
昨日、火曜日はシェイラーのレッスンの日。
オビもアジも頑張りました


↓この動画は先週の土曜日にあった、三芳セミナーの一走目。
SDカードのデータを消してしまったので、唯一残っていたのがこの1走目

忘れるのであえて


1走目は自分で考えたハンドリングでするのでダメダメ

この動画では余り難しく見えないけど、スラ入りの角度が難しくて、その後のバーがスライスしていて1度にしては難易度が高かった

この部分は2走目もミスしたので、短いランチタイムの時に練習したら3走目はようやく成功

後半のハンドリングもかなり変更したけど、最後の180度がなぜかスムーズにいかなかったりして難しい



火曜日のレッスンの後、渋滞していなくて早く帰れたのでお留守番していたマフィーも一緒にグラウンドに



まだまだ走り足りないシェイラー選手も弾ける



新調したスヌーピー柄のお揃いのブルーのお洋服を着てポーズ


走り回ってストレス解消した後は、カフェで休憩



シェイラーが見ている先には・・・ 新鮮なお野菜が



安かったのでたくさん買って帰りました


その通りです
レッスンは何とか前と違って固定枠で週に一度
必ず行くようにしていますが、自主練がなかなか
出来ないのですよ
やっぱり全然違いますよ
月末に向けて頑張ります
とにかくコレだけしか残っていなかった
まあ、全部消すよりはマシだったので
このセミナーで習ったトンネルの入れ方を練習会で
したらドボーン
なかなか上手くはいかないもの
脚は痛みがなくなるまで我慢ガマン
シェイラーくん、すごいBruiserさんを見てますねUo^ ・ ^oU
やっぱり練習するほどいいのでしょうか~!
マフィーくんも大好きなボールできたんだぁ☆
楽しそう~Uw^●^wU♪
ああ、練習したわぁ~しくしく。
年には勝てません・・・(ToT)