1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

オリエンタレス咲いた。

2023-07-11 18:05:41 | 日記

オリエンタレスリリー咲いた。

     
どアップで。放ったらかしだから茎が細くて風に負けるんじゃないかと心配してたけど...無事に育って咲いてくれて嬉しい。

     
アップの花びらの後にも一つ蕾が有るから咲いたの一輪と蕾みっつ。1040にとって匂いが少し?かなりキツイけどお花は綺麗だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルやらアクシデントやら。

2023-07-10 18:26:32 | 日記

金曜日の登山、猿倉の駐車場に付いてザックを担いで猿倉荘の脇のトイレを拝借して登山届けを出そうとザックを持った週間...ウェストベルトが切れた!!一瞬何が起こったのか?ってフリース。登らずして撤退か!って思ったけどどうにか出来ないものか?5分ほど思案した。

     
サングラスをぶら下げるのに百均カラビナ付けてたのを利用出来ないか!?って思い立った。切れたベルトの端末がループ状に縫われてるのでそこにカラビナ通してサイドのコンプレッションベルトに繋いで切れた側をバックルに通せば担げる様に成るって気付いた。ただ少し傾いてバランスが悪く成るけど。実際歩き出すと直ぐに腰や股関節に違和感を覚えたけど登らずにして撤退は避けられて安堵した。結局下山までザックは持ってくれた。なんてトラブル。

大雪渓を登り終え夏道をジグザグに進んでる時に急に視界が乱れた。
1mほど滑落した。確かに登山道の谷側を歩いてたけど、そんなに際々を歩いてた覚えも無く、足を踏み外した記憶も無く。左手の平を擦りむいたらしく血が滲んでた。良く見ると肘の内側にも擦り傷と打撲痕も有るし膝の外側にも擦り傷で血が滲んでた。不思議な事に全く痛くも無く進む事にした。なんてアクシデント。そんなこんなでユックリ登山で杓子岳だけなのにこの日の行動時間10時間掛かった。

杓子岳の巻道を白馬鑓手前まで進み稜線尾根道まで登って引き返す様に頂上へ進む時に後の方から若い男女の話し声や笑い声が聞こえた気がしたけど誰も居ないし大雪渓を歩いてる人の声が吹き上げる風に乗って聞こえたのかな?なんて思ったけど...『コッチこっち...』とか聞こえたのは...1040を呼んでたのかな?って思ったら滑落の理由が判った気がした。そんな山有るある。ベルトが切れたのは警鐘だったのか?(怖ぇ〜〜)

     
って事で次の日、早々に新潟のICIで新しいザック買って来た。左の。今回もオスプレー 。33Lだけど今までの28Lより見た目小さい感じ。軽量化と言うコストカットでベルト細くなってるしバックル類も小さいしレインカバーは非付属だし。序でに防水スプレーとスパッツも買って来た。

      
オスプレー 三兄弟になったYo〜〜。^_^v もぅ何年もデカザック出番が無いなぁ。天パクした山友さんとも疎遠になったからなぁ...。売ろうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行先は杓子岳。

2023-07-09 15:33:02 | 日記

丸山、旭岳、白馬岳の分岐に着いたら目的地は左の杓子岳!去年も一昨年も行ったけど...って毎年行って見たい風景がそこに有るから。

       
コレは帰る時に丸山を少し下った所で撮ったんだけど、登山者3人写ってるの分かる?杓子岳っていずれ崩壊しそうだな。誰かが杓子に見える!って言ったのかな?

     
ウルップソウと清水谷の向こうに剣立〜毛勝の景色。あぁ〜黄砂で霞んでるのが残念。向こうからコッチ見えるのかな?まぁ行けないけど。^_^;

     
さて本題は...コマクサ。コレは丸山側から杓子岳へ一旦降る所に咲いてたのだけど、杓子岳〜白馬鑓へ降る所に咲くんですが4、5年前に?一度見ただけでソレから又もぅ一度見たい!と思って行くんだけど今年も駄目でした。多分今月末位に咲くんだと思います。でも7月末だとウルップソウをはじめ他のお花が終わってるんです。

     
巻道を進み杓子岳の斜面をコマクサ探しながら歩いてたら頂上に着いちゃいました。ホントは登る気まったく無かったんだけど。まぁトレーニングに成りました。

     
で、丸山まで引き返して来たらハイマツの中からゲコゲコ聞こえたので視線を上げたら声の主が居ました。写ってるのはお母さんとヒナ二匹だけど三匹居ました。子沢山ですね。さて少し癒されたら?下山します。

     
最後に大雪渓を降って未だ雪の上を歩けるけど少し早めに夏道に復帰したらオオサクラソウ見つけた!何か色々アクシデント&ハプニング有りだったけど、だからこそ無理しないで下山出来て良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪渓登るよ。

2023-07-08 12:32:28 | 日記

予報通りやっぱり週末は雨、昨日行っといて良かったぁ〜。

     
って事で駐車場に着いたのは4時を少し過ぎた時間。平日だしほんの数台だろうと思ったら20台くらい停まってた。
1040は入り口左脇に一台分空いてたからすんなり近い場所に駐車。晴れの約束された日嬉しいな。...でスタート直前にトラブル発生したのは後日に。^_^;

     
定番の。大雪渓後半は近年に無いほどの?落石多し。しかもベンガラ上に陥没有るし気の抜けない歩きだった。一旦アイゼン外すも小雪渓で再び装着。朝の早い時間は足元がしっかりしてたけど谷側に傾いてる場所も有ったので面倒がらずに着けた方がイイよ。

     
村営頂上宿舎とミヤマオダマキも定番だ。今年も逢えたね。真っ青な空がテンションを上げる。

     
が...稜線に乗ると、あちゃぁ〜〜か.か.霞んでる。黄砂だな。旭岳残雪少な。一瞬アッチへ行こうか悩むも今日も目的は左方向。去年はココまで2:40程で着いたけど、昨日は1時間増しだった。まぁ理由は後日。

     
手作り感満載の山名板。右側に有る剣立方面を展望出来る広場はロープで制限されてた。って今日はココまで。心配してた足の攣りはココまでは大丈夫だった。まぁペース遅いからね。待ってろ杓子岳!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四度目の白馬大雪渓。

2023-07-07 20:52:35 | 日記

土日休みでも日曜日だけ天気の良い週が続き...1040的には日曜日のお昼前後3時間半ほど拘束されるので三週間お山に行けて無い!って事で今日は仕事を休んで出掛けて来ました。

    
大雪渓から杓子岳を歩いて来ました...今日はお知らせだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする