goo blog サービス終了のお知らせ 

次回を待て!

BB戦士とかプラモとかアニメとかゲームとか駄文を紹介しています。

鉄機将飛閃@刀覇大将軍

2006-11-23 20:50:18 | 武者編@BB戦士のはなし
超SD戦国伝 刀覇大将軍 173

鉄機将飛閃



かなりのひさびさ更新です。カメラ戻ってきました。
鉄機武者軍団の指導者、飛閃です。
天宮の新生武者軍団と共に戦ってきた鉄機武者軍団が突然反乱を起こしました。
彼はその首謀者と言われています。

豪剣はかつて三大大将軍が統治していた頃の天宮の大戦の話を始めました・・・
豪剣は将頑駄無として、鉄機将飛閃と共に戦っていました。
その頃は武者、鉄機武者、天界武者の3つの軍団が力を合わせて戦っていたのです。
紅零斗丸の烈龍刀はその武者軍団の大将軍が持っていた伝説の剣と言う事が判明しました。
その頃の激しい戦いによって豪剣は大怪我負い、半鉄機武者として一命を取り留めましたが、その際仲間と大将軍を失ったことを気に病み、山にこもっていたそうです。
すべてを話し終えた豪剣は鉄機武者と自ら対話をしケジメをつけようと立ち上がりました。
そこへ待っていたのはかつて天宮を守った超機動大将軍に似た超機動闇将軍と昔の面影は一切なく、仲間だった豪剣にさえ刃を向ける鉄機将飛閃でした・・・・


鳥獣鉄の鎧

彼の鎧は3つでそれぞれ独立して支援メカになることも可能です。
左から獣爆(20個の爆弾を空から落として攻撃することが出来ます。)
真ん中が獣飛(鋭い嘴を使っての体当たり攻撃が得意です。)
左が獣射(2つの長距離閃光砲での後方支援が役目です。)
色も少ないので、塗装もほとんどしなくていいのがいいですね


大翔翼形態+軽装タイプ

飛閃は鉄機武者なので、真星勢多同様兜は脱げません。
頭がでかすぎる印象ですね。
右が鳥獣鉄の鎧の合体形態の大翔翼形態です。
500円でもかなりのプレイバリューです。


武者形態

そして鳥獣鉄の鎧を装着した武者形態です。
3つの鎧はすべて互換性があるので位置を変えることができます。
ほぼシールでまかなえて、しかもこのスタイルのよさは魅力です。


武器装着

武器は巨大の槍、名槍・斬馬と双斬の盾です。
刃の部分は銀メッキパーツでできています。
腕のスイングはできないので、ポーズは取りにくいです。


鉄仮面武装形態

そして、飛閃自ら戦に赴く時は最強形態鉄仮面武装形態に変形します。
なんか悪役っぽくてかなりいいですね。
斬馬は獅子のモチーフを装着して獅子斬馬になります。
この姿でのみ使用できる強力武器です。


破空貫通撃形態

天動奥義形態です。
全身を高速回転させて体当たりする最強必殺技です。
この技で豪剣と死闘を繰り広げました
飛閃は飛駆鳥大将軍のデータを元に作られています。
飛行形態も武者形態も少し似ている感じがしますね。


おまけ武器

ランナーのあまりで、武器が2つついています。
BB戦士オリジナルの武器で、右が震撃槍で左が岩砕刀です。
鉄機武者軍団の武器としていろいろなBB戦士に持たせることができます。


獣角の鎧装備

真星勢多の鎧を装着可能です。
こっちのほうが怒り肩でかっこいいですね。

以上飛閃でした。
素材が少しもろいのが気になりますが、結構いいキットです。

次回は天界武者の烈龍頑駄無を紹介しようかと思います。
次回を待て!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アーノルド)
2006-11-24 19:25:07
飛閃様キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
欲しかったけど結局手に入らなかった逸品・・・・
返信する
いつもコメントありがとうw (bu-n_2005)
2006-11-25 04:14:37
飛閃は10月も再販かかってましたんで
今入手するのは結構たやすいと思いますよー
刀覇でもこいつは屈指の出来だと思います
マジで

悪役と味方役の存在ってカッコイイのばっかだし
砕牙であれ、殺駆頭であれ、冒流刀であれ
返信する