knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

おーーーい、大丈夫かあああ

2009-04-20 09:14:46 | 生活独り言
イギリス人の今の旦那と付き合い始めたときに、なぜ、日本語を習わないのか聞いたことがある。彼は、どれだけ日本語が彼にとって不必要か語ってくれた。英語力が今よりもずっと乏しいあたしにも、ものすごくよくわかった。

 彼は日本語を習う気がまったくない。

いっしょにいるあたしの国の言葉に興味がないって、、、どういうこと??と思ったが、、、。ま、その分、あたしが英語、がんばればいいのか、、、と当時は彼といっしょにサッカーの衛生生放送なんかもいっしょに見たものだが、、、、こんなことが英語の勉強につながるとも思えなかったが、まあ、いっしょなら何をしても楽しいと思えたときもあったわけで、、、。彼の日本語拒否に対しては、、、

 彼は日本にはそんなに長くいる気がないんだな、、、、
3年ぐらいたったら、ヨーロッパのどこかで暮らしているのかなあ???


と、軽く思い過ごしたのが、、、、、、、
15年以上前の話、、、、

その後、彼は一度だけ日本語学校に通ったことはある。
3ヶ月で沈没。韓国人の生徒に押されて自信をなくした、、、、というのが続けられなかった理由らしいのだが。

 そもそも、習う気がないんでしょう、、、、勝手にしてください、、、、と思った。


そして、最近、うちの旦那はあたしの昔の知り合いを通して初めて会う人に自己紹介する場があった。一応、日本語でがんばりはじめた旦那、、、、名刺を渡しながら自分の名前を名乗ったのが、、、


” ○○さんです。 ”



  来年の3月で日本に来て20年。自分のことを ”さん ”づけで呼んだうちの旦那に、、、、わたしの耳は、すでに耳としての機能を失っていた、、、、






昨晩、、、、さて、夕食だよおおおおお! とのころへ、、、


” ぴんぽーーーん ! ”

モニターを見ると、それは100%新聞の勧誘。
こういう場合、申し訳ないのだがたいがい玄関を開けない、、、、のだが、、、何を思ったのか旦那が出て行った。


二人の間に何かやりとりがあったらしい。。。。。


” ごめんなさい。今、昼ごはんたべます。 ” 

と、言ったらしい、、、、、







時計は夜7時すぎをさし、、、
わたしはもう、泣いてしまった、、、、、、、、



人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい問題だね。 (まみい2807)
2009-04-20 10:23:24
うちの長男が、年少のときの幼稚園のお誕生日会で、名前をいうときに、「00ラー 00-ンくんです」って言って、赤面したのを思い出しました。あれは、かわいかった~

夫の知り合いで、電話かけてくるときに、必ず00さんです。って自分にさんつけて話す人いるよ。私が電話に出てるから、日本語で言わなきゃって思うのだろうね~
返信する
笑えるよ (three-y)
2009-04-20 10:51:59
まじ笑える~~~。
ほんっとにおかしいね!!!
笑い話でいいじゃんこれ~ってだめ?
最後の泣きは笑い泣きでしょ?(笑)
新聞の勧誘を断るなら英語攻めのほうが
いいのにね。
ほんとにおもしろい旦那さんだー。
返信する
Unknown (Henry)
2009-04-20 13:05:32
うちも人のことで笑えません。
東京でのある日、会社から帰宅しドアを開けて夫、ひとこと。
「おかえるー」
(私)。。。。。。

「おかえり」を自発系(?)に活用させたのか? ま、活用系の方法としてはありそうだけどさ。

ちなみに、帰宅した私に対して今だに「ただいまー」と声をかけてくれることがあります。 そこで「おかえり」なんじゃい!!

もう何も求めていません。
返信する
まみい様 (ままみあ)
2009-04-20 13:18:33
長男君はまだいっぱい勉強している途中だからね。

うちの場合は問題ありあり!
返信する
3Y様 (ままみあ)
2009-04-20 13:20:26
笑いすぎて涙でてきた、、、、

面白い旦那?

本人は多少、自分の日本語がまわりを凍りつかせていることを気がつき始めてます。
返信する
Herny様 (ままみあ)
2009-04-20 13:22:33
旦那様、日本語を活用させようとしているのね!

うちは寝るときに おやすみ。。。でなくて、 ” おかえり ”といった事がある。もう、、、理解不可能。


” おかえる ”、、、、かわいいじゃない!!
返信する
涙が出る.... (とうこまま)
2009-04-21 15:42:17
日本語って英語より難しいのかなぁ~

パパ、可愛いねぇ~

皆さんのコメントも笑えます




返信する
とうこまま様 (ままみあ)
2009-04-22 10:39:36
日本語のひらがなを書くのは簡単だと思う。聞こえる音を文字にしてつなげると書けるから。

日本語、話せる外人はもう珍しくないものね。。。漢字にくわしい外人もたくさんいるし、、、

うちの旦那さんも日本にきて20年だし、、、、

できないほうが珍しいと思う、、、、

かわいいというか、、、、、もう絶句。
返信する

コメントを投稿