次回を待て!

BB戦士とかプラモとかアニメとかゲームとか駄文を紹介しています。

風車の百式とうっかりざくれろ@伝説の大将軍編

2006-09-09 23:57:04 | 武者編@BB戦士のはなし
新SD戦国伝 伝説の大将軍編 113

風車の百式うっかりざくれろ
天宮一のヘッポココンビ遂に旅立つ!



売れ残り最常連組の一品ですが結構いいです。
今回はコレを紹介しましょう。

天宮を納めている轟天の命によって烈光とともに悪無覇域夢山を目指すヘッポココンビです。

実力はあるがやる気がなく気分屋の風車の百式と
何をやってもダメだけど憎めないムードメーカーのおちこぼれ忍者うっかりざくれろ
です。
三烈神の一人烈破とは殺駆雲斎の忍者養成所144期生同期です。

キットでは一番の特徴はやはり金メッキを本体よりも強化パーツに使用している豪華な風雷の神器と武者2つのセットです。


風車の百式

サイズは普通のBBサイズですが三烈神特有の足の可動範囲の拡張、腰の可動、腕の可動どれも採用していません。ベーシックな昔のBBのような可動範囲ですね。
武器は風車の花風車と刀の弥七丸です。
モデルはもちろん水戸黄門の風車の弥七です。
色分けがイマイチですがマーカーで塗るだけで結構よくなりますね。
派手さがないしギミックもないですがこういう素朴な感じの百式はけっこういいかも・・・


うっかりざくれろ

ザクレロです。
特技は変装で、コミックでは結構いろんなバリエーションを見せてくれたので普通の町民服とかも欲しかったなー
あと笠とか・・・・
可動は腕がボールジョイント(保持力は弱いですが・・・・)で鎌と足も回ります。
ちょっと色分けがこちらもイマイチですが着色するだけで可愛く愛嬌ある姿になってくれます。
こういう非頑駄無もいいなあ・・・


風雷の神器

このキットの目玉(本体ではなくw)
武者激闘頑駄無を雷神頑駄無に
武者全武装頑駄無を風神頑駄無に
パワーアップさせるパーツです。
阿修羅王や白龍大帝と違いキットの半分のパーツをこの神器につぎ込んでますので、クワガタと肩アーマー、スプリングギミックつきのおおづつ、槍とかなりボリュームあります。
単体で飾ってもこのとおり物凄くかっこよく思えますね・・・
メッキパーツは百式の鞘のメッキ以外はすべてこちらに使ってますのでかなり豪華ですね。
雷神、風神はまた後日紹介しますよー


百式とざくれろ茶屋で一休み

ヤフオクで安値で茶屋のドールハウスを手に入れたので飾ってみました。
やっぱこの2人は刀とかよりこういう安息な感じがよく似合う・・・

以上百レロでした。
市場には売れ残りの代名詞としてどこでも見かけますが、風雷の神器は無茶苦茶かっこいいし、2人を飾るとなんか癒される感じがしますw
是非とも欲しい一品です。
パワーアップ主の全武装は手に入れにくいですが激闘は結構売れ残ってますので風神雷神も是非パワーアップしてみてください。

次回は烈光とか激闘とかを紹介しますよ
次回を待て!


最新の画像もっと見る