goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら無気力ブログ!

だらだらと毎日を過ごす映画好きな野郎のブログ。
映画の感想や日々の思ったことを書いてます。

夜のとばりの物語

2012-07-03 00:44:24 | 映画(や行)

フランス
アニメ

    * * * * * * * *

『キリクと魔女』や『アズールとアスマール』などで独特の世界観を構築して
きた、ミッシェル・オスロ監督による影絵アニメーション。
年代物の映画館を舞台に、感受性豊かな少年と少女が紡ぐ、さまざまな世界観に
よって描かれる六つの愛の物語を追い掛ける。
日本語版のボイスキャストを務めるのは声優で『劇場版 空の境界』『ヱヴァン
ゲリヲン新劇場版』シリーズの坂本真綾や、アニメの吹き替え初挑戦の『CUT』
などの演技派俳優西島秀俊。
異国情緒あふれる色彩の美しさや、個性的な物語に圧倒される。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

とある場所で暮らす姉妹は、ある日、偶然にも同じ青年に心を奪われてしまう。
彼のハートを射止めたのは、輝くような美ぼうを持ち、男女の駆け引きにたけた
姉のほうだった。お似合いのカップルとして人々の祝福を受け、婚約を交わした
二人だったが、その当日、彼女が愛した男性は満月の晩に変身を遂げるおおかみ
男だと判明し……(『狼男』)。
                                                              (シネマトゥデイさんより抜粋)
    * * * * * * * *

『アズールとアスマール』のミッシェル・オスロ監督の最新作ということで、
大いに期待してた作品で、『宇宙戦艦ヤマト2199 第二章』を観に行った
ついでに新宿バルト9にて2D字幕版を鑑賞。

う~ん、ちょい微妙かな。

映像は大変素晴らしかった。
内容はとある劇場のスタッフ3人が会話の中から、演じたい作品を決める。
作品が流れるとまた、3人の会話シーンになり、次の作品へと続き、
計6作の物語が描かれるというもので、6作の内容は、以下の通り。

<< 狼男 >>
ある姉が同じ騎士の青年に恋をした。妹の絶望を横目に青年の心を奪った
美しく要領のいい姉。しかし、人々に祝われ婚約をしたその日、姉は青年が
満月の夜に狼に変身してしまう狼男だったことを知る。

<< ティ・ジャンと瓜ふたつ姫 >>
カリブの島で口笛を吹きながらのんきに散歩していた少年は、いつの間にか
死者の国に迷い込んでしまう。そこで美しい娘「瓜ふたつ姫」の噂を聞いて
会いに行こうとするが、巨大な蟻やイグアナに行く手を阻まれる。

<< 黄金の都と選ばれし者 >>
黄金の都では年に4回、守り神への生贄として若くて美しい娘を捧げる。
生贄の候補となった娘は、自分が美女であることを嘆き悲しんでいた。
その風習を知った青年は、生贄の娘を救うために守り神へと立ち向かう。

<< タムタム少年 >>
アフリカの小さな村で、日がな手当たり次第に物を叩き続ける少年タムタム。
しかし、村人からはもっと役に立つ事をするようにとうるさがられていた。
そんな彼の夢はいつか「魔法の太鼓」を手に入れることだった。

<< 嘘をつかなかった若者 >>
国王の愛馬メロンギの世話をする若者は、決して嘘をつかないと言われていた。
そのことを国王から聞いて大変驚いた隣国の王は、若者が嘘をつく方に領土の
半分を賭け、美しい自分の娘を刺客として送り込む。

<< 鹿になった娘と建築家の息子 >>
建築家の息子チボーは恋人モードと愛し合っていたが、彼女には魔術師の
婚約者がいた。嫉妬した魔術師の魔法で鹿に変えられてしまったモード。
彼女を元の姿に戻すため、チボーは愛撫の妖精に助けを求める。

1つ1つの話は10分ちょいほどで、特に盛り上がりもないので徐々に眠たく
なってきて、途中で寝落ちしてしまった。
「タムタム少年」のところはごっそり寝てしまったので、どんな内容だった
のか全く記憶にない。

話的には微妙でも映像は素晴らしかった。
背景の鮮やかな色使いと、人物などの影絵の黒色の部分のコントラストが
際立っていて、独特の映像美で見応えあった。


お薦め度:★★☆☆☆(2/5)

にほんブログ村 映画ブログへ

クリックしてくださった方、ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。