attsu1の自由気ままに、My Life

サイクリングしながら、綺麗な花や景色を撮っています。
(背景は、神奈川県の名山、大山と丹沢の山々です。)

「生田バラ苑の人気投票」と「秋の癒やし」を楽しんで!!

2018-10-26 20:28:10 | みんなの花図鑑
前回、投稿した生田バラ苑の秋バラ、甲乙つけがたいですし、
順位をつけてどうのでもないのですが、皆さんのコメントから、人気のあった「BEST6」の紹介と、
私が最近楽しんだ「癒やしの時間」をを紹介してみますね。


それでは、5位・6位入賞~ 和風美人さん2つが同票でした^^
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)
黄色の和服が綺麗な「伊豆の踊子」、濡れたピンクが綺麗な「桜霞」です。


2位・3位・4位も、同票でした^^
まずは、ドイツ代表、「トワイス・インナー・ムーン」、香りも素敵でした。
そして、日本の姫、「プリンセス・ミチコ」と「加茂」、どちらも優美ですねぇ~



そして、今回の1位!!(^^)// パチパチ
和服美人の「丹頂」でした。鶴のような美しさ!!
こうしてみると、皆さん、意外と意見が揃うのが不思議でした。たくさんのコメントありがとうございましたm(__)m


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
それでは、秋の癒やしの時間です。
まずは、昭和記念公園、西花畑のコスモスです。昭和記念公園は、紅葉の季節になったら、紹介してみたいので、今回は、軽く紹介します。
「イエローキャンパス」、「イエローガーデン」、「オレンジキャンパス」、「クリムゾンキャンパス」の4種類が咲き、
秋らしいさわやかさを感じましたよ。
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まるで、話は、変わりますが、以前、紹介した城山湖、
10年に1度の割合で水を抜き、水中にある構造物に傷みがないかをチェックしているとのこと。
湖底で姿が見れない取水口(下部の直径24メートル、高さ7・5メートル)を見に行ってみました。

普段の姿のパノラマです。豊かに水を蓄えています。

検査中の取水口が見えました!!(分かりにくいですが、上のパノラマ写真、左側にある鉄塔が、取水口の上にある鉄塔です。)
右側の写真が、ダム本体なんですが、自分の重量で、水圧に耐えているとのことでした。
※あぁ、同じようにパノラマで撮れば良かったと後悔^^;


城山湖 参考(発電方法や、ダムの構造が、分かりやすく解説されています。意外とこういうのを見るのも好きだったりします^^;)
"http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0701"

城山湖の青空をタイムラプスで、撮ってみました、流れる雲を見ていると飽きません。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何の脈絡もないですが、好きな花、トレニアをアップで撮ってみたら、枯れた雄しべが、見えました。
ちょっと勉強ですが、雄しべが先に熟し、その後に雌しべが熟してくるというのを、雄性先熟と言うそうです。
雌しべは、自分の花の花粉がある間は受粉できないようにして、近親結婚を自ら避けているんだそうです。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
最後に、少し癒やされる動画を、プレゼント!!
長池公園で、カルガモくんが、のどかな午後のひと時を過ごしていました。
後半、スローモーションで撮ったんですが、羽ばたく姿が、とても優雅でしたよ。


あれこれ、載せてみましたが、ご覧いただきありがとうございます。
朝晩、冷え込むようになってきました。皆様、体調に気をつけてくださいねぇ~(^.^)/









生田のバラ苑で、秋バラを楽しんで来ましたよ!!

2018-10-21 21:42:51 | みんなの花図鑑
秋バラの季節になってきましたね。
生田バラ苑で、秋バラが咲いたと聞き、行ってみましたよ!!
パリコレじゃないですが、美人モデルならぬ、綺麗に咲いていたバラ達を紹介してみます。
素敵な香りも楽しんできました^^……これは、ブログでは、伝えられないのが残念!!
参考、”生田緑地バラ苑ブログ” http://ikuta-rose.txt-nifty.com/blog/

実は、撮りすぎて、どうやってまとめようって悩んだ末、お気に入りの美人を、ファッションショーに見立ててみますね。
ストーリーは、無いのかよって言われそうですが、パリコレと一緒で、次々と出てくる美人モデルに免じて見ていただけると嬉しいです^^;


まずは、雫に濡れた、日本生まれの「桜霞」がお出迎え、濡れたピンクの花びらがに、霞を感じます。
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)


アメリカ生まれの「フロリック」、鮮やかなピンクのドレスの美人さん


英国生まれの「リメンブランス」、真っ赤で、シックですね!!さすが、英国美女!!


黄色の和服が綺麗な「伊豆の踊子」、和風美人ですね!!


つるバラ代表、アメリカ生まれの「ピンキー」、可愛いドレスですね!!


ドイツ代表、「トワイス・インナー・ムーン」、ドイツ美人らしい薄紫のドレスが、綺麗~


フランス代表、「ジーナ・ロロ・ブリジーダ」、厚めの黄色い花びらのドレスが、秋らしい!!


続いて、同じくフランス生まれの「チャールストン」、派手めのドレスがお洒落!!


日本の姫、「プリンセス・ミチコ」、大人しさの中に、何とも言えないオレンジのような赤が綺麗!!


フランス生まれの姫は、「プリンセス・マーガレット」、薄いピンクのドレスがふわり!!


イギリス生まれの、「ザ・ダーク・レディ」、名前通り、ちょっと小悪魔的!!


ドイツ生まれだけど、名前は、「ラスベガス」、カジノに似合いそうなオレンジのドレス!!


フランス生まれの、優しいクリーム色に淡いピンク縁取りの「ピース」、優しい気持ちになりますね!!


イギリス生まれの「プレイボーイ」!!、美人を誘ってる?


清楚な和服美人、「加茂」、優美ですねぇ~


和服美人をもう一つ、「丹頂」、鶴のような美しさ!!



一息ついて、フランス生まれの、「ブランシュ・マルラン」、折り紙のようなドレスですね!!


デンマーク代表は、美人女優の名前を冠した、「イングリッド・バーグマン」、さすがの綺麗さです!!


またも、ドイツ生まれの美人、「ウイミー」、可愛すぎる、ピンクのドレス!!


真っ白なドレスは、ドイツ生まれの「アイスバーグ」、雪のような白いドレスが清楚!!


最後は、イギリス生まれの「イエスタデイ」、静かな雰囲気の中、ビートルズのイエスタデイが、聞こえて来そう~



たくさんの美人モデルの中、選ぶのに苦労しましたが、皆さんのお気に入りモデルは、いましたか?
コメントに書いていただけると、嬉しいです^^


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いつもながらに、番外編です。美人揃いから、自然の不思議です。一息つきながら、軽く流してみてくださいね^^;

秋の一日花、酔芙蓉(アオイ科フヨウ属)、白から赤への変化に、憂いを感じます。
以前、みんなの花図鑑に投稿した時、一つの木に、赤と白って書いたら、色が変わるんですよって教えてもらったの思い出します(^_^;


また、自然のアートを見つけましたよ。これ、何の花って思いつつ、全体の写真は、ピンぼけで、分からずじまいです(T_T)
→これ、アキノノゲシの綿毛でした(11/14追記)



白混じりが個性的な「ノハラアザミ」?(キク科アザミ属)を発見したので、載せてみます。
シベの花粉は、お砂糖みたい、そしてアップで見ると、イソギンチャクみたいです?^^


これ、何だと思います? ニシキギの実です。見つけたので、タイミング逸してもと思い載せてみます。
小さな赤い実が可愛い、もう少ししたら、葉も真っ赤になりますね。


最後に、大きい目が特徴の「チャバネセセリ」、「イチモンジセセリ」と入れ替わりに出てくるそうですね。
LoveLove オンブバッタ(ピエロさんのパクリ^^;)、つい最近まで、お母さんと子供?って思っていましたが、小さいのは、”♂ ”なんですね(^_^;



長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございます。これからは、紅葉が楽しめますね.
朝晩、冷え込むようになってきました。皆様、体調に気をつけてくださいねぇ~(^.^)/








「よく見かける秋」、「ちょっと変わった秋」、「そして実りの秋」!!

2018-10-13 16:43:59 | みんなの花図鑑
朝晩、涼しくなり、日が沈むのもだいぶ早くなりました。皆様いかがお過ごしですか?^^
今回、タイトル通り、「よく見かける秋」、「ちょっと変わった秋」、「そして実りの秋」を探してみました。


まずは、秋晴れの中、秋らしい雲が綺麗な空に不思議を見つけました。
光の加減か、たまたまか、写真の左上、雲の合間に綺麗なブルーが、何か嬉しくなりました^^

(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)



まずは、よく見かける秋です。
コルチカム(イヌサフラン科イヌサフラン属)、薄い紫が綺麗です。
和名は、イヌサフラン、 サフランと違い、“役に立たない”“似て非なるもの”という意味で「犬」の字がついたようですが、
犬は、無いだろうって感じです。
シベのアップは、花粉、たっぷりって感じ!!


セイタカアワダチソウ(キク科アキノキリンソウ属)が、そちこちで、元気ですよね。
「初代・タチの悪い外来種」と嫌われてもいますが、ススキと上手く棲み分けている感じもします。


ホソバウンラン(ゴマノハグサ科ウンラン属)は、明治時代に観賞用に導入されたものが、
各地で野生化しているそうですが、私の近くでは、意外と見かけないです。
クリーム色の花が、可愛く見えますよね。


綺麗な黄色のヤクシソウ(薬師草 キク科 オニタビラコ属)、花の先のギザギザが、何ともお洒落に、見えるのは、私だけ?^^;


そして、よく見かける秋の最後は、タイワンホトトギス(ユリ科ホトトギス属)、
開いている姿は、好き嫌いありそうなので、ツボミをどうぞ、タコの赤ちゃんみたいに、見えませんか?

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次は、ちょっと変わった秋ですよ!!
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)
まずは、おなじみゲンノショウコの七変化、あの可愛い花から、こんな姿に、
ここまでくると、自然のアートですよね!!


次に、八王子アザミです。
アザミなんですが、東京都八王子市で、発見された新種のアザミだそうです。ちょっと大人しいアザミで、和の感じ!!
自然のままだと、交配してしまうので、公園で、交配しないように分けて育てているそうです。
"参考に、日本のアザミ https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/azami/detail.html?no=120"


名前がカッコいい、ナギナタコウジュ(薙刀香需 シソ科ナギナタコウジュ属)、
そり返った花の穂が薙刀に似ていて、強い香りがあるからだそうですが、
確かに横にすると薙刀のよう、そして、勇ましい名前ですね!!


個性的なクサギの実!!
何とも言えない青色の真珠のような実、そして、2枚目に、割れ始めた殻からは、「金色」の実が見えますよ!!


小さな鬼灯、ヒメセンナリホオズキ(ナス科 ホオズキ属)、
北アメリカ原産の帰化植物、姫の名の通り、小さな鬼灯が出来ていました。


そして、最後に、フサフジウツギ(房藤空木)
花は「藤」を思わせ、葉っぱは「空木」のようであることから、房藤空木の名がついたそうです。
ブッドレアと言うより、今のこの花は、フサフジウツギと言ったほうが合いますね。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、締めは、実りの秋です。でも、中には、危ないのもありますので、気をつけてくださいね!!
(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)
まずは、雨が続いた後に、可愛いキノコを見つけましたよ。(名前は、分からないです、もし分かりましたら、教えてくださいね^^)
左のは、ハナオチバタケでした。みいぷぅさんに、教えていただきました^^


そして、食べられるキノコの代表、タマゴタケ!! でも、食べたこと無いです^^;
※2枚目は、去年見つけた、卵の状態です^^



次は、キノコの猛毒御三家の一つ、ドクツルダケ、皆さん、見かけても触らないように!!
一応ですが、猛毒御三家の一例(諸説あります)は、ドクツルダケ、タマゴテングタケ、シロタマゴテングタケだそうです)


締めはちょっと変わったキノコです。ノボリリュウタケ、凸凹した頭を、龍に見立てたのでしょうか?
ヨーロッパでは人気で、小麦粉をまぶし、ニンニクとハーブを加えてバターで炒めた後、
白ワインをかけて煮込み、前菜として食べるそうです。ワインに合いそう~^^




前回に引き続き、ここまで、見ていただいた、皆様に、プレゼントってほどのものじゃないですが、
2年前に撮った、お気に入りの秋の風景です。夕暮れに輝く、ススキが気に入っています(いつもの自己満足^^;)!!




朝晩、冷え込むようになりました。皆様、体調に、気をつけてくださいね!!(^.^)/

雨ニモ負ケズ風ニモマケズ!! 台風一過の花を楽しんで!!

2018-10-04 19:18:42 | みんなの花図鑑

台風一過の中、いつもの小山内裏公園、長池公園を歩いて、元気に頑張っている花や樹を見てきましたよ。
元気だったり、綺麗だったりする花々を載せてみます。楽しんでいただけたら、幸いです。
(写真に依っては、9月末に撮影したものもあります)


まずは、良い天気に、面白い影絵を見せてくれた、大きなトチノキ(ムクロジ科トチノキ属)の葉です。
色々な表情を見せてくれていましたよ。

(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)



ちょっと面白いもの見つけましたよ、小さなトウモロコシです。


違いました、シュウカイドウ(シュウカイドウ科シュウカイドウ属)の雄しべでした^^
豆知識……シュウカイドウは、「雌雄同株異花」で、同じ株に雄花と雌花が咲き分けます。茎の上の方に咲くのが雄花です。

まずは、秋らしい花を、5連ちゃんで!!
明るい緑の葉をバックに鮮やかな黄色が綺麗なカラスノゴマ(アオイ科カラスノゴマ属)


ノコンギク(キク科シオン属)も、元気に咲いていました。これから、色々なキクの季節ですね。


ノボタン(ノボタン科 / ノボタン属)、紫紺と言うのは、正にこういう色ですね、
そしてシベの白とのグラデュエーション、シベの根元が、輝いているようです。


綺麗な紫で個性的な花の形のツクバトリカブト(キンポウゲ科トリカブト属)、この花を見ると秋が来たのを感じます。
「鳥兜(とりかぶと)」の名は、雅楽の舞に用いる鳳凰の頭をかたどった冠に花の形が似ているなどの説があるそうですね。
私、白蝶草と同じように、これも、武士の兜かと勘違いしていました^^;
どうして、こんな形になったんでしょう、自然の不思議です



雅楽の舞をしているのを、イメージしてみましたよ。


ちょっと趣を変えて、イヌショウマ(キンポウゲ科サラシナショウマ属)です。
若葉を茹でて水に晒して食用にするサラシナショウマに、「似て非なるもの」の「非(イナ)」から
転訛してイヌショウマとなったとのこと。昔の人は、色々考えますね。



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

次は、私の大好きな花を、3連ちゃんで!!台風一過の日、逆に元気にたくさん咲いていましよ!!(^.^)/
まずは、サクラタデ(タデ科イヌタデ属)、白に、淡い桜色が綺麗~、和風美人な花です。

(写真は、それぞれ、クリックすると拡大されます)


次は、ミゾソバ(タデ科タデ属 )、金平糖のような花が綺麗です。やはり水辺の花は、雨に強いのかもですね。
ちょっといい感じに撮れたので、2枚載せてみます^^



締めは、おなじみの、ゲンノショウコ(フウロソウ科フウロソウ属)です。
雨に強いのでしょうか、元気に咲いていましたよ。


さて、最後に、いつものように、動画です。
最近、蝶が多いですが、優雅に蜜を吸うモンシロチョウの舞をご覧ください!!


スローモーションだと、蝶の舞のように見えませんでしたか?(いつもの自己満足^^)

そして、動画のモンシロチョウくんをパチリ!!



ここまで、見ていただいた、皆様に、プレゼントってほどのものじゃないですが、
先日記事にした、長池見附橋の夜景です、ガス灯のような電灯が、お洒落です!!
※もし、昼間をもう一度と言う方は、ここをクリックしてください!!^^
→(ヨーロッパ旅行気分で楽しんだ「長池見附橋」と「秋の小さな花たち」


台風25号が近づいているようです。皆様、気をつけてくださいね!!(^.^)/