなく、大学医学部の戦中の細菌戦関連の資料の隠蔽も今、大きな問題になっている。

※1955年に二木秀雄が精魂塔を多磨霊園に建立し、731部隊の戦友会「精魂会」が発足した。

1950年には日本ブラッドバンクが内藤良一(元731部隊員)らによって設立され、元731部隊員は復権に向けて動き出している。

 

南方軍防疫給水部(岡9420部隊)

 

イタイイタイ病を究明した男 萩野昇 

 
●昭和天皇の戦争責任を問う!!
天皇万歳に浮かれる無責任国家  田中利幸より
 
重要なことは、アメリカが、日本占領支配のために、裕仁の戦争責任を隠蔽してまでも、彼の天皇としての「権威」を政治的に利用したことである。つまり、私たちが本当に問わなければならないのは、「絶対的権力を保持していた国家元首の戦争犯罪・責任の免罪・免罪の上に制定された民主憲法が、果たしてどこまで真に民主主義的であるのか?」ということである。

 

 

 



 

 

 

 

 

●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)

吉田裕監修 

 

2001年ピュリッツァー賞受賞

 

 

※昭和天皇は、平和主義者でもなんでもなかった。好戦的であり、常に軍部に色々と指示を出していた!!

 

戦後補償問題に国家無答責という天皇主権の明治憲法下の原則を適用するな!!  

     



 

 

 

第1部 皇太子の教育

1901(明治34)年―1921 (大正10)年

第3章  現実世界に向きあう

 

 奈良は続いて山県との会話を記録している。山県は、以前皇太子に拝謁していくつか質問をしたとき、彼が何も答えず、山県に質問するでもなかったことを思い出したのである。

 

 恰も石地蔵の如き御態度□□甚(はなはだ)遺憾を感ず畢党浜尾の箱入り御教育の如き方針に基因すると思ふ、今后一層開放的に御教育申上げ御自由御活発の御気性を養成せざるべからず、御外遊も之に依て必要を感ずるなり是非実行せぎるべからず、・・・・浜尾が愚図愚図し居るは遺憾なりと・・・・・

 

 

日本国憲法9条

第9条【戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認】

 

①、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

 

 

②.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

 

 

RENUNCIATION OF WAR Article 9.

 

Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation
and the threat or use of force as means of settling international disputes.

 

 

In order to accomplish the aim of 
the preceding paragraph, land, sea, and air forces, as well as other war potential, will never be maintained.
The right of belligerency of the state will not be recognized.

 

 

 

 

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細菌戦の系譜!!

2022-09-20 08:40:58 | Weblog
731部隊員が戦犯免責され、ABCC(原爆傷害調査委員会)に協力した。その結果、アメリカの原爆投下を日本政府は問うことは無く、また被爆者は、ABCCに治療されることもなかった。そして日米安保条約の下、核兵器の廃絶に日本政府は後ろ向きである!

 

 

 

日本には多くの被爆者がいるのに、日本政府はなぜ核兵器禁止条約に署名しない?
 
●地球の異常気象の最大の原因は、今までの2000回以上の核実験や原発事故などの放射能汚染で地球が壊れてきているからではないのか??米の原爆投下責任と核実験をしてきた国の責任を問う!!
 
※私が考える、今の異常気象の要因は

 

1、1940年代から60年代にかけて大規模に行われた、核実験による環境破壊の影響

2、戦争、

3、都市化したコンクリート(アスファルト)ジャングルによるヒート・アイランド現象

4、その結果による、交通機関(電車・バス・乗用車・航空機・船舶)やオフィス・住居などの冷暖房による排熱

5、原子力発電による温排水の排出・・などに拠っているのではないか?

 

 

「日本が動かなければ」 核兵器禁止条約発効1年、各地で訴え

 

 

 

核兵器禁止条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

核被災に苦しむウイグルの人々

月の砂漠の犠牲者 夏目雅子と本田美奈子

 

・2022年6月21日、第1回締約国会議を招集。開催地はオーストリアのウィーン。

 
●核実験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

地球を破壊する核爆発・核実験

核兵器禁止条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

核兵器禁止条約(かくへいききんしじょうやく、英語: Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons、TPNW)は核兵器を禁止する国際条約である。略称・通称は核禁止条約、核禁条約、核廃絶条約(英語: Nuclear Weapons Ban Treaty、Nuclear Ban Treaty)など。

2017年7月7日に国際連合総会で採択され、2021年1月22日に発効。

 

署名国・批准国

2021年5月18日現在の署名国と批准国。

 

 

署名国               署名日     批准日 (締約日)

ザンビア               2019年9月26日

ジンバブエ               2020年12月4日

モンゴル               (加入)     2021年12月10日

 

Total                86        62

 
 

 

 

メアリーが伝えるヒロシマ
核実験の人体実験
核被災と核兵器禁止条約



 

 

 
 
 
 
●核融合もすべきではない!!

 

 

 
 
 
なぜ、日本は広島・長崎・ビキニ・JCO臨界事故・福島と5度も被爆しているにに、日本医学界は「反原発!!」と叫ばない!!
 

 

       

      

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
原爆投下された直後、日本は自らが原爆調査をして、731部隊(人体実験や細菌戦)の事もあるので、アメリカの心証を良くしようと考えた。そして科学者を総動員して原爆調査(被爆者を救済するための調査ではなく、原爆の威力調査)を181冊の調査書にまとめて、英訳し、アメリカに渡した。その後、731部隊員は、731で研究したデータを渡し、戦犯免責を受けた。原爆調査書は被爆者の治療には全く生かされず、日本の医学界は、原爆の放射能被害については、何も言及しなかった。そればかりか、その後のアメリカの原爆・水爆実験も批判せず、その被害を過小評価した。そして日本政府が、原子力の平和利用として原発を推進する政策にも、大きく加担している。

 
・・・第二次世界大戦中、日本軍は3000人もの医師たちが関わったとされる731部隊により、妊婦や子供まで含めた人体実験が行いました。極東裁判では捕虜虐待死の容疑で死刑に処された軍医幹部もいる中、731部隊関連者は訴追されませんでした。戦後、「研究データを米軍に提供すること」、さらにはなんと、「広島・長崎の研究に協力すること」を引き換えに免責されたのでした。
 
2010年のNHKの番組で、「(米国への研究データの提供のほかに)原爆調査への協力を731部隊の免責のカードとして使った」という元陸軍軍医の証言がありました。




水爆実験
水爆実験ブラボーで被爆したのは第5福竜丸1隻ではなく、延べ1000隻近くの漁船が被爆した。

 

 

 
 
JCOの臨界事故
 




 

福島第1原発事故



           











 

 


 
 
 
徳仁・日本政府・日本医学界は、731部隊のことを謝罪し、戦争被害者の救済、戦争をしない政策にお金をかけるべきだ!

 
 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする