介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

29伊子茂(いこも)

2008-08-08 07:39:31 | 加計呂麻島
伊子茂集落。

地元の人は3人しかいない。
2008年4月の統計(カケロマ・ドット・コム)では、
67世帯86人とある。

この集落には、
特別養護老人ホーム 加計呂麻園があることが最大の特徴です。
(定数55人)老人ホームの職員なども住む。
伊子茂小学校がある。

地元住民の高齢者は85歳の女性1人。1日1回は区長が声をかけている。
加計呂麻園の給食を1食摂っていて、誰か一人は必ず訪れている。

写真は、旧家のお墓。

奄美・加計算呂麻島なんでもありBLOG

の2007年7月9日の記事からお借りした。

*「離島の離島」報告書(鹿児島国際大学、2006)の該当ページ:158-159

サーチエンジンの検索によって探した幾つかの話題。

・歯科診療所が2008年4月にオープンした。

・加計呂麻園の夏祭りが行われた(8月3日)。

・加計呂麻園で、セーバーの研修会が行われた。(最近)

・加計呂麻園の給食車が巡回している。

・島唄の朝崎邦恵さんの出身地。(NHKの「ようこそ先輩」で登場、2005年)

*次回(花富集落)にて、集落ごとの高齢者研究は終わります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年夏は個人(or小グルー... | トップ | ソーシャルワークの定義【仲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

加計呂麻島」カテゴリの最新記事