笑顔で生きていく

感謝しながら言葉と歌詞を拾う
そして和む

白州次郎ーすべての言動にプリンシプル

2017年08月30日 | 思想哲学

プリンシプルは何と訳してよいかは知らない。原則とでもいうのか。

日本もますます国際社会の一員となり、我々もますます外国人との接触が多くなる。

西洋人と付き合うには、すべての言動にプリンシプルがはっきりしていることは絶対に必要である。

日本も明治維新前までの武士階級等では、すべての言動は本能的にプリンシプルによらなければならない

という教育を徹底的にたたき込まれたものらしい。

残念ながら、我々日本人の日常はプリンシプル不在の言動の連続であるように思われる

 


心の満足は「ゆとり」から

2017年08月27日 | 人生訓

 

・動作は余裕を持って、ゆったりとおおぶりに先行きに起こりそうな事態を予測して

 思慮深く大人の風格を持って行動

・ガツガツと数値追求に血眼になるのはもう卒業「足るを知る」精神を涵養

・スローフード運動へ手間暇を掛ける伝統的食文化にこだわるのも良い

・ 他人を同じことはしない。群れない

・ 日本人の集団行動好きな子供っぽくみっともない

・心して威厳、デグニティに欠ける行動はしない。間に合いたいとして走らない

・利害損得など考えずに清々しい行動にこだわりたい

 

心の満足は「ゆとり」から

 

  田中広樹/ルック・ジャパン

 

 

 


梅原猛ー家庭における道徳教育、 あるいは心の教育

2017年08月25日 | 友愛・家族

戦後の日本においては、

家庭における道徳教育、

あるいは心の教育ということが、

まったく、行われていない。

 

もはや、日本人は伝統的な神道において、

もっとも大切な清明心や、

仏教においてもっとも大切な徳であった

自利利他の精神も、ほぼ完全失ってしまった

ように思われる。

 

「心の危機を救え」より 梅原 猛