goo blog サービス終了のお知らせ 

くぼちゃんねる

旭橋を愛する旭川市民です。名入れ印刷ばっかりする贈答品屋。武士道の言葉「義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義」 が好きです。

ブラック企業|11月24日

2019-11-24 06:58:45 | 日記

凡事徹底「一日一話」 「後味のよい人生」を送るために

#みんなのブログ #鍵山秀三郎 #後味のよい人生 #凡事徹底 #北海道 #旭川 #みてみて
 
ブラック企業
 
大企業の多くは、下請けの犠牲の上に成り立っています。その下請けが、ブラック企業として社会問題になっています。
下請けは仕事をもらうために、元請けである企業から無理な条件を押し付けられている実態があります。
下請けがブラック企業にならざるを得ないのは、大企業の法外な要求を聞かざるを得ないからです。
 
11月24日、凡事徹底「一日一話」 「後味のよい人生」を送るために 鍵山秀三郎 (著), 亀井民治 (編集)
 
悪循環もあるんでしょうね。
 
大手の仕事をやりたい企業はたくさんありますから。
 
依存状態になっているとどうしても無理を聞かなければならなくなりますね。
 
どういう経営方針で会社を存続させていくのかをしっかり計画しなければ。
 
今日一日朗らかに安らかに喜んで進んで働きます。
 
今日の論語はこちらです。
 
今日の孟子はこちらです。
 
今日の倫理はこちらです。
 
昨年の自分はこちらです。
 
明るい笑顔「ありがとう」架け橋に