
このトップの画像はこの間の練習会の時のもので、頂いたものです

午後から雨の予定だったのだけど、何とかお天気が持ってくれと願いながらの道中、すでに雨が~


でも、レッスン中は少し降ったけど、何とか大丈夫でした

今日はガジェットちゃんと一緒のレッスン

それでなくてもコース覚えが悪いのに、今日のコースは障害が多過ぎて・・・

今、動画を編集しながら数を数えていたら32コもあった

しかも番号札が無しときている

シェイラーはまだ1度も走っていないのに、しくしく

途中で何度かアワワとなって立ち往生していますが、今回はおまけ映像(笑)あり↓
私はいつもドタバタで走っているのに、先生がハンドリングをするとメチャ簡単に見えるのはなぜ

3度でも走れそうなシェイラー選手



レッスンの後では車の点検にディーラーに


何とか


シェイラーは実に大人しく椅子に座ってお利口に待っていました

雷




マフィーは散歩の後で、珍しく枝豆くんで遊んでゴキゲンでした


瑛美花のお気に入りです。
アジは本当にコースを覚えるのがたいへん
というか、びじゅは全くダメでしたので
瑛美花にも挑戦させたかったし
向いていると言われたのに、断念したのでした
Bruiserさんはすごいと思います~
地図とかは見られるのに、アジのコースは全くダメ・・・
軽やかだし、早いし゜.+:。U・ω・)b゜.+:。グー♪
シェイラーくんもだけど、Bruiserさんも☆
私は確実についていけないしこけてるな(笑)
新深江駅すぐそばの歯科の先生ですが
ココです ⇒ http://shinobeah2010.com/
関東の方の良い歯科の先生のお弟子さんらしく
お若い先生ですが、大阪市内はほとんどこの先生に回されてくるみたいですよ☆
歯石取りはだいたい2万ちょっと、今回そらっちょのは手術と抜歯だったので6万円弱でした
ア○コムさん入ってるので窓口で半額だったので助かりましたε-U´▽`Uホッ
でも大きな航空外科とかなら10数万円するみたいな感じでしたよ~!
うちは2代目エダマメ君なんですよ
私は地図が読めないので、びじゅさんも慣れたら
絶対に大丈夫ですよ
今でもコース覚えは全然ダメで苦痛ですー
直ぐに覚えられるガジェットちゃんママがうらやましいのを
通り越して不思議に思えます
詳しく教えてくれてありがとう
うちは六甲にある、有名なアイヴィー横山クリニックで
手術をしましたが神戸に行くのって、帰りが激コミで大変なんですよね
一度、行ってみようかな
ウチは抜歯もしたので13万かかりました
診察代とか含めるともっとかな