大金持ちになりました。 2017-11-18 15:00:03 | 日記 ワハハハハー! 大金をゲットして、 大金持ちになりました。 その額ナント、 一億円です。 こんなには要らないね。 使うだけあればいいや。 親戚縁者が増えても邪魔くさいしね
つながるボタン 2017-11-18 10:00:03 | 車 車の保険の更新をした時に、 「つながるボタンを利用しますか?」 と聞かれました。 スマホと連携させて、 事故や故障の時にボタンを押せば、 誰がどこから連絡しているのか、 スタッフサイドでしいです。 私はずーーーーーーっと、無事故無違反ですが、 (イヤ違反はあるけど捕まらなかっただけ) 事故の時ってきっとパニクると思うので、 利用することに決めました。 そして届いた物を指示通りに、 直射日光の当たる所を避けて貼り付けました。 これでは向きが逆だったみたいですが、 まあ分かればいっか~てなノリで完了。 デモも試してみました。 中々いいじゃん と思うのもつかの間、 なにせ同じようなボタンを、 隣り合わせに貼っちゃったもんだから、 間違えて押してしまうこと数回。 「我ながらアホやなー」と呆れつつ、 今日、スマホを持たずにフィットネスへ行き、 エンジンを止める時に、 うっかりつながるボタンの方を押しちゃいました。 スマホがあればすぐにアプリを開いて、 「ごめんなさい、誤操作です」って連絡が着くんですが、 スマホないから焦って公衆電話を探しました。 いやー、今日び見当たらないですね、公衆電話 その上、小銭もないし・・・ 早くしないと警備会社の人が来ちゃいます。 仕方なくフィットネスの受付で事情を話して、 「フリーダイヤルだから貸して」と電話をお借りして、 や~れやれと終わりましたよ そして帰宅して早速、 ボタンの位置を変えました。 ワイパー操作の後ろに、 少しへこみのある場所を見つけて、 両面テープで貼りました。 剥がして貼り直す時に、 ボタンは押してないんだけど振動なのかな? こんな風に小さな丸が赤く点滅するんです。 今回はスマホが近くにあったから、 アプリ開いて誤作動をタッチしました。 まぁ疲れたし、自分自身に呆れました。 事故受け付けスタッフの方も、お騒がせしてゴメンちゃいね