大熊由紀子さん(国際医療福祉大学大学院教授。元朝日新聞論説委員)からの連絡で、
○ 今夜2月3日のクローズアップ現代(NHK)
で、「介護つき住宅の落とし穴」がテーマで
大熊さんもコメントするとのこと
○ 2月4日TBS 21:25-22:19 水曜ノンフィクション
で、孤独死の問題。大熊さんがコメントするそうです。
(千葉県松戸市常盤平団地)
○ 2月4日~6日 テレビ朝日 スーパーモー . . . 本文を読む
噴煙上げる桜島。
「鹿児島散歩」2月2日付の記事から。
厚生労働省は、2月3日のホームページにおいて
毎月勤労統計 平成20年分 結果速報 を公表しました。
いわゆる「毎勤統計」で、月報の形でも公表されていますが、今日発表されたのは、「平成20年の速報」です。
○ 平成20年における全産業の給与月額は、331,026円 であった。
医療・福祉 では、319,925円
金融・保険 . . . 本文を読む
Dia News が届きました。〈写真、No.56 2009年1月25日号)
ダイヤ高齢社会研究財団
というところが季刊で発行しています。12ページの薄い冊子ですが、編集子に「目利き」の人がおられると見えて、いい論考が掲載されます。
これまでも、このブログで、
☆ 「ニュータウンの高齢化」〈2008.11.01のこのブログ)
☆ 「時・人・地域を結ぶ回想法」〈2008.01.30のこのブログ)
. . . 本文を読む
写真は、
ツアーガイド アマミアン
の2月2日付けの記事「満開!!親父の桜 2009」からお借りしています。
この桜、ブログ名「き」さんのお父さんのこと、この桜を12人の人々が2時間かけてみにいったこと・・など
私には知らない、「桜と人」をめぐる深く長いお話があるようです。
コメントに
「見る桜は、言葉になりませんでした」(なんでもあり)とあり、
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG の . . . 本文を読む
写真は、第2198号と同じ「徒然なる奄美」2月2日付の記事から。
認知症の高齢者と接すると、
さきほど食事をしたことは忘れているのに
昔の知り合いの名前を覚えている・・
といった「記憶」に関するチグハグがあります。
心理学の教科書では、これらの幾つかの「記憶」を分類しています。
手元に心理学のテキストがないので・・
とりあえずウィキペディアで「記憶」を探しました。〈6ページの記述があります)
. . . 本文を読む
問題41 記憶に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。
1 電話をかけるときに、電話番号を繰り返し唱えながら覚えるのは、感覚記憶の働きである。
2 前日の夕食を食べたことやその内容を覚えているのは、展望記憶の働きである。
3 概念や知識に関する記憶は、意味記憶と呼ばれる。
4 自動車の運転や楽器の演奏などの技能に関する記憶は、エピソード記憶と呼ばれる。
5 将来の約束や予定に . . . 本文を読む