介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2517号 経済雑誌が社会福祉・社会保障関連の特集を組む時代

2009-03-14 15:20:23 | 政治社会
代表的な経済週刊誌の新刊号で保険の話と成年後見など相続のことを特集していたので買いました。(写真)

週刊東洋経済

週刊ダイヤモンド

鹿児島の大きな本屋さんで今日買ったのは、東京では月曜に発売されていたもの。

上記のサイトでは、すでに来週月曜日発売の次号がアップされています。

○ 週刊ダイヤモンドの次号 3月21日号で3月16日発売
   特集テーマが「あなたの知らない貧困」で、生活保護など。→これは読む必要ありそう。

○ 今日求めた週刊東洋経済は、3月14日号で、上記サイトでは、「バックナンバー」をクリックする。

  →成年後見について、事例の紹介、制度の簡単な仕組や費用、制度の課題などを解説しています。 pp.56-57
中澤まゆみの署名入り解説記事。

○ 週刊ダイヤモンドの今日求めたもの(3月14日号。写真 右側)では、民間保険会社の保険商品について、実際上の問題点を整理しています。

【このブログでは・・】
右上の検索ボックスで調べてみると、
週刊東洋経済については、2008.07.19 2008.06.21 2007.12.29 など
週刊ダイヤモンド    2008.08.09
に発行されたナックナンバーについて、紹介しています。

【経済雑誌】
新聞やテレビだけでは良くわからないので、週刊誌を読むわけですが、
・ダイヤモンド 163,270部
・東洋経済   125,540部 と報告されています。(2007-2008年度)
*日経ビジネスが30万部、エコノミストが8万部といわれる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2516号 分権国家ドイツ | トップ | 第2518号 老人政策のエポッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治社会」カテゴリの最新記事