今夜は私がネット検索したお店に行きます。

チャリで訪問診療、小回りきいてナイスです
向かった先はコチラ。

焼酎や日本酒を呑みたい人もいたけど、
店長の助言で、飲み放題付き¥5000のコースにしました。
既にテーブルに置かれていたのは、お刺身盛り合わせと、

地野菜のバーニャカウダー。

だし巻き卵、でも甘め。
卵焼きと言う方がピンとくる味です。
そして次々とお料理が運ばれてきました。

地元のナントカ豚。

串揚げ、

カサゴの中華風の揚げたの。

三崎か三浦のシイタケ。
昨夜のお店も、塩だったけど、
天ぷらは天つゆで食べたい派の私です。

〆のバラ寿司。
でも酢飯じゃなくて、普通の白米。

半分以上は食べられなかったけど、
男性陣が残さず食べました。
コチラも人気店で、7時には満席でした。
予約しておいて良かったです。
そして、昨夜のお店もコチラのお店も、
人気店でそれなりの広さがあるのに、
トイレが男女共用で1つしかないの
私は呑まないからいいけど、
ビール党のお友達は中々使えずに困っていました。
リーズナブルで美味しかったです、
ご馳走様でした

チャリで訪問診療、小回りきいてナイスです

向かった先はコチラ。

焼酎や日本酒を呑みたい人もいたけど、
店長の助言で、飲み放題付き¥5000のコースにしました。
既にテーブルに置かれていたのは、お刺身盛り合わせと、

地野菜のバーニャカウダー。

だし巻き卵、でも甘め。
卵焼きと言う方がピンとくる味です。
そして次々とお料理が運ばれてきました。

地元のナントカ豚。

串揚げ、

カサゴの中華風の揚げたの。

三崎か三浦のシイタケ。
昨夜のお店も、塩だったけど、
天ぷらは天つゆで食べたい派の私です。

〆のバラ寿司。
でも酢飯じゃなくて、普通の白米。

半分以上は食べられなかったけど、
男性陣が残さず食べました。
コチラも人気店で、7時には満席でした。
予約しておいて良かったです。
そして、昨夜のお店もコチラのお店も、
人気店でそれなりの広さがあるのに、
トイレが男女共用で1つしかないの

私は呑まないからいいけど、
ビール党のお友達は中々使えずに困っていました。

リーズナブルで美味しかったです、
ご馳走様でした
