Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

裏切られたお勧めメニュー

2011-09-20 11:54:53 | 食事のこと
昨夜から、雨と風が酷い国境

今日も一日中、雨の予報

ま、どこにも行かないから関係ないけど・・・・
(あ、シオラーノのお迎えに行かねば)

日本の東海地方でも台風による洪水で

8万人に避難勧告が出たって

実家の方は大丈夫だったかな?今夜電話してみよう





先月になるかな

毎週買い出しに行く町でランチを食べた

朝食メニューとかが充実してるのが売りの ○ニーズ
(日本にもあるね)

最近では$2、$4、$6、$8メニューとかも流行ってる


今回はカリフォルニアキャンペーンとやらのメニューを頼んでみた



若造は、ポテトなんちゃらハンバーガー
(名前を覚えてない時点で、ブロガー失格?)



ハンバーガーにチーズ、ベーコン、フライドポテトまで挟んだ

男子がまったく喜びそうな、がっつりメニューですな

もちろん肉食系男子の若造は大満足


そしてアメリカ料理があまり得意でないワタシは


カリフォルニアなんちゃらサラダ(・・・・)


野菜にトマト、アボガド、ベーコン、ターキーハムが乗って

サイドにはガーリックトースト、サラダにしてもがっつり

ルックスは合格、ですよね?


そして、さあ食べようとフォークでサラダを混ぜると

ん?何か葉っぱ類が古い・・・?

分かる?ほうれん草とかが古くなって溶けた感じの・・・

下の方の野菜が殆どそんな感じで、こりゃあ食べれないわだったので

オネーサンを呼んで、作り直して貰うことに・・・


調理場の方で、上の人も出てきてビニールに入った野菜を選別してる

洗わないでそのまま使うタイプの野菜らしい・・・・

待つこと5分、作り変えのサラダが到着


「あ、ミニトマト乗せ忘れてる」と気づいたけど

小心者のワタシ、客だけどもうクレームする気になれない

念のために野菜を点検

ん?また悪いのが入ってるし・・・・

そしてしかも!!!!



野菜の真ん中に つまようじ が1本



もう怒る気も食べる気もうせ、静かにコーヒーを飲むあたし

しばらくして、マネージャーらしき女性が様子を伺いに来た


説明すると「新しいのか、ベツのをオーダーする?」って聞いてきた

若造や子供たちは殆ど食べ終わっていたし、そのうちに小僧も騒ぎ出す

それに・・・


こんなレストランでもう食べたくない

「何もいりませんから下げてください」と言った


これが、気弱な日本人じゃなく高飛車な白人オンナだったらどうなってただろう?

想像するだけでも恐ろしいわ


で、もしかしたら全部タダにするかな~と思ったお会計は

しっかりとワタシの分だけ引いてあっただけ・・・

このお店のプライドはこんなもんなのねえ

若造が好きなレストランだけに、ザンネン


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なおみ)
2011-09-21 04:46:06
えらいこっちゃ~・・・。
えらいもんにあたっちゃったね~。
あなただったらこんなもん食べれます??って、一言嫌味言って私もプンプンして帰ります!!
返信する
Unknown (ムッシュKYO)
2011-09-21 07:30:04
B-mamaちゃん おっは~

わかる~~ 葉っぱモノが冷蔵庫の隅っこでアタシはもうダメよ・・・って
シオレテイル感じで手で触ると葉っぱの端から 緑の液体がつく・・・
そんな感じかしら?
って そんなになるまで野菜を放置するんか~い
ところで 爪楊枝は??
もしかして 食後にシ~シ~しなさいってこと
でも残念だったね 見た目はおいしそうなのにさ
実家は台風大丈夫だった??
我が家の近所に来るのは 今夜らしいからいざというときのために 寝袋で寝ようかしら
返信する
Unknown (Rukko)
2011-09-21 23:10:05
アメリカだからな・・・・
返信する
Unknown (なおみさんへ)
2011-09-22 03:19:47
「こんなん、食べれるん?」って聞いて
「ここの料理は、私はちょと・・・」って言われてもショックやしな・・・
返信する
Unknown (ムッシュKYOさんへ)
2011-09-22 03:23:02
まさにおっさる通り!緑の液体やった・・・
そっか、爪楊枝は一応心づくし?
シーシーはせんけど貰っとけば良かったかな?

実家の方は大丈夫でした、母の方から
「もうすぐ、台風がここ通過するって!」って電話が来たわ(笑)
そちらもご安全に
返信する
Unknown (Rukkoさんへ)
2011-09-22 03:23:41
簡潔にして、全てを物語る一言有り難う
返信する

コメントを投稿