goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

2017-08-18 16:35:56 | 映画(あ行)

日本
青春/ロマンス/ファンタジー/アニメ

    * * * * * * * *

岩井俊二監督の出世作でもある1993年の名作TVドラマを、「モテキ」
「バクマン。」の大根仁脚本、「化物語」「魔法少女まどか☆マギカ」の
新房昭之総監督でアニメ映画化した青春ラブ・ストーリー。
転校する同級生に秘かな想いを寄せる中学生男子が、不思議な玉によって夏の
一日を繰り返す中で辿り着く淡く切ない初恋の顛末を綴る。
声の出演は主人公・典道役に菅田将暉、ヒロイン・なずな役に広瀬すず。
共演に宮野真守、松たか子。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

とある海辺の町。
夏休みの登校日、中学1年の男子たちは、夜に開催される花火大会を巡って
“打ち上げ花火は横から見たら丸いのか? 平べったいのか?”という話で
盛り上がっていた。
そして典道たちはそれを確認するため、灯台に登って花火を横から見ようと
約束する。
一方、クラスのマドンナ的存在のなずなは、母親の再婚が決まって転校する
ことになり思い詰めていた。
そんななずなから突然“かけおち、しよ”と誘われ、戸惑いつつも一緒に
町から逃げ出そうとする典道だったが…。
                                                              (allcinemaさんより抜粋)
    * * * * * * * *

岩井俊二監督のTVドラマ版の存在は知ってたけど見たことなくて、今回、
シャフト製作でアニメ化されるってことでTOHOシネマズなんばへ観に行く事に。

う~ん、微妙。

映像や演出にシャフトっぽさが見受けられたけれど、お話し的にはう~ん、
思った程面白いってわけではなかったかなぁ。

あの時ああしていればの、あの時を不思議な玉の力でやり直していく感じの
お話しなんだけど、ラストをあやふやにしたのが何だかなぁって感じ。

いくら不思議の玉の力を使ってやり直しても、なずなが転校するのは確定事項
だし、中学一年の身の上では駆け落ちなんて上手く行かない事は二人とも
分かってるし、そこをどう収束させていくのかと思ったら、あの終わり方
だもんなぁ。ちょっと肩すかし喰らった感じ。

違う世界線に行っちゃったから、元の世界線では典道が居なくなってるのか、
駆け落ちは失敗し、なずなは転校してしまった後、なずなに会うために典道が
引越し先に行ってしまったから、始業式に典道が居なかったのか、そもそも
あのタイムリープ自体が典道の妄想の中の話で、結果、典道は妄想世界に
引き籠ってしまい、登校拒否児になってしまったからと、観た人がいろいろと
想像できるように余韻をもたせるためなんだろうけど、個人的にははっきりと
顛末を描いて欲しかったかな。


お薦め度:★★★☆☆(3/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ageha)
2017-08-22 18:38:44
あれ、中1だったんですね。
中3かとおもってた。(細かい認識違い(;^_^A)

うん、終わり方がようわからなかったですね。
なずなは引っ越したとして、
典道くんの顛末がさっぱり・・・。( ノД`)
返信する
>Agehaさん (はくじ)
2017-08-24 21:29:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。

中1だったんですよねぇ。
中1にしてはスタイルが良すぎですね。

終わり方は観てる人が自由に想像できるようにって
ことなんでしょうけど、そこはもうちょっと顛末をはっきり
してほしかったところですね。
返信する
Unknown (ふじき78)
2017-09-10 06:51:33
ラストのエエンドロールでピンクレディーの「透明人間」をかける(いや違うだろ)。
返信する

コメントを投稿