おやかたのぐためぎ

なにげなく思ったことを一言二言と・・・

タイヤ交換しました

2007-03-31 17:00:00 | Weblog
雪もほとんど無くなったんでタイヤ交換してしまいました。
今回もタイヤ館にお願いしてしまいました。
アウトバックのタイヤって重いのよね(笑)
もし雪になったらアウトバックはお休みです。

久々にタイヤ館にいったのですが、前は空き地だらけだったのに大分様子が変わってました。
目の前にパチンコ屋さんができていたり、回転すし屋さんが建設中だったり。

球春到来!

2007-03-30 21:16:40 | Weblog
なんだかんだ言っても、野球が好きなわけで。
いろいろ問題があるけどGが好きなわけで。
勝つとうれしいもんです。

これで、もう少し生え抜きの選手ががんばってくれたら文句ないのだけど。

来てしまった

2007-03-25 13:35:09 | Weblog
始めは来るつもりなかったんですけど。
生の迫力にやられたみたい。当日券を買って入場してます。
まだあるみたい。
気になるくらいなら来たほうがいいと思うぞ。

逆立ちは?

2007-03-25 08:57:37 | Weblog
先日、浅虫水族館に行ってきました。
浅虫水族館といえば、逆立ちする「あざらし」が有名?ですが、この日はぷかぷか浮かんでるだけでした。
これはこれでいいんですけね。

あれから12年かあ

2007-03-20 23:19:40 | Weblog
地下鉄サリン事件から12年になるんですね。
なのに、解決とはとてもとても。

あの日、私も地下鉄丸の内線に乗っていました。
といっても、既に事件が起こった後ではありましたが。
電車に乗るとアナウンスで「爆発事故があって千代田線?が止まってる」と。
まさかサリンとはね。
もしかしたら私も被害者になっていかと思うとぞっとします。
当時の職場が茗荷谷にあったんですが、会社の前を救急車がひっきりなしで走っていたのも思い出します。

負けた<涙

2007-03-18 20:50:53 | Weblog
10エンド1点リード後攻だったのに負けました。
10エンド、延長とドローを2連発で外したら勝てる試合も勝てないよね。
この辺が世界との差なのかも。

でも、がんばれ!
応援してるぞ!

死闘!

2007-03-18 07:20:20 | Weblog
第3試合の「スコットランドVSスイス」は凄かった。
終止、スイスがリードする段階でしたが、3点差で迎えた第9エンドで1点を取らされたスコットランドがなんと第10エンドで2点スティール!
もっとも、真ん中に石を置けばよかったスイスチームのスキップがまさかのスルーショット。
ガードもなく、ほぼフリーだったし、中心に置くだけ無くスコットランドの石を1個だけでも外に出せばよかっただけなのに。
やっぱりプレッシャー?
延長戦は勢いに乗るスコットランドが連続スティール!
しびれる試合でした。
ちなみに、これは日本戦が終わってからの出来事です。
日本戦が終わると帰られる方が多いですが、もったいないですよ。

http://moogino.hp.infoseek.co.jp/etc/20070317/curling.htm

ピンバッチ2

2007-03-18 06:54:46 | Weblog
ピンバッチをくれたのはこちらの方です。
スコアをつけながら艦船されてました。
でも、カーリングのスコアってどうやってつけるのだろう?