knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

イギリスの求職事情

2024-06-20 15:13:39 | 生活独り言
飲食業で働くにあたってのスキルアップコース。
定年退職世代になって、このような事を勉強する事になろうとは自分でもびっくり。
朝9:30からの授業は生活にメリハリがついてよろしい。
多分、私が学校から一番、近い。。。。
なのに私が一番遅く教室にたどり着いた。。。。授業2回目、、、、

本日は履歴書について。。。


イギリスと日本の履歴書は大きく違う。


似たようなテンプレートを使って同じような履歴書は自己アピールに欠ける、、、と、、、
写真、年齢、などは加えてはいけない、、、、と、、、、、
その上に自分の住所も全て入れる必要はない、、、、と、、、、、



え?!
ちゃんと住所を入れなくていいの?!?!



なんでも郵便番号と住んでいる地域だけで十分らしい。
電話番号やEメールアドバイスなどは入れておけば。。。。十分らしい。
考えてみると、、、歩いて見つけたお店に置いた私の履歴書、、、だいたい不採用の連絡さえくれない。私の履歴書、、、シュレッダーとかにかけてもらえたとも思えず。色々考えると、、、、




怖い😱




履歴書に描いた住所、、、、どこで悪用されるかわからないから、、、、、だそうだ、、、、
ひーーーーーー
怖すぎるーーーーーー





途中、ラップトップ使用で新たに仕事を探すオンラインサイトのアカウントを開ける。
めちゃ久しぶりのWindowsシステムのラップトップ、、、、
うーーー
私だけじゃんーーー
モゾモゾしてるの、、、やばいーーーーやっぱりもっとコンピュータに慣れないと、、、、、



あれ?
生徒の1人、クレメンタインがカバン置いてどこかに行っちゃったーーー
トイレ?!
戻って来ないーーーー


12回のこのコース、、、
テストが2回ある。
すでに心臓バクバク。。。。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿